盛岡・八幡平 x ショッピング・おみやげ
「盛岡・八幡平×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「盛岡・八幡平×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元で愛されるコッペパンサンド「福田パン本店」、岩手の手仕事の品々や食品が並ぶ「光原社 モーリオ」、心ときめくキュートな小物をセレクト「hina」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:12 件
盛岡・八幡平のおすすめエリア
盛岡・八幡平の新着記事
盛岡・八幡平のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 26 件
福田パン本店
地元で愛されるコッペパンサンド
ふわふわのコッペパンに好きなジャムやクリームを挟む「コッペパンサンド」が、有名な店。ボリュームたっぷりなのに良心的な価格が人気の秘密。
![福田パン本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010497_00000.jpg)
![福田パン本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010497_3413_2.jpg)
福田パン本店
- 住所
- 岩手県盛岡市長田町12-11
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩15分
- 料金
- オリジナル野菜サンド=360円/コッペパンあんバター=163円/ピーナッツバター=145円/ジャム・バター=145円/スパゲティナポリタン=300円/抹茶あん=163円/チーズクリーム&ブルーベリークリーム=163円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(売り切れ次第閉店)
光原社 モーリオ
岩手の手仕事の品々や食品が並ぶ
宮沢賢治が名付け親の工芸品店・光原社の真向かいに建つ別館。南部鉄器などの岩手の工芸品のほか、クッキーやジャムといった食品も豊富。
![光原社 モーリオの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010837_3668_1.jpg)
![光原社 モーリオの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010837_3668_4.jpg)
光原社 モーリオ
- 住所
- 岩手県盛岡市材木町3-11
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩10分
- 料金
- くるみクッキー=2080円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、時期により異なる
hina
心ときめくキュートな小物をセレクト
ステーショナリーやハンドメイド雑貨、靴下や帽子といったファッションアイテムなど、女性目線を大切に選んだかわいらしいグッズがそろう。ほかでは手に入らないアイテムが多いのも魅力。
![hinaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010839_3789_1.jpg)
![hinaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010839_00000.jpg)
hina
- 住所
- 岩手県盛岡市開運橋通1-6
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩8分
- 料金
- おいしいせかい 岩手三兄弟ワッペン=1100円/pokefasuブローチ=2310円(各種)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00
藤原養蜂場
はちみつが香る極上ジェラート
養蜂場を持つはちみつの専門店。種類豊富なはちみつを販売するほか、蜂蜜冷麺やハニートーストなどのメニューも味わえる。選りすぐりの無添加素材と極上はちみつで作る極上ジェラートが評判。
![藤原養蜂場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010822_4043_1.jpg)
![藤原養蜂場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010822_3842_1.jpg)
藤原養蜂場
- 住所
- 岩手県盛岡市若園町3-10
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで15分、上の橋町下車すぐ
- 料金
- ジェラート=290円~(シングル)/栃みつ焼き=120円(1個)/たこ焼き=500円/鳥だしひっつみ定食=560円/蜂蜜=648円~/ローヤルゼリー=5832円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
老舗 白沢せんべい店
昔ながらの手づくりのせんべい
昭和11(1936)年創業の南部せんべい店。昔ながらの手作りによる南部せんべいは、ゴマやピーナッツなどの定番のほか、ソフトなクッキータイプもある。ごまやくるみなど人気の9種類が入ったセット「賢治の世界」がおすすめ。
![老舗 白沢せんべい店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000271_00008.jpg)
![老舗 白沢せんべい店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000271_3.jpg)
老舗 白沢せんべい店
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町2-16
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 賢治の世界=1938円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(商品がなくなり次第閉店)
Holz Furniture and interior
空間になじむデザイングッズ
古民家を改装したスタイリッシュな店内に並ぶのは、デザイン性と実用性を兼ね備えた上質なインテリア雑貨。岩手の伝統工芸の技を活かしたアイテムのほか、オーダー家具や照明も展示・販売している。
![Holz Furniture and interiorの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010841_3668_3.jpg)
![Holz Furniture and interiorの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010841_3668_4.jpg)
