長井・白鷹
「長井・白鷹×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「長井・白鷹×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地域・芸術文化に関するイベントなどを開催「白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)」、黒獅子の湯口を備えた露天風呂や効能あらたかな岩盤浴が人気「卯の花温泉 はぎ乃湯」、川と街をつなぐ観光拠点「道の駅 川のみなと長井」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:5 件
長井・白鷹の新着記事
長井・白鷹のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)
地域・芸術文化に関するイベントなどを開催
地域文化、芸術文化を通じた町内外の人々との交流の場として親しまれている。ホール、文化伝承室、ギャラリーの3つのゾーンからなる施設。定期的に様々なイベントが催されている。
![白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011436_4043_1.jpg)
白鷹町文化交流センターAYu:M(あゆーむ)
- 住所
- 山形県西置賜郡白鷹町鮎貝7331
- 交通
- 山形鉄道フラワー長井線四季の郷駅から徒歩4分
- 料金
- 入館料=無料/ギャラリー及びホール入場料=催しにより異なる/年間パスポート=2000円/ (年間パスポートによる割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉館)、1~3月は~17:00(閉館)
卯の花温泉 はぎ乃湯
黒獅子の湯口を備えた露天風呂や効能あらたかな岩盤浴が人気
黒獅子や、龍神と卯の花姫の湯口を備えた天然石の露天風呂に、岩風呂がある。ストレス緩和や血液浄化、美肌などに効果のあるホルミシス岩盤浴も利用できる。
卯の花温泉 はぎ乃湯
- 住所
- 山形県長井市成田2170-2
- 交通
- 山形鉄道フラワー長井線あやめ公園駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人(小学生以下)250円/岩盤浴=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、第1木曜は13:00~
道の駅 川のみなと長井
川と街をつなぐ観光拠点
フードコーナーでは長井の特産品を使った創作メニューを提供するほか、ソフトクリームや各種スイーツも味わえる。地域特産物紹介コーナーでは長井産の新鮮な野菜や果物のほか、長井の特産品を取り揃える。
道の駅 川のみなと長井
- 住所
- 山形県長井市東町2-50
- 交通
- 東北中央自動車道南陽高畠ICから国道113号・287号を寒河江方面へ車で18km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、フードコーナーは17:30(L.O.)
長井あやめ温泉 ニュー桜湯
動脈硬化や切り傷・火傷などに効く。朝日連峰の眺望を楽しめる
朝日連峰や置賜盆地の眺望を楽しめる日帰り入浴施設で、動脈硬化や切り傷・火傷などに効く。フラワー長井線あやめ公園駅から車で約10分の場所。
文教の杜 長沼孝三彫塑館・丸大扇屋
彫刻家の生家で作品を鑑賞
約300年前から呉服商を営んだ丸大扇屋の屋敷。山形県の文化財にも指定されている。この商家に生まれ、現代具象彫刻家の先進的気鋭と評された彫刻家、長沼孝三の作品を収蔵、展示している。
![文教の杜 長沼孝三彫塑館・丸大扇屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010265_3460_2.jpg)
![文教の杜 長沼孝三彫塑館・丸大扇屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010265_3460_1.jpg)
文教の杜 長沼孝三彫塑館・丸大扇屋
- 住所
- 山形県長井市十日町1丁目11-7
- 交通
- 山形鉄道フラワー長井線長井駅から徒歩13分
- 料金
- 大人300円、高校生200円、小・中学生100円 (20名以上の場合団体割引あり、大人240円、高校生160円、小・中学生80円)
- 営業期間
- 4月上旬~12月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
パレス松風
源泉100%の美肌の湯
源泉100%使用の本格派温泉の他、宿泊・野外レジャー施設が集合。赤松林を見下ろす大浴場・岩造りの露天風呂に浸って、美肌効果を身体に染み込ませよう。
![パレス松風の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010025_1815_3.jpg)
![パレス松風の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010025_1517_1.jpg)
パレス松風
- 住所
- 山形県西置賜郡白鷹町十王5687-8
- 交通
- 山形鉄道フラワー長井線荒砥駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)