銀山温泉・最上峡・新庄 x 見どころ・レジャー
「銀山温泉・最上峡・新庄×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「銀山温泉・最上峡・新庄×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ノスタルジックな温泉街が広がる「銀山温泉」、最上の四季を感じながら下る12kmの船旅「最上峡芭蕉ライン観光」、モダンな造りにも注目「共同浴場しろがね湯」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:9 件
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめエリア
銀山温泉・最上峡・新庄の新着記事
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 64 件
銀山温泉
ノスタルジックな温泉街が広がる
慶長年間に隆盛を極めた延沢銀山の坑夫によって発見。大正時代の街並みが残り、文化財級の木造建造物が軒を連ねる様は見事で、夜になるとガス灯が暖かな光を放ち、さらに幻想的な景色が広がる。
![銀山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000137_00028.jpg)
![銀山温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000137_00026.jpg)
最上峡芭蕉ライン観光
最上の四季を感じながら下る12kmの船旅
風光明媚な最上峡の川下り。江戸時代の船番所を再現した戸沢藩船番所から川の駅・最上峡くさなぎまでの12km区間、船頭の案内や民謡を聞きながら見所満載の1時間をゆっくり堪能できる。
![最上峡芭蕉ライン観光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000102_3838_1.jpg)
![最上峡芭蕉ライン観光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000102_3461_1.jpg)
最上峡芭蕉ライン観光
- 住所
- 山形県最上郡戸沢村古口86-1戸沢藩船番所
- 交通
- JR陸羽西線古口駅から徒歩7分
- 料金
- 乗船料=中学生以上2800円、小学生1400円、幼児無料/特別船乗船料=中学生以上3060円、小学生1530円、幼児無料/ (障がい者手帳1・2級持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
共同浴場しろがね湯
モダンな造りにも注目
温泉街入口の橋を左へ進むと、途中に現れる共同浴場。木の格子に囲まれた2階建ての建物は、一見共同浴場とは思えない斬新な造り。浴場は毎日男女入れ替わる。
![共同浴場しろがね湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010214_1517_2.jpg)
![共同浴場しろがね湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010214_1517_1.jpg)
共同浴場しろがね湯
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑地内
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅から尾花沢市営バス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生以下)200円/ (タオル200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:00(閉館15:30)
幻想の森
樹齢1000年超の巨木群。大自然の息吹を感じる癒しの森
最上峡の山中、林道を車で約15分で到着。幹や枝が湾曲しながら大きなコブを造り、ねじれながら天に向かって伸びる土湯杉(神代杉)の巨木群が迎える。その様子はまさに幻想的。
![幻想の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010323_3838_1.jpg)
![幻想の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010323_3462_1.jpg)
和楽足湯
温泉街を眺めながら浸かろう
源泉から直接引いた温泉を利用した無料の共同足湯。銀山川の川辺にあり、情緒あふれる温泉街を眺めながらゆったりと足を休められる。
![和楽足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011251_00001.jpg)
和楽足湯
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00
白銀の滝
雪解け水が流れ落ちる迫力ある滝。マイナスイオンが心地よい
22メートルの絶壁から流れ落ちて、水しぶきを上げる様子は豪快そのもの。対岸には観瀑台があり、滝しぶきの心地よさを感じることができる。
![白銀の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011431_00003.jpg)
![白銀の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011431_00000.jpg)
あゆっこ村
遊んだあとは温泉でゆっくり
舟形の街並や小国川が一望できる高台に建つレジャー施設。広々した温泉施設をはじめ、キャンプ場やコテージ、バンガロー、テニスコートまで完備している。芝生広場には遊具も揃う。
![あゆっこ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000322_1403_1.jpg)
あゆっこ村
- 住所
- 山形県最上郡舟形町長沢8067
- 交通
- JR奥羽本線舟形駅からタクシーで10分
- 料金
- 温泉利用=大人400円、小学生200円、未就学児無料/宿泊=3500円(バンガロー)、12000円~(コテージ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 温泉は8:00~21:00、11~翌3月は8:30~20:00
東山公園あじさいの杜
4万5000株のアジサイが壮観
体育館やプールなどを完備する運動公園。園内には、市の花であるアジサイ34種類約4万5000株が植栽され、7月中旬には「あじさいまつり」も開催。一周500mの東山三十三観音巡りもおすすめ。
![東山公園あじさいの杜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010752_3462_1.jpg)
東山公園あじさいの杜
- 住所
- 山形県新庄市金沢金沢山3070-8東山公園内
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由
道の駅 尾花沢
尾花沢の玄関口に建つ、ゆっくり憩える道の駅
尾花沢市の入口に建つ。軽食コーナーや外の回廊、地場産品を販売する農産物直売所、物産館がある。道路情報などを確認できる情報提供施設は24時間利用可能。
![道の駅 尾花沢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011261_3838_4.jpg)
![道の駅 尾花沢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011261_3838_3.jpg)
道の駅 尾花沢
- 住所
- 山形県尾花沢市芦沢1195-1
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道347号・13号を尾花沢方面へ車で約30km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは10:30~17:30(閉店18:00)
最上川舟下り義経ロマン観光
人気テーマパークの発想から生まれた最上川トークライブクルーズ
最上川を巡る船旅約1時間の周遊コースを運航。「高屋乗船所」を起点に発着するため車で移動する場合に便利。船でしか渡れない対岸の仙人堂に立ち寄るので縁結び祈願派にも人気。
![最上川舟下り義経ロマン観光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000103_3461_1.jpg)
![最上川舟下り義経ロマン観光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000103_00003.jpg)
最上川舟下り義経ロマン観光
- 住所
- 山形県最上郡戸沢村古口高屋3112-1高屋駅前乗船受付
- 交通
- JR陸羽西線高屋駅からすぐ
- 料金
- 乗船料=大人2500円、小学生1250円、幼児無料/縁結び切符=250円/グルメパック(要予約)=4000円~/渡し船(往復)=1000円/湧き水コーヒー=400円/ (15名以上の場合1割引)
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬頃
- 営業時間
- 9:00~16:00(出航、時期により異なる)
滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)
露天風呂が最高の銀山温泉の宿
モダン和風に統一された館内は洗練された雰囲気。予約をすれば日帰りでもおいしい手打ちそばが味わえる。山の息づかいが感じられる露天風呂は爽快そのものだ。
![滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010212_3075_1.jpg)
![滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010212_3075_3.jpg)
滝と蕎麦の宿 瀧見舘(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑中山522
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉館15:00)
カルデラ温泉館
珍しい炭酸泉は部分浴や飲泉が効果的
肘折温泉に隣接する黄金温泉が源泉の日帰り温泉施設。泉質はナトリウム塩化物温泉。館内には炭酸泉の飲泉所もあり、胃腸、肝臓、膵臓の働きを活発にして健康増進にも効果的だという。部分浴もおすすめだ。
![カルデラ温泉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000096_1517_1.jpg)
![カルデラ温泉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000096_2913_1.jpg)
カルデラ温泉館
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山2127-79
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅からタクシーで50分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小学生300円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、11~翌4月は~15:30(閉館16:00)
大石田温泉 あったまりランド深堀
さまざまな風呂で温泉を楽しめる
大浴場は約50畳という広さを誇り、サウナ、ジェットバス、露天風呂などなどさまざまな風呂がそろう。施設内には休憩室、食事処などがあり、宿泊施設も併設。
![大石田温泉 あったまりランド深堀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000123_3896_1.jpg)
![大石田温泉 あったまりランド深堀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000123_3896_2.jpg)
大石田温泉 あったまりランド深堀
- 住所
- 山形県北村山郡大石田町豊田884-1
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生100円/ (回数券11枚綴大人4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:30(閉館21:00)
鈴木こけし工房(見学)
肘折こけしの工房
