エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 東北 x ショッピング・おみやげ > 北東北 x ショッピング・おみやげ > 盛岡・八幡平 x ショッピング・おみやげ > 盛岡 x ショッピング・おみやげ

盛岡 x ショッピング・おみやげ

盛岡のおすすめのショッピング・おみやげスポット

盛岡のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全国の酒蔵を巡って集めた銘酒の数々。オリジナル酒造にも注力「酒坂本」、普段使いできる道具を揃える「道具屋」、南部桐下駄の製作に使用する道具や製作工程のパネルを展示「吉國履物店」など情報満載。

  • スポット:48 件
  • 記事:7 件

盛岡のおすすめエリア

盛岡市街

文人ゆかりの城下町で三大麺を食べ比べる

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

盛岡のおすすめのショッピング・おみやげスポット

41~60 件を表示 / 全 48 件

酒坂本

全国の酒蔵を巡って集めた銘酒の数々。オリジナル酒造にも注力

各酒蔵に依頼してオリジナルの酒を造っている。全国の酒蔵を巡り銘酒を集めて来ることから遠方より客足も絶えない。蔵元のオーナーからおいしい酒を探す若者まで訪れる。焼酎も多数取り扱う。

酒坂本

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通10-4
交通
JR盛岡駅から徒歩5分
料金
蔵の舞=1400円(720ml)/愛山=2592円(720ml)/月の輪山田80%=1296円(720ml)/七福神てづくり大吟醸=1998円(720ml)/こうりん=1944円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00

道具屋

普段使いできる道具を揃える

国内外から集めた雑貨やアクセサリー、ソファー、テーブルなどの家具、古道具を販売している。同店が企画に関わり、岩手の作家や工房とともに作りあげたオリジナルの器や家具なども人気。

道具屋の画像 1枚目
道具屋の画像 2枚目

道具屋

住所
岩手県盛岡市青山1丁目19-54
交通
IGRいわて銀河鉄道青山駅から徒歩10分
料金
ピアス「2つの言葉」=8640円/TRUNK CARG=2581円~/メモパッド=1100円/LOWE’Sエプロン=540円/SyuRo缶=1620円~/Bodegaタンブラー=421円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

吉國履物店

南部桐下駄の製作に使用する道具や製作工程のパネルを展示

南部桐を使い昔ながらの手仕事で下駄を作り続けている店。素足に馴染む軽やかな下駄は、夏涼しく、冬あったか。普段使いのほか、飾り用の縁起下駄なども作っている。

吉國履物店

住所
岩手県盛岡市緑が丘1丁目14-22
交通
JR盛岡駅から岩手県交通松園バスターミナル行きバスで20分、緑ヶ丘2丁目下車、徒歩10分

中村工房

手仕事のぬくもりを感じる鮮やかな手織物

大正8(1919)年創業。ホームスパンの手技を継承する、数少ない工房のひとつ。長さや色が一本一本異なるフリンジの付いたマフラーやストールなど、作り手の遊び心あふれるアイテムが評判を集めている。

中村工房の画像 1枚目
中村工房の画像 2枚目

中村工房

住所
岩手県盛岡市高松3丁目2-15
交通
JR盛岡駅から岩手県交通松園バスターミナル行きバスで15分、高松1丁目下車、徒歩10分
料金
ホームスパンカラフルフリンジマフラー=17600円~/羊さん=1925円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

シュタイフ盛岡

世界で初めてテディベアを作った「シュタイフ」が盛岡に

東日本大震災の被災地の子供に、ぬいぐるみを送る支援活動を続けてきたドイツの老舗メーカー「シュタイフ」の東北1号店。シュタイフ社は世界で初めてテディベアを作ったメーカーとして知られている。

シュタイフ盛岡の画像 1枚目
シュタイフ盛岡の画像 2枚目

シュタイフ盛岡

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目6-9第10菱和ビル 2階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
ペッツィー28センチ=14040円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00

点心伍十伍番

ランチにも満足の食べごたえの五目肉まん

名物の五目肉まんをはじめ、手作りの中華まんやシュウマイ、餃子など、約10種類が揃う。毎日手ごねで作る生地は、ふわふわでもちもちの食感。店頭で作りたてを味わえる。

点心伍十伍番

住所
岩手県盛岡市紺屋町7-16
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで15分、上の橋町下車すぐ

PanoPano

PanoPano

住所
岩手県盛岡市向中野5丁目31-15

大地館

岩手や北東北のみやげをセレクト

盛岡三大麺や定番のお菓子の他、岩手県内の地酒も並ぶ。盛岡駅構内にあり、旅行のお土産を買うのに便利だ。

大地館の画像 1枚目
大地館の画像 2枚目

大地館

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48JR盛岡駅 2階
交通
JR盛岡駅構内
料金
盛岡三大麺冷麺=980円~(4食入)/盛岡三大麺じゃじゃ麺=980円~(4食入)/盛岡三大麺わんこそば=980円~(4食入)/peccoシリーズ=108円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:40

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

一度は見てみたい絶景&祭り、旅に欠かせない名物グルメや温泉、おすすめの旅プランまで、秋田県の観光情報が盛りだくさんの一冊。

まっぷる東北’25

まっぷる東北’25

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

まっぷる岩手 盛岡・花巻・平泉’25

まっぷる岩手 盛岡・花巻・平泉’25

世界遺産平泉から三陸海岸の絶景、名湯秘湯、盛岡三大麺に海鮮丼などのグルメまで、岩手県の観光情報がぎっしりのガイドブック

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