南東北
「南東北×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。裏磐梯で最大の湖の景観を楽しむ「檜原湖畔探勝路」、風車と草原が織りなす爽やかな景色「仁賀保高原」、山中を流れる美しい滝「不動滝」など情報満載。
- スポット:235 件
- 記事:354 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
南東北のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 235 件
檜原湖畔探勝路
裏磐梯で最大の湖の景観を楽しむ
裏磐梯に点在する湖沼のなかで最大の桧原湖の東岸を歩くコース。長峯舟付から白樺舟付までを結ぶコースは、入り組んだ湖岸や無数に浮かぶ小島など、変化に富んだ景観が楽しめる。


檜原湖畔探勝路
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで30分、長峯船付下車すぐ(遊歩道の入口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 情報なし
仁賀保高原
風車と草原が織りなす爽やかな景色
鳥海山麓にある高原地帯のひとつで、広い草原に風車が並ぶ風景は実に雄大。休憩室や食堂がある休憩展望施設ひばり荘の展望台からは、男鹿半島など360度の展望を楽しむことができる。


不動滝
山中を流れる美しい滝
蔵王山中の瀑布のうち、もっとも規模の大きな滝で、高さ約54m、幅は約16mある。青根温泉、峩々温泉、遠刈田温泉の効能を生み出したといわれる不動滝の大ウナギとカニの伝説も残る。


不動滝
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林地内
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで52分、終点下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊
当時珍しく女人参拝ができた寺。真如海上人の即身仏を本堂に安置
豪雪期にも湯殿山に参拝できるようにと弘法大師が開いた寺。当時としては珍しく女人でも参拝できたので、「女の湯殿山」ともいわれた。本堂に真如海上人の即身仏を安置。


湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊
- 住所
- 山形県鶴岡市大網入道11
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯殿山行きバスで45分、大網郵便局前下車、徒歩7分
- 料金
- 大人500円、中学生400円、小学生300円 (障がい者手帳持参で大人300円、団体30名以上の場合は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉館17:00)
七ヶ宿湖
季節により表情を変える美しいダム湖
東北最大級のロックフィル式ダムで、湖畔の公園には、77種、7777本もの樹木がある。春はサクラ、秋は美しい紅葉に彩られる。


七ヶ宿湖
- 住所
- 宮城県刈田郡七ヶ宿町渡瀬
- 交通
- JR東北本線白石駅から七ヶ宿町営バス七ヶ宿町役場行きで35分、七ヶ宿ダム公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
屋形船みづき
酒田湾をクルージング
鳥海山や日和山公園などを望みながら、市内を流れる新井田川と酒田湾をクルーズする観光船。新井田川の土手には桜並木があり、春は船上で食事を楽しみながら花見を満喫できる。


屋形船みづき
- 住所
- 山形県酒田市入船町5-1
- 交通
- JR羽越本線酒田駅からるんるんバスかんぽの宿行きで27分、山居橋前下車すぐ
- 料金
- 船=大人1960円、小人980円/食事=1080円~/ (15名以上の団体は1割引、障がい者は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~、12:00~、14:00~、18:00~(要予約)
二口峡谷
仙台近郊の自然景勝地として親しまれる、名取川上流に広がる峡谷
秋保温泉西部にある渓谷。約2kmの自然歩道は整備され、渓谷美が楽しめる。奇岩や天然記念物に指定されている「姉滝」のほか、「妹滝」など見所も多い。


二口峡谷
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町馬場
- 交通
- JR仙山線愛子駅から仙台市営バス二口行きで45分、終点下車すぐ(土日祝のみ運行、1日1~2便のみ)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天童高原
キャンプやハイキング、スキー等が家族で楽しめる。ロッジあり
5~10月は乳牛が放牧されて牧歌的な雰囲気が漂い、夏はキャンプやハイキングが楽しめる。スキー場、ロッジなどもあり、家族連れやグループで賑わう。


壽の湯
レトロな風情漂う共同浴場
昔懐かしい佇まいで、館内も木造でぬくもりいっぱい。タイルのシンプルな湯船にざぶざぶと湯があふれる。やや茶色に濁った湯は熱めだが肌によくなじむ名湯だ。


壽の湯
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町5-1
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生以下150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~9:30(閉館10:00)、12:00~20:00(閉館20:30)
八方台
ゴールドラインの最高地点がここ
磐梯山ゴールドラインの最高地点。磐梯山の登山口として知られるほか、猫魔ヶ岳や雄国沼への登山口でもあるため、シーズンにはトレッカーで賑わいを見せる。

八方台
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町磐梯
- 交通
- JR磐越西線磐梯町駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬(磐梯山ゴールドライン開通期間)
- 営業時間
- 見学自由
森林セラピー基地「ブナの森温身平」
森林セラピー基地認定のブナ原生林の中、森林浴が楽しめる
ブナの原生林が生い茂る広大な森林地帯にあり、平成18年4月には森林セラピー基地の認定を受けた。ヒーリング効果が注目されており、気軽に森林浴が楽しめる。


森林セラピー基地「ブナの森温身平」
- 住所
- 山形県西置賜郡小国町小玉川
- 交通
- JR米坂線小国駅からタクシーで40分
- 料金
- 案内人付き半日散策コース(予約制)=3000円(2名以上、1名あたり)、5000円(1名のみ)/
- 営業期間
- 5月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 入園自由
只見ダム
ダム湖の四季の景観を楽しむ
田子倉ダムから下流へ3kmのところにあるロックフィルダム。最大出力6500kwという世界一のバルブ水車がある。ダムの周辺は湖岸道路で囲まれ、ハイキングコースになっている。

志津川湾
南三陸の中心にある湾。津波による被害を受けたが訪問が可能
南三陸のほぼ中心にある緑豊かな山々に取り囲まれた湾。東日本大震災で津波による大きな被害を受けたが、瓦礫は撤去されており訪れることは可能。

前沢ふるさと公園
裁ちそばが味わえるそば処曲家や曲家資料館など施設が充実
前沢集落近くにある公園で、前沢曲家集落、曲家資料館、花しょうぶ園など見どころが多い。茅葺き屋根や囲炉裏が郷愁を誘う。そば処曲家では地元の裁ちそばが味わえる。


前沢ふるさと公園
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町前沢337
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス尾瀬行きまたは桧枝岐行きで40分、前沢向下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小人150円 (20名以上の団体は50円引)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:30~16:45(閉園17:00)
大山上池・下池
ラムサール条約に登録された湿地
約400年前から農業用のため池として使われており、平成20(2008)年に水鳥などの生息地として国際的に重要な湿地に関するラムサール条約に登録された。上池は、7月下旬から8月下旬にハスの花が水面を覆う。

とび滝展望台
カーブが続く途中でリフレッシュ
滑滝展望台を出発し、ゴールドラインを上っていくと右手にとび滝が見えてくる。生い茂る樹木の間をくぐり抜け、岩肌を這うように流れ落ちる姿が美しい滝で、近世の地誌にもその記録を見ることができる。


とび滝展望台
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町磐梯
- 交通
- JR磐越西線磐梯町駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬(磐梯山ゴールドライン開通期間)
- 営業時間
- 見学自由
チャチャワールドいしこしのアジサイ
3万株ものあじさいの花が咲き乱れ、訪れる人の心を和ませる
石越町の郊外にある「チャチャワールドいしこし」の園内には、3万株のあじさいが咲き、県下屈指の花の新名所ともなっている。高森ブルーとよばれる、蒼いあじさいが楽しめる。