北東北 x 資料館・文学館など
「北東北×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北東北×資料館・文学館など×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。迫力の花火映像に全身が包まれる「花火伝統文化継承資料館 はなび・アム」、重要文化財の商家を移築復元「盛岡市中央公民館」、中尊寺前に建つ私設博物館。平泉の栄華と伊達時代の平泉を紹介「平泉文化史館」など情報満載。
- スポット:82 件
- 記事:33 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 82 件
花火伝統文化継承資料館 はなび・アム
迫力の花火映像に全身が包まれる
全国花火競技大会「大曲の花火」を高精細な4面スクリーンの迫力映像で体感できる。自分がデザインした花火を打ち上げられる体験コーナーも人気。
花火伝統文化継承資料館 はなび・アム
- 住所
- 秋田県大仙市大曲大町7-19
- 交通
- JR秋田新幹線大曲駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 花火伝統文化継承エリアは9:00~16:00(閉室)
盛岡市中央公民館
重要文化財の商家を移築復元
盛岡藩の御薬園・下小路屋敷跡であり、後には南部家の別邸となった。公民館内には、国指定重要文化財の商家である旧中村家住宅も移築復元されている。また旧南部家別邸主屋が平成25年に国登録有形文化財に指定されている。
盛岡市中央公民館
- 住所
- 岩手県盛岡市愛宕町14-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通松園山岸線松園東県営アパート行きバスで15分、中央公民館前下車すぐ
- 料金
- 無料、施設利用料、企画展入場料は別途
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、日曜、祝日、8月13~16日は~17:00、図書室は~17:00
平泉文化史館
中尊寺前に建つ私設博物館。平泉の栄華と伊達時代の平泉を紹介
中尊寺前に建つ平泉の栄華と伊達時代の平泉を紹介する私設博物館。すでに失われた毛越寺や無量光院、中尊寺二階大堂の復元模型を始め、絵画や伊達家調度品などを展示している。
平泉文化史館
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉坂下10-7
- 交通
- JR東北本線平泉駅から岩手県交通イオン前沢行きバスで5分、中尊寺前下車すぐ
- 料金
- 大人310円、高校生150円、小・中学生100円
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
稲庭城
眺めのよい展望台から街を一望
城を模した資料館で、町の名産品などが展示されている。見どころは、2階の川連漆器や稲庭うどんの伝統産業コーナーにある天井まで金箔張りの黄金の間。また、田園風景を望める展望台も人気。
稲庭城
- 住所
- 秋田県湯沢市稲庭町古舘前平50
- 交通
- JR奥羽本線湯沢駅から羽後交通小安温泉行きバスで20分、下早坂下車すぐ
- 料金
- 大人430円、小人210円 (団体20名以上は大人320円、小人150円)
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
マタギ資料館
自然を尊び、共存してきたマタギの暮らしや独特の風習などを紹介
雪解けの時期は熊を撃ち、夏は川魚を捕り、山菜など採取して生計を立てたマタギ。自然を尊び、自然と共存してきたマタギの暮らしぶりや独特の風習などを紹介する。
マタギ資料館
- 住所
- 秋田県北秋田市阿仁打当仙北渡道上ミ67
- 交通
- 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁マタギ駅から徒歩20分(無料送迎あり、予約制)
- 料金
- 大人150円、小人50円 (マタギの湯宿泊の場合は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
つがる市木造亀ヶ岡考古資料室
遺跡から出土した土器や当時の高い技術が伺える漆器などが展示
亀ヶ岡遺跡から発掘された土器や石器など約1000点を始め、さまざまな考古資料が展示されている施設。漆器やガラス玉などの細工物もあり、技術の高さに驚かされる。世界文化遺産の構成資産ガイダンス施設。
つがる市木造亀ヶ岡考古資料室
- 住所
- 青森県つがる市木造館岡屏風山195
- 交通
- JR五能線木造駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円 (団体15名以上は大人100円、高・大学生50円、小・中学生20円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
気仙大工左官伝承館
気仙大工左官の建築技法を紹介。明治初期民家を復元
明治初期の気仙地方の民家を気仙杉などの地元材を使用して復元し、気仙大工左官の優れた建築技法を紹介する施設。伝統の建築様式で建てられ、卓越した技が見られる。
気仙大工左官伝承館
- 住所
- 岩手県陸前高田市小友町茗荷1-237
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで30分、陸前高田下車、タクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
美郷町歴史民俗資料館・佐々木毅記念室
町の歴史や昔の生活を農機具や生活道具等も交えて紹介する
町の歴史と昔の生活様式を伝える農機具や生活道具等を展示。平成29年3月に秋田県の有形民俗文化財に指定されたわら細工は約450点と国内有数の展示数を誇る。また、美郷町出身で元東京大学総長の佐々木毅氏の蔵書や関係資料等も展示している。
