花巻・遠野
「花巻・遠野×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「花巻・遠野×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源泉かけ流しの温泉でリラックス&リフレッシュ「道の駅 とうわ」、オニ・おに・鬼のパラダイス「北上市立鬼の館」、清流に面したリゾート旅館で四季折々の景観美を愉しむ「志戸平温泉」など情報満載。
- スポット:105 件
- 記事:20 件
花巻・遠野のおすすめエリア
花巻・遠野の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
花巻・遠野のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 105 件
道の駅 とうわ
源泉かけ流しの温泉でリラックス&リフレッシュ
源泉かけ流しの東和温泉をはじめ、ホテルや食事処などが集まる。温泉施設内には、漢方マッサージや女性に嬉しいエステサロンも完備している。


道の駅 とうわ
- 住所
- 岩手県花巻市東和町安俵6区147-2
- 交通
- 釜石自動車道東和ICからすぐ
- 料金
- 入浴料=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~14:30(閉店15:00)、入浴施設は10:00~21:30(閉店22:00、11~翌4月は~20:30<閉店21:00>)
北上市立鬼の館
オニ・おに・鬼のパラダイス
「鬼」にまつわるさまざまな展示物を集めたテーマ博物館。岩手の民俗芸能「鬼剣舞」のルーツをはじめ、国内外各地の鬼の資料を展示している。予約をすれば、館内の無料ガイドをお願いできる。


北上市立鬼の館
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎16地割131
- 交通
- JR東北新幹線北上駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人500円、高校生240円、小・中学生170円 (団体20名以上は大人400円、高校生180円、小・中学生120円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
志戸平温泉
清流に面したリゾート旅館で四季折々の景観美を愉しむ
開湯300年の伝統を誇る、花巻温泉郷の中でも歴史の古い温泉。湯量豊富な3つの源泉が湧出し、多彩なアミューズメントを備える「湯の杜ホテル志戸平」と、大人のためのリゾート旅館「游泉 志だて」の2つの宿泊施設が建つ。

志戸平温泉
- 住所
- 岩手県花巻市湯口志戸平
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで22分、志戸平温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ほっとゆだ
駅構内にある温泉に入ろう
全国的にも珍しい温泉付きの駅舎。源泉掛け流しの男女別の大浴場は温度別に3つに分かれており、好みの温度が選べる。列車の出発時間が近づくと浴場内の信号が知らせてくれる。無料の休憩室も。


ほっとゆだ
- 住所
- 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-53
- 交通
- JR北上線ほっとゆだ駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人440円、小・中学生260円/貸切風呂=2000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉館)
花巻市鉛温泉スキー場
ビギナーからエキスパートまで、白銀の世界を満喫
コンパクトながらゲレンデの斜面構成が良く、初級から上級まで満足できるスキー場。最大斜度32度、距離2kmのロングランを楽しめる。花巻南温泉峡で温泉も存分に堪能できる。
花巻市鉛温泉スキー場
- 住所
- 岩手県花巻市鉛中平36-1
- 交通
- 東北自動車道花巻南ICから県道12号を花巻南温泉峡方面へ車で15km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人1800円、シニア1800円/半日券=大人1600円、小人1200円、シニア1200円/ (レンタル料金スキーセットは大人2000円、小人1500円、ボードセットは2500円、ウエアは2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
北上市立公園展勝地
悠然と流れる北上川河畔に樹齢100年を超える桜の並木が続く
「さくら名所100選」「みちのく三大桜名所」に数えられている公園。樹齢100年を超すソメイヨシノの桜並木は珍しく、圧倒的な存在感だ。2kmほど続くこの桜の回廊のほかにも、293haの園内に約150種約1万本の桜があるといわれ、5月上旬のベニヤマザクラの開花までそれぞれが美しさを競い合う。


北上市立公園展勝地
- 住所
- 岩手県北上市立花
- 交通
- JR東北新幹線北上駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(さくらまつりは4月15日~5月5日)
- 営業時間
- 入園自由
レストランポパイ
白金豚をアメリカンスタイルで
白金豚の生産農場によるアンテナショップ。アメリカンスタイルのアットホームな店内では、ハンバーグやベーコンなど白金豚の旨さが生きる自慢のメニューが味わえる。

