エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 郷土料理 > 東北 x 郷土料理 > 北東北 x 郷土料理

北東北 x 郷土料理

北東北のおすすめの郷土料理スポット

北東北のおすすめの郷土料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。農家の主婦が作る地元ごはん「農家レストランまだ来すた」、秋田名物きりたんぽ鍋と郷土料理が味わえる「料亭北秋くらぶ」、当日仕入れた食材で好みの料理を作ってくれる店「菜のはな」など情報満載。

  • スポット:78 件
  • 記事:41 件

北東北のおすすめエリア

弘前・津軽半島

みちのくの小京都・弘前から太宰の故郷・金木、さいはての龍飛崎

盛岡・八幡平

南部藩の文化が花開いた城下町と秘湯をめぐる山岳道路

花巻・遠野

名作を生んだ賢治ゆかりの地と郷愁を誘う『遠野物語』の舞台

平泉・一関

栄華を極めた藤原氏の黄金文化と風光明媚な渓谷を訪ねる

三陸海岸

断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景を堪能する

秋田・男鹿

和洋が調和する城下町と海岸線が美しいなまはげの故郷

横手・湯沢

かまくらやご当地焼きそばで知られる街と、小野小町の故郷

1 / 8

エリア・ジャンル・条件でさがす

北東北のおすすめの郷土料理スポット

41~60 件を表示 / 全 78 件

農家レストランまだ来すた

農家の主婦が作る地元ごはん

店名は「お客様が喜んで何度も来てくれるように」と名付けられたもの。地元農家の主婦たちが作る、旬の食材を使った料理は家庭的でやさしい味わい。

農家レストランまだ来すたの画像 1枚目

農家レストランまだ来すた

住所
岩手県奥州市胆沢若柳大立目19
交通
JR東北本線水沢駅から岩手県交通ひめかゆスキー場行きバスで25分、一本松下車、徒歩5分
料金
豆太郎セット=1210円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30

料亭北秋くらぶ

秋田名物きりたんぽ鍋と郷土料理が味わえる

明治26(1893)年創業。皇室も利用されるという伝統の料亭で、秋田杉を使った建物で食べる料理は格別。シーズンにはきりたんぽ鍋やとんぶり料理など本場のメニューが並ぶ。

料亭北秋くらぶの画像 1枚目

料亭北秋くらぶ

住所
秋田県大館市幸町15-6
交通
JR花輪線東大館駅から徒歩5分
料金
きりたんぽ鍋=2376円/松花堂弁当=1620円~/とんぶり豆腐=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(要予約)

菜のはな

当日仕入れた食材で好みの料理を作ってくれる店

地酒は「田酒」のみ、メニューもないが、その日仕入れた旬の素材で最高の料理が楽しめる。人数、性別、出身地、好みに合わせて料理を出してくれる。

菜のはなの画像 1枚目
菜のはなの画像 2枚目

菜のはな

住所
青森県青森市本町5丁目4-20
交通
JR青森駅からタクシーで5分
料金
コース料理=6000~15750円/おすすめ3品=3000円/おすすめ4品=4000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00)

南部民芸料理 蔵

風情ある店内で郷土料理を味わう

350年前の蔵を使った店内は、南部地方の民家を訪れたような落ち着いた空間。せんべい汁やそばかっけ、いちご煮といった八戸の郷土料理や、ホヤやイカなど新鮮な魚介をいただける。

南部民芸料理 蔵の画像 1枚目
南部民芸料理 蔵の