美郷町歴史民俗資料館・佐々木毅記念室
- 住所
- 秋田県仙北郡美郷町畑屋高野5-1
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から羽後交通六郷行きバスで45分、畑屋下車、徒歩5分
- 料金
- 観覧料=大人210円、高校生以下無料/ (団体15名以上は大人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
紙すき館
800年続く伝統工芸、東山和紙の製品を販売。紙すき体験が可能
東山和紙は、800年以上の伝統を誇るこの地方を代表する伝統工芸だ。紙すき館では伝統の紙すき体験をすることができ、ものづくりの心に触れられる。
紙すき館
- 住所
- 岩手県一関市東山町長坂町390
- 交通
- JR大船渡線猊鼻渓駅から徒歩5分
- 料金
- 紙すき体験=1000円(1名)、1500円(2名)、700円(3名以上1名)/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
夏油ブナの森ミュージアム
ブナの不思議をさまざまな視点から紹介
豊かなブナの森に囲まれた夏油。そのブナについて知ってもらおうと、ブナの原生林の魅力を紹介した施設で、館内には迫力満点の巨大なブナのオブジェが展示されている。
夏油ブナの森ミュージアム
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22
- 交通
- 秋田自動車道北上西ICから県道37・122号などを夏油方面へ車で22km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
もりおか町家物語館
懐かしの賑わいに出会う
市の保存建造物である酒蔵などを改修し開館。伝統的な盛岡町家を見学できるほか、昔懐かしい盛岡の賑わいを再現した「時空の商店街」では岩手県内のクラフトなどの土産を販売。
もりおか町家物語館
- 住所
- 岩手県盛岡市鉈屋町10-8
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通矢巾営業所行きバスで15分、南大通2丁目下車、徒歩7分
- 料金
- 無料、一部企画展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉館19:00)、浜藤ホール(イベント時)は~21:30
二戸歴史民俗資料館
二戸市内の歴史、民俗、自然科学などの貴重な資料を展示
見どころは、高さ124cmの木製で、明治22(1889)~明治43(1910)年頃に製作されたと考えられる現存する日本最古の酒の自動販売機。ゼンマイ仕掛けで動いていたとのこと。からくり人形の技術が応用されている。
二戸歴史民俗資料館
- 住所
- 岩手県二戸市福岡長嶺80-1
- 交通
- IGRいわて銀河鉄道斗米駅から徒歩10分
- 料金
- 大人50円、高校生以下20円 (10名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
旧釜石鉱山事務所
鉄の町の歴史を知る施設再オープン
東日本大震災以降、補強工事のため公開を休止していた「旧釜石鉱山事務所」が再開。1階は昭和30年代の事務所を再現。2階は鉱石や採掘道具などを展示している。
旧釜石鉱山事務所
- 住所
- 岩手県釜石市甲子町第1地割90-2
- 交通
- JR釜石線釜石駅からタクシーで30分
- 料金
- 大人300円、小・中学生100円 (20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 4~12月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
大仙市産業展示館
秋田藩主が宿泊した本陣を復元
秋田藩主佐竹公が参勤交代の折に宿泊した本陣「鞠水館」を復元した資料館。館内は、個人やサークルの作品展示場として利用されているほか、花火に関する資料も一部展示している。
院内銀山異人館
駅舎兼郷土史料館で全国でも珍しい。院内銀山の歴史を紹介
全国でも珍しい駅舎兼郷土史料館。かつて産出量日本一を誇った院内銀山の歴史をわかりやすく紹介している。また歴史資料室には古代人の生活様式を再現したジオラマや縄文式土器なども展示。
院内銀山異人館
- 住所
- 秋田県湯沢市上院内小沢115院内駅構内
- 交通
- JR奥羽本線院内駅からすぐ
- 料金
- 大人320円、中学生以下210円 (団体20名以上は大人200円、中学生以下150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
ふるさと創造館
古き農耕文化を現代に伝える資料館。集会場利用も可能
九戸村内のかつての豪農の民家を移築し、農具や民具を展示している。囲炉裏やかまどもあり、当時の暮らしを学ぶことができる。
ふるさと創造館
- 住所
- 岩手県九戸郡九戸村伊保内18-91-3
- 交通
- 八戸自動車道九戸ICから国道340号を九戸村役場方面へ車で8km
- 料金
- 無料、使用料は別途
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
「太宰の宿」ふかうら文学館
太宰が訪れた旅館が文学館に
木造2階建ての元は旅館だった建物を改装。2階の「太宰宿泊の間」では、太宰が宿泊した当時の部屋が再現され、初公開の書簡や貴重な資料を展示しており、太宰ファンも多く訪れる。
「太宰の宿」ふかうら文学館
- 住所
- 青森県西津軽郡深浦町深浦浜町134
- 交通
- JR五能線深浦駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人150円、高・大学生100円、小・中学生50円、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、図書室は8:30~17:00(閉館)