エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 東北 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 南東北 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 庄内・出羽三山・鳥海山 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 出羽三山 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦

出羽三山 x 見どころ・レジャー

「出羽三山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「出羽三山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。月山自然水を使った檜風呂が人気「水沢温泉館」、静かでちょっぴりワイルド「大沼キャンプ場」、雪質に優れた山形県庄内地方最大のスキー場「湯殿山スキー場」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:7 件

出羽三山のおすすめエリア

月山

高山植物やブナの原生林が見られる信仰の山で夏スキー

湯殿山

即身仏信仰の聖地で来世の生まれ変わりに願いを込める

羽黒山

出羽三山の神が合祀される社殿まで続く2446段の石段

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

出羽三山のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 24 件

水沢温泉館

月山自然水を使った檜風呂が人気

水沢温泉にあり、立ち寄り入浴のみの温泉施設。地ビールと温泉を一緒に楽しめると人気を呼んでいる。ハイキングをしながらの湯巡り、という楽しみ方も、この地ならではだ。

水沢温泉館の画像 1枚目
水沢温泉館の画像 2枚目

水沢温泉館

住所
山形県西村山郡西川町水沢2304
交通
JR左沢線寒河江駅から西川町営バス道の駅にしかわ行きで36分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人300円、小学生100円、未就学児無料/ (回数券12枚綴大人3000円、小人1000円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:30(閉館21:00)、12~翌3月は8:00~19:30(閉館20:00)

大沼キャンプ場

静かでちょっぴりワイルド

神秘的な大沼の近くの林間にあり、キャンプ場は静かな環境。無料で利用できるが、利用代表者の連絡先や利用人数、利用日時などを月山朝日観光協会へ事前に伝えることが必要。

大沼キャンプ場の画像 1枚目
大沼キャンプ場の画像 2枚目

大沼キャンプ場

住所
山形県西村山郡西川町沼山
交通
山形自動車道西川ICから国道112号を鶴岡方面へ。間沢の交差点を左折し、県道54号で沼山方面へ。長沼を過ぎ、一般道へ右折して、大沼を目指し現地へ。西川ICから7km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
6~10月
営業時間
インフリー、アウトフリー

湯殿山スキー場

雪質に優れた山形県庄内地方最大のスキー場

雪深い、朝日地区の自然休暇村の近くに位置するスキー場。コースは中級者向きで、初心者向けの景色の良い林間コースもあり幅広く楽しめる。スノーパークも常設される。

湯殿山スキー場

住所
山形県鶴岡市田麦俣六十里山104-5
交通
山形自動車道湯殿山ICから国道112号を山形方面へ車で3km
料金
リフト1日券=大人3100円、小人1000円/4時間券=大人2700円、小人500円/回数券(11回)=大人2600円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは3100円、ボードセットは3000円)
営業期間
12月上旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:45~16:00、2月上旬以降は~16:30、3月上旬以降は~17:00、土休日8:30~16:00、2月上旬以降は~16:30、3月上旬以降は~17:00

国見山玉川寺

廻遊式の庭園がある花の寺

鎌倉時代に開かれた曹洞宗の寺院。春は桜、初夏はツツジやハナショウブ、秋は萩などが咲き誇る見事な庭園があり、地元では「花の寺」と呼ばれ親しまれている。庭園は国の文化財名勝に指定。

国見山玉川寺の画像 1枚目

国見山玉川寺

住所
山形県鶴岡市羽黒町玉川35
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで30分、大鳥居下車、徒歩20分
料金
大人400円、小・中学生200円 (20名以上の場合団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門、時期により異なる)

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

一度は見てみたい絶景&祭り、旅に欠かせない名物グルメや温泉、おすすめの旅プランまで、秋田県の観光情報が盛りだくさんの一冊。

まっぷる東北’25

まっぷる東北’25

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

人気の銀山温泉や山寺などの王道スポットから、最旬フルーツ、そば、ラーメンまで、山形への旅に役立つ情報が盛りだくさん。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