条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 秋 > 東北 x 見どころ・レジャー x 秋 > 南東北 x 見どころ・レジャー x 秋 > 山形・蔵王 x 見どころ・レジャー x 秋
山形・蔵王 x 見どころ・レジャー
ガイドブック編集部が厳選した「山形・蔵王×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水芭蕉とどうだんが咲き誇る「水芭蕉の森・どうだんの森」、子育て支援・保健福祉の地域活動の拠点となる施設「さくらんぼタントクルセンター」、丘の上に広がる畑。約20種以上のサクランボ狩りが楽しめる「山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
81~100 件を表示 / 全 85 件
水芭蕉の盛りは4~5月が見頃で、木道を進むと5万株の水芭蕉の大群生が眺められる。さらに奥に進むと、サラサドウダンの群生地が広がる。花は5~6月に咲く。
子供から高齢者まで世代を超えた人々が集り交流できる施設。特に子どもの冒険・探求心を育てるために作られた東北屈指の室内遊戯施設、けやきホールはおすすめ。
丘の上にサクランボ畑が広がり、サクランボ狩りが楽しめる。約20種以上を育てており、大将錦などオリジナルの品種改良種もある。250m程離れた場所には、サクランボ以外のフルーツ園もある。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション