南東北 x 和食
「南東北×和食×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ねぎで食すそばの元祖「大内宿 三澤屋」、元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品「旨味 太助」、味わい豊かなネタを最大限に生かした寿司が自慢「寿司割烹 鈴政」など情報満載。
- スポット:135 件
- 記事:92 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 135 件
大内宿 三澤屋
ねぎで食すそばの元祖
今ではすっかり大内宿の名物となった高遠そばは、まるごと1本のねぎが入ったユニークな一品。ねぎを箸代わりにいただこう。そばはコシがあり風味も強くて美味。
![大内宿 三澤屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000314_00002.jpg)
大内宿 三澤屋
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本26-1
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 高遠そば=1320円/水そば=1430円/けんちんそば=1320円/栃もち=660円/平均予算(昼):1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00 (閉店17:00)
旨味 太助
元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品
牛たん焼きの考案者である佐野啓四郎氏直伝の技と味を守る人気店。手切り、手振り塩の伝統の技法で調理し、熟練の技で焼き上げる。往年の味を求め、長年通うファンも多い。
![旨味 太助の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012732_3462_1.jpg)
![旨味 太助の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012732_3895_2.jpg)
旨味 太助
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11千松島ビル 1階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分
- 料金
- 牛タン焼き定食A=1700円/牛タン焼き定食B(5枚)=2000円/牛タン焼き定食C(6枚)=2400円/牛たん焼(1人前)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:45(材料がなくなり次第閉店)
寿司割烹 鈴政
味わい豊かなネタを最大限に生かした寿司が自慢
落ち着いた雰囲気の店内で、新鮮な旬魚をそろえた寿司を堪能できる人気店。ネタが持つ個性に合わせて、肝醤油や煮切り醤油、粗塩を使い分ける。ネタは地元の魚介がメイン。
![寿司割烹 鈴政の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000378_2913_2.jpg)
![寿司割烹 鈴政の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000378_00001.jpg)
寿司割烹 鈴政
- 住所
- 山形県酒田市日吉町1丁目6-18
- 交通
- JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、寿町下車、徒歩3分
- 料金
- 特上にぎり=2750円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
大内宿 みなとや
香ばしい名物しんごろうを
下郷町特産の会津地鶏を使った「地鶏うどん」「地鶏ソバ」などが人気の店。軽食には「しんごろう」がおすすめ。飯をつぶし、じゅうねん味噌を付けて炭火で焼いた素朴な郷土料理。
![大内宿 みなとやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001168_3252_1.jpg)
![大内宿 みなとやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001168_3252_2.jpg)
大内宿 みなとや
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本34
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 会津地鶏うどん=970円/会津地鶏そば=970円/ざるそば=860円/天ざるそば=1300円/名物しんごろう(1本)=200円/栃もち(1皿2個)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店17:00、12月下旬~翌3月上旬は要予約)
利久 西口本店
市内に20店舗以上を構える行列店
数ある牛たんの店のなかでも、不動の人気を誇る名店。熟練の職人の手で、ていねいに炭火焼きされた牛たんは、肉厚で味わい深く、さっくり噛み切れるやわらかな歯ごたえがたまらない。
![利久 西口本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011938_3462_1.jpg)
![利久 西口本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011938_3468_1.jpg)
利久 西口本店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-1HerbSENDAIビル 5階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩3分
- 料金
- 牛たん「極」定食=2750円(昼)、2904円(夜)/「極」牛たんのロースト握り(2貫)=550円/牛たんシチュー=1100円、1080円(土産)/牛たんソーセージ3種盛合せ=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:30(閉店23:00、GW、七夕、盆時期、年末年始は変更あり)、土・日曜、祝日の昼は11:00~14:30(閉店)、15:00~22:30(閉店23:00)
牛たん一福
仙台味噌を使った元祖味噌漬け牛たん
味噌漬け牛たんを生み出した店。一週間味噌ダレに漬け込み、うまみとやわらかさを引き出している。牛たんのユッケやつくねなどもある。
![牛たん一福の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000516_1461_1.jpg)
![牛たん一福の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000516_2.jpg)
牛たん一福
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目10-4魚好ビル
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
- 料金
- みそ漬牛たん焼定食=1750円/牛たんユッケ=1950円/牛タンカレー=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:30(閉店23:00)
南部屋
生ガキが通年味わえるカキ好きが通う人気店
宮城県産のカキをメインに使ったカキ料理が味わえる。県内各地から新鮮なカキを取り寄せ、通年で生ガキが味わえるのもこの店のポイント。特製の醤油ダレで煮込んだ「カキ丼」や、磯の香り広がるカキの殻焼きなどのメニューも評判。
![南部屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010226_20220118-10.jpg)
![南部屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010226_20220118-9.jpg)
南部屋
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内103
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
- 料金
- 生カキ=900円(2個)/かき丼=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(L.O.)
たんや善治郎 仙台駅前本店
極厚の牛たんに舌つづみ
切り込み、塩振りなど手仕込みにこだわった牛たんは、サクッと噛み切れるやわらかさ。焙煎麦の香ばしい麦飯とともに味わおう。冷凍牛たんやおつまみなどのお土産も販売している。
たんや善治郎 仙台駅前本店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-38AKビル 3階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 牛たん定食=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
満田屋
囲炉裏でじっくり焼く田楽
天保5(1834)年に味噌屋として創業。注文を受けてから囲炉裏で1本ずつ焼く田楽は、生揚げや丸餅、里芋、身欠きニシンなど。4種類の味噌を使い分けて仕上げている。
![満田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000404_1538_1.jpg)
![満田屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000404_00001.jpg)
満田屋
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目1-25
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で4分、七日町白木屋前下車、徒歩3分
- 料金
- みそ田楽コース=1850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(食事処は10:30~16:20<閉店16:30>)
伊達の牛たん本舗本店
数量限定の芯たん定食が人気
牛たんの中でも柔らかい部分「芯たん」を厚切りにした自慢の人気メニュー。牛たん本来のプリッとした歯応えを残しつつも柔らかい「芯たん」は程良い塩加減と旨味溢れる肉汁が食欲をそそる。「芯たん」は、伊達の牛たん本舗の登録商標。
![伊達の牛たん本舗本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011095_2390_1.jpg)
![伊達の牛たん本舗本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011095_00003.jpg)
伊達の牛たん本舗本店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区本町1丁目1-1アジュール仙台 B1階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩6分
- 料金
- 芯たん定食=2400円(とろろなしは2300円)/ランチ牛たん定食(平日)=1430円/牛たん定食=1820円/牛たんシチュー定食=1540円/牛たんカレー=1100円/通定食(平日ランチ)=980円/テイクアウト牛たん弁当=1380円/ (牛たん以外の肉もあり、追加の肉は1枚から注文可能)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
味の牛たん 福助
元祖、とろける霜降り牛たんしゃぶしゃぶの店
牛たんしゃぶしゃぶ元祖の店。きめ細かなサシが入った上質な牛たんは、プリプリの歯ごたえと、まろやかな脂の旨みがたまらない。定番の牛たん焼きも肉厚でやわらかく、人気が高い。
![味の牛たん 福助の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000458_20210817-1.jpg)
![味の牛たん 福助の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000458_20210817-4.jpg)
味の牛たん 福助
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-24ラブリーKKビル 2階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- たんしゃぶ(2人前~、前日までに要予約)=3000円(1人前)/たん焼定食=2200円/たん焼=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00、牛たんがなくなり次第閉店)
海鮮どんや とびしま
高いコスパは市場ならでは、トレピチ魚介の丼
酒田港のすぐ近くにあり、水揚げしたばかりの新鮮な魚介を使った海鮮丼やお膳がリーズナブルに味わえる。早朝から営業しているので、朝ごはんに訪れる観光客も多い。
![海鮮どんや とびしまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010820_3462_1.jpg)
海鮮どんや とびしま
- 住所
- 山形県酒田市船場町2丁目5-10さかた海鮮市場 2階
- 交通
- JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、山銀前下車、徒歩5分
- 料金
- 海鮮丼=1518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~9:00(L.O.、朝定食タイム)、11:00~18:00(お食事タイム)、時期により異なる
すし哲
塩竈一の人気を誇る名物寿司店の厳選ネタがうまい
塩竈の寿司のおいしさを全国に広めた有名店。鮮度抜群の厳選ネタをそろえ、なかでも生まぐろの質の良さに定評がある。契約栽培のササニシキを使ったシャリは、口の中でほろりとくずれる絶妙な食感だ。
![すし哲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000338_20210105-1.jpg)