Holz Furniture and interior
- 住所
- 岩手県盛岡市菜園1丁目3-10
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩15分
- 料金
- ペーパーウェイト「bird」=2200円~/オリジナルコップ「kasane kop」=4290円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00
しずくいし手づくりアイスクリーム牧舎・松ぼっくり
自社牧場直送のミルクがおいしさの決め手
牧場直送のフレッシュな牛乳でつくるジェラートは、常時14種類のフレーバーが日替わりで並ぶ。「かぼちゃ」や「玄米」など、雫石産の季節の食材を使ったメニューも味わえる。
![しずくいし手づくりアイスクリーム牧舎・松ぼっくりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010153_1756_1.jpg)
![しずくいし手づくりアイスクリーム牧舎・松ぼっくりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010153_00001.jpg)
しずくいし手づくりアイスクリーム牧舎・松ぼっくり
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山早坂70-48
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで15分
- 料金
- ジェラート=350円(シングル)、420円(ダブル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
盛岡駅ビルフェザン おでんせ館
県内の特産品が一堂に集まる土産物販売施設
JR盛岡駅直結のショッピングビル「フェザン」内にある。約40のショップが集まり、岩手の銘菓や地酒、工芸品など、幅広いみやげがラインナップ。
![盛岡駅ビルフェザン おでんせ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010358_00000.jpg)
![盛岡駅ビルフェザン おでんせ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010358_4045_56.jpg)
盛岡駅ビルフェザン おでんせ館
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザンおでんせ館 B1・1階
- 交通
- JR盛岡駅構内
- 料金
- サヴァ缶(岩手路)=432円(1缶)/福田パン あんバターサンドクッキー(岩手路)=788円(6個入り)/味ぞろい(巖手屋)=747円(10枚入)/かもめの玉子ミニ(三陸菓匠さいとう)=874円(9個入)/不来方の四季(造り菓子 竹芳)=1728円(12枚入)/ごま摺り団子(松栄堂)=702円(8個入)/チャグチャグ馬ッコ最中(岩手菓子倶楽部)=180円/岩泉ヨーグルト(食彩工房)=1328円(2000g)/盛岡冷麺(東北めぐり いろといろ)=1080円(4食入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- おでんせ館1階は9:00~20:30、おでんせ館B1階は10:00~
関口屋菓子舗
盛岡駄菓子が30種類以上並ぶ
明治26(1893)年創業の老舗駄菓子店。素材を生かした、添加物不使用の昔ながらの手作り菓子が約30種類そろう。
![関口屋菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000267_1586_1.jpg)
![関口屋菓子舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000267_3413_1.jpg)
関口屋菓子舗
- 住所
- 岩手県盛岡市神明町2-3
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで13分、盛岡バスセンター(神明町)下車、徒歩5分
- 料金
- 焼酎糖(パック入り)=724円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
ふうせつ花
おぼろ豆腐と湯葉が人気の専門店
手作り豆腐と湯葉の直売店。国産大豆100%と自店の井戸の天然アルカリ水で作った手作り豆腐や、濃厚な豆乳を使ったスイーツが並ぶ。豆の甘みが生きたソフトクリームが好評。
![ふうせつ花の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010265_1586_1.jpg)
![ふうせつ花の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010265_2388_1.jpg)
ふうせつ花
- 住所
- 岩手県八幡平市保戸坂236
- 交通
- JR花輪線小屋の畑駅から徒歩3分
- 料金
- ざるおぼろソフトクリーム=350円/ざるおぼろ豆腐=550~650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
黄精飴本舗長澤屋
盛岡伝統の上品な銘菓
創業嘉永6(1853)年の歴史を誇る和菓子の老舗。伝統銘菓「黄精飴」は、求肥に漢方薬のアマドコロのエキスを加えた菓子で、ほのかな野草の香りと、やわらかな食感が愛されている。
![黄精飴本舗長澤屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010823_3789_1.jpg)
![黄精飴本舗長澤屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010823_3789_2.jpg)
黄精飴本舗長澤屋
- 住所
- 岩手県盛岡市神明町2-9
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで13分、盛岡バスセンター(神明町)下車、徒歩5分
- 料金
- 黄精飴=810円~(15個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30
特産品プラザ らら・いわて
岩手の特産品が大集合
盛岡をはじめ岩手県内の特産品が勢ぞろい。南部鉄器などの伝統工芸品から食品まで、品ぞろえは幅広く、おみやげ選びに便利。店内にはひと休みができるちょっとした休憩スペースもある。
![特産品プラザ らら・いわての画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001261_3665_1.jpg)
![特産品プラザ らら・いわての画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001261_3665_2.jpg)