空洞になっている頭部に小豆が入っており、振るとカラカラと音がするのが、この工房で作られる肘折こけしの特徴だ。三日月まなこの表情は愛嬌たっぷり。今も昔も、変わらず手作業で作っている。
![鈴木こけし工房(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000629_3838_1.jpg)
鈴木こけし工房(見学)
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山2126-291
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から大蔵村営バス肘折温泉行きで55分、終点下車すぐ
- 料金
- 肘折こけし=3500円~/絵付け体験=1000円/こけし=3500円(30cm)/
- 営業期間
- 3月4日~11月
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
クロスカルチャープラザ「桂桜会館」
最上川舟運の歴史を知る
最上川舟運の河岸場として賑わい、多くの廻船問屋が軒を連ねていた頃の、大石田の歴史や文化を紹介している。小鵜飼船をイメージした外観もユニーク。舟大工などの職人愛用の道具類も展示。
クロスカルチャープラザ「桂桜会館」
- 住所
- 山形県北村山郡大石田町緑町8
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅から徒歩7分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円 (20名以上の場合大人150円、高・大学生70円、小・中学生30円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
花笠高原スキー場
家族や仲間と思い思いにスノースポーツを満喫
尾花沢市中心部から車で20分の立地にあり、ゲレンデ中央のペアリフト沿い右のコースはトップからナイターでも滑走できる。アフターは銀山温泉街や花笠高原荘といった宿がある。
花笠高原スキー場
- 住所
- 山形県尾花沢市鶴子858
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道287・13号、県道28・301号を新庄方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人1540円、小人820円/4時間券=大人1230円、小人610円/ナイター券=大人1330円、小人720円/ (レンタル料金スキーセットは大人2800円、小人1900円、ボードセットは大人2800円、小人1900円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月
- 営業時間
- 金曜9:00~17:00、平日ナイター17:30~21:00、土休日9:00~17:00(ナイター17:30~21:00)
グリーンバレー神室スキー場
上級者向け斜面からファミリーゲレンデまでコースを整備
グリーンバレーカムロ内のファミリー向けスキー場で、クロスカントリースキーも楽しめる。ホテルや神室温泉「ホットハウスカムロ」がある。夏にはキャンプ場やテニスコートも利用できる。
![グリーンバレー神室スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010174_3075_1.jpg)
グリーンバレー神室スキー場
- 住所
- 山形県最上郡金山町有屋1400
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道13号を秋田方面へ車で60km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、中学生1200円、小学生以下無料/2時間券=大人1000円、中学生500円、小学生以下無料/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円~、小人2000円~、ボードセットは大人・小人2500円~)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日13:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)
前森高原
お楽しみ満載の高原レジャー
栗駒国定公園神室連峰の山々を望むアウトドアパーク。200ヘクタールもの広大な土地にスポーツ、レジャー、宿泊施設を備え、乗馬体験もできる。ビアハウスの、手造りウインナー入り前森ドックもおすすめだ。
![前森高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000331_1403_1.jpg)
前森高原
- 住所
- 山形県最上郡最上町向町2135
- 交通
- JR陸羽東線最上駅からタクシーで10分(日曜は要事前予約)
- 料金
- 引き馬1人乗り(ショート)=510円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00
最上白川渓流公園キャンプ場
公園の無料サイト
白川沿いに整備された公園でキャンプができる。設備は最小限で管理人も不在だが、無料で利用ができる。
最上白川渓流公園キャンプ場
- 住所
- 山形県最上郡最上町法田1789-22
- 交通
- 東北自動車道古川ICから国道47号を最上町方面へ進み現地へ。古川ICから62km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
芭蕉・清風歴史資料館
松尾芭蕉と俳人鈴木清風の出会いを偲んで造られた資料館
この資料館は、松尾芭蕉と俳人鈴木清風の出会いを偲んで造られたもので、芭蕉の句や2人の交遊を示す資料をはじめ、尾花沢の歴史や民俗資料などを展示している。
芭蕉・清風歴史資料館
- 住所
- 山形県尾花沢市中町5-36
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅から山交バス尾花沢待合所行きで8分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、小・中学生以下無料 (20名以上の団体は大人120円、高・大学生60円、障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、11~翌2月は9:30~)