レストランポパイ
- 住所
- 岩手県花巻市若葉町3丁目11-17
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで7分、花巻文化会館前下車すぐ
- 料金
- 白金豚のポークソテー=1210円、+290円~(セット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~19:30(閉店20:00)
成島和紙工芸館
300年以上の歴史ある成島和紙。オリジナル和紙作り体験が可能
江戸時代から伝わる伝統工芸・和紙作りが体験できる施設。絵や文字が思いのままに描ける「溜すき法」という技法を習ってオリジナル和紙を作れる。

成島和紙工芸館
- 住所
- 岩手県花巻市東和町北成島5-202
- 交通
- JR釜石線土沢駅からタクシーで8分
- 料金
- 紙すき体験=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館)
夏油高原スキー場
豊富な降雪に恵まれた東北有数のゲレンデ
豊富な積雪と雪質が魅力。5月までのロングシーズン滑走可能で初心者から上級者まで幅広いレベルに対応する14コースはどれも個性豊か。大好評のツリーランエリアは更にエリアを拡大し、スノーモービルやキッズエリアなどファミリーで楽しめるアクティビティーも満載。


夏油高原スキー場
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内
- 交通
- 東北自動車道北上江釣子ICから国道107号を夏油高原方面へ車で25km
- 料金
- リフト1日券=大人5200円、学生(大学・専門学校生)4000円、中・高校生3000円、小学生2000円、シニア4000円/5時間券=大人4900円、学生3700円、中・高校生2500円、小学生1500円、シニア3700円/ナイター券=大人(中学生以上)2000円、小学生1000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは1日高校生以上4500円、小・中学生3500円、ウェアセットは1日高校生以上3900円、小・中学生2900円、フルセットは1日高校生以上7000円、小・中学生5000円、手ぶらセットは1日高校生以上8000円、小・中学生6000円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30、ナイター(12月中旬~翌2月下旬の土日祝および12月下旬~翌1月3日)16:00~20:30
佳松園(日帰り入浴)
大浴場や露天風呂からも四季の移り変わりが楽しめる
開放感あふれるガラス窓から、四季を通して自然を感じる美しい大浴場。露天風呂からは台川のせせらぎも楽しめる。佳松園源泉をたっぷり配合したオリジナル化粧水も好評だ。
佳松園(日帰り入浴)
- 住所
- 岩手県花巻市湯本1-125-2
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩10分(JR東北新幹線新花巻駅からシャトルバスあり、予約制)
- 料金
- 食事付入浴(要予約)=10000円~/ (入浴のみの利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:30(閉館、要予約)
槻沢温泉 砂ゆっこ
熱い砂に身を埋める本格砂風呂
ほっとゆだ駅と同じトンガリ屋根の日帰り温泉。ここのメインは東北で初めての砂風呂。町内で採れる天然珪砂を温泉の熱で温め、その中に浴衣のまま入浴する。


槻沢温泉 砂ゆっこ
- 住所
- 岩手県和賀郡西和賀町槻沢25-16-8
- 交通
- JR北上線ほっとゆだ駅から岩手県交通貝沢・盛岡バスセンター行きバスで15分、西和賀高校前下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人440円、小・中学生260円/砂風呂=1200円/ (砂風呂回数券6枚綴6000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉館21:30、時期により異なる)、砂風呂は10:00~16:30(閉館17:00)
渡り温泉 ホテルさつき(日帰り入浴)
花に彩られた宿で優雅な湯浴みを
ホテル「さつき」、別邸「楓」の2館から成り、両方に露天風呂があるが、外来入浴では「さつき」のみ利用できる。館内は女性好みの雰囲気で、露天風呂も女性用の方が広めの造り。


渡り温泉 ホテルさつき(日帰り入浴)
- 住所
- 岩手県花巻市湯口佐野21-8
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで28分、渡り下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円、小学生未満無料/貸切風呂(16:00~21:00、45分、入浴料別途、宿泊者優先)=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館16:00)
水神温泉
北上市の豊かな自然に溢れ、都会の喧騒から逃れてのんびりと
北上の奥座敷、夏油高原温泉郷の表玄関にあたる温泉。山々に囲まれた自然豊かな場所で、とりわけ紅葉の時期には、あたりが赤や黄色に色づき、格別の美しさだ。
水神温泉
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎新田
- 交通
- JR東北新幹線北上駅から岩手県交通夏油温泉行きバスで33分、水神温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
cafe de 蔵
蔵を改装したカフェでひと休み
旧商家から移築した蔵を改装。サイフォンで淹れるオリジナルブレンドの香り高いコーヒーと、専属パティシエが作るパンとスイーツが楽しめる。2階は展示スペースになっている。

cafe de 蔵
- 住所
- 岩手県花巻市湯本1-125花巻温泉内
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車すぐ
- 料金
- ブレンドコーヒー=470円/オリジナルケーキセット=680円/ホットサンドセット=740円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店18:00)
巣郷温泉
のどかな田園に囲まれた交通至便な温泉地
岩手と秋田の県境、高台の田園地帯にたたずむ。宿泊も可能な日帰り温泉施設と、4軒ほどの湯宿が建つ。やや黄みを帯びた硫黄泉の湯は、やけど、皮膚病に卓効がある。

GETO CAMPFIELD
夏油高原で豊かな自然と温泉を満喫
サイトのバリエーションが豊富でスタイルに合わせて選べる。毎日テント近くまでスタッフによるゴミの回収や日時限定で無料のモーニングサービスがあり、熱気球搭乗やテントサウナなどのアクティビティも楽しめる。


GETO CAMPFIELD
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内
- 交通
- 秋田自動車道北上西ICから県道47・37号で金ケ崎方面へ。途中県道122号へ進み夏油高原方面へ。夏油高原スキー場を目標に現地へ。北上西ICから18km
- 料金
- 入場料=大人500円、小人(小学生)300円、幼児無料/サイト使用料=オート1区画2700円~、オートフリー1張り2200円~、日帰り利用は1400円~※利用サイト、利用日により変動あり/宿泊施設=ロッジ大人1人4000円~、小人1人3000円~※利用場所、利用日により変動あり/
- 営業期間
- 6~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00~16:00、アウト11:00
四季乃味 枕流亭
北上川の眺めと岩手の名物料理を堪能
北上川と展勝地を一望できる和食処。新名物の北上コロッケや岩手新ブランド四元豚が人気。また釜飯や、創業当時から変わらぬ天丼もリピーターが多い。新メニューの更科粉十割そばが人気となっている。


四季乃味 枕流亭
- 住所
- 岩手県北上市川岸3丁目15-20
- 交通
- JR東北新幹線北上駅から徒歩15分
- 料金
- 四元豚ステーキ定食=1728円/釜飯各種=1188円~/北上コロッケ=216円/天丼=1080円/十割天ざるそば=1404円/十割ざるそば=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:55(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
ぶどうの湯
親しまれる日帰り入浴施設。ぶどう畑にかこまれた浴場が自慢
ホテルベルンドルフに併設された日帰り入浴施設。ここの自慢はぶどう畑にかこまれた浴場。スポーツやレジャーの汗をゆっくり流そう。サウナもある。
ぶどうの湯
- 住所
- 岩手県花巻市大迫町大迫11-34-6
- 交通
- JR東北本線石鳥谷駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで25分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館22:00)
入畑温泉 瀬目乃湯
浴場や客室からの雄大なダム、大自然の眺めは心と体を癒せる
入畑ダムの下流、瀬目渓谷の大自然が満喫できる入浴施設。ラジウムを含む湯は長時間入浴すると、空気中のラジウム成分を吸い込み、体の内側から健康になれる。


入畑温泉 瀬目乃湯
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-3-1
- 交通
- JR東北新幹線北上駅からタクシーで28分
- 料金
- 入浴料=400円、小学生以下200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(閉館20:00)
滝観洞
探検気分で洞窟の地底滝へ
上有住駅の構内に続く大理石の中の鍾乳洞。総延長363.5mの洞窟へは長靴、ヘルメットのスタイルで入る。洞内の最奥部には落差約29メートルの「天の岩戸の滝」が流れ落ちている。
還元される場合があります。