特産品プラザ らら・いわて
- 住所
- 岩手県盛岡市内丸16-1岩手県水産会館 1階
- 交通
- JR盛岡駅から市街地循環バスでんでんむしで9分、県庁・市役所前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
shop+space ひめくり
岩手の温かな手仕事がいっぱい
陶器や染め物などのクラフト、ペーパーアイテムなど見ているだけで心がなごむ手仕事の品を集めたセレクトショップ。不定期で開催されるイベントやワークショップもチェックしたい。
![shop+space ひめくりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010840_3668_3.jpg)
![shop+space ひめくりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010840_3668_4.jpg)
shop+space ひめくり
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町4-8
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- ザ☆スズキハチミツのミツロウキャンドル=550円~/zoetropeのラッピングペーパー=495円(各種)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:30
ござ九・森九商店
江戸後期創業の日用品店
文化13(1816)年創業の生活雑貨の店。瓦屋根と格子戸が印象的な建物は、盛岡市の保存建造物に指定されている。店内には、カゴやザル、ほうきなどがそろう。
![ござ九・森九商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010800_00000.jpg)
![ござ九・森九商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010800_00001.jpg)
ござ九・森九商店
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町1-31
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 料金
- たわし=440~2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
鈴木盛久工房
優美なデザインの伝統工芸
嘉永2(1625)年創業の南部鉄器の老舗。伝統の風花の模様を配した鉄瓶など、昔ながらの優美なデザインの鉄器が美しい。茶卓や菓子皿など、独特の質感が魅力の小物も充実している。
鈴木盛久工房
- 住所
- 岩手県盛岡市南大通1丁目6-7
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 料金
- 鉄瓶(風花)=66960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
食楽日和
岩手県食材のこだわり調味料
創業100年の老舗「浅沼醤油店」直営の調味料専門店。健康食材として話題のエゴマを使った醤油やソフトクリーム、果実酢などが人気。築200年以上の町家を生かした重厚な外観も見どころ。
![食楽日和の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010742_3290_4.jpg)
![食楽日和の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010742_4043_2.jpg)
食楽日和
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目8-2
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車すぐ
- 料金
- エゴマ醤油ソフトクリーム=300円/果実酢=972円/エゴマ醤油=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
横澤パン
手ごねならではの食感がたまらない
小麦粉に水と塩を加え、手ごね作業でていねいにグルテンを引き出したパンは、ふっくらした食感と独特の歯ごたえが特徴。人気の食パンや菓子パンなど常時約10種類がそろう。
![横澤パンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010847_3413_3.jpg)
![横澤パンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010847_3413_2.jpg)
横澤パン
- 住所
- 岩手県盛岡市三ツ割1丁目1-25
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通松園営業所行きバスで12分、坂の下下車、徒歩5分
- 料金
- くるみボストン(2分の1本)=378円/食パン(1本)=907円/レーズンパン(2分の1本)=313円/ブラザーパン=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
三陸海産暖簾山口屋
最旬の海産物が揃う美味・珍味の店
地物・宮古産の商品を中心に、三陸の味が揃う。わかめ、うに、いくらをはじめ、手作りで丁寧に仕上げた新巻鮭や干物もおすすめ。生うに、活ほたてなど旬の味を直送している。
三陸海産暖簾山口屋
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン おでんせ館1階
- 交通
- JR盛岡駅構内
- 料金
- 焼まつも=756円/すきこんぶ=648円/ほや汐辛=540円/いか塩辛=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
盛岡駅ビル フェザン
土産からファッションまで、盛岡駅直結の駅ビル
レディスやコスメ、メンズとセンス溢れるファッションから書籍や医薬品、美容室まで揃う駅ビル。レストランや新鮮な食材、土産やギフト好適品も勢揃い。
松尾八幡平物産館あすぴーて
地元野菜やみやげ品を販売
八幡平アスピーテラインの麓にある物産館。地元の野菜やみやげをそろえ、食堂もあるので休憩にもぴったり。
松尾八幡平物産館あすぴーて
- 住所
- 岩手県八幡平市柏台1丁目28
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県北バス八幡平頂上・八幡平蓬莱境行きで1時間15分、さくら公園下車すぐ
- 料金
- まいたけご飯の素(1個)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(冬期は~16:00)