![すし哲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000338_20201208-1.jpg)
すし哲
- 住所
- 宮城県塩竈市海岸通2-22
- 交通
- JR仙石線本塩釜駅からすぐ
- 料金
- にぎりずし=3780円(特上)/マグロの串焼き=780円/かつおの酢のもの=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、16:30~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)
美登屋
名物板そばを味わう
山形産のそば粉を使用した本格手打ちそば。山形名物の板そばと昔ながらのずんだぼた餅が人気。人気の秘密はその柔らかい餅。
![美登屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000149_3669_2.jpg)
美登屋
- 住所
- 山形県山形市山寺4494-5
- 交通
- JR仙山線山寺駅から徒歩5分
- 料金
- ずんだぼた餅=650円/板そば=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店)、12~翌3月は11:00~15:00(閉店)
塩竈まぐろ直売・食堂
リーズナブルにマグロが味わえる
仲買人の店主が目利きした上等なすき身と中落ちを豪快に盛り付けた「まぐろ丼」が人気。店舗にはまぐろ直売コーナーもあり、手ごろな価格で新鮮なマグロを購入できる。
![塩竈まぐろ直売・食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012713_3895_2.jpg)
![塩竈まぐろ直売・食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012713_3895_1.jpg)
塩竈まぐろ直売・食堂
- 住所
- 宮城県塩竈市海岸通4-1プチパレビル 1階
- 交通
- JR仙石線本塩釜駅からすぐ
- 料金
- まぐろ丼=680円(並)/二色丼=780円(並)/仲買丼=780円/漬け丼=880円(並)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は~15:00(売り切れ次第閉店)、物販は~16:00(閉店)
上杉伯爵邸
風雅な伯爵邸で郷土料理を
上杉鷹山が奨励したと伝えられる伝統の郷土料理の数々と、米沢牛を味わえる。財政再建や産業再興、質素倹約や人材育成などに努めた名君にちなんだ逸品を味わえる。
![上杉伯爵邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000592_00000.jpg)
![上杉伯爵邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000592_1.jpg)
上杉伯爵邸
- 住所
- 山形県米沢市丸の内1丁目3-60
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで12分、上杉神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 献膳料理(郷土料理)=2200円~/米沢牛膳サーロインステーキ膳=6600円/米沢牛膳ヒレステーキ膳=6600円/米沢牛膳すき焼き膳=6600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店、14:00~は要予約)
寿し処 まぐろ茶家
ふっくら大きな「あなごにぎり」が人気
旬の魚を満喫できるにぎりや丼、海鮮料理が味わえる。なかでも、新鮮なネタが輝く「特上にぎり」がおすすめ。ほぼ一匹を使用した大きな穴子のにぎりがひときわ目をひく。
![寿し処 まぐろ茶家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010393_1461_1.jpg)
![寿し処 まぐろ茶家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010393_1.jpg)
寿し処 まぐろ茶家
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内47
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩3分
- 料金
- 特上にぎり=2620円/桶ちらし=2620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店、要問合せ)
大内宿 山形屋
大内宿の夏を彩る極上の天然氷を味わう
店先に手焼きせんべいがずらりと並ぶ、そば処兼民宿。4~11月限定のかき氷は夏の一番人気。ほうじ茶や甘酒でつくった自家製シロップのやさしい甘みのかき氷はぜひ味わいたい。
![大内宿 山形屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010754_2916_1.jpg)
![大内宿 山形屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010754_00001.jpg)
大内宿 山形屋
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本43
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- そば(1人前)=950円~/もりそば=950円/そばだんご汁=1000円/栃もち=600円/岩魚骨酒=1000円/1泊2食付=7800円~/街道おろしそば(ねぎそば、1人前)=1100円/かき氷(天然氷山ぶどう、ほうじ茶あずき)=各800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店、冬期は要予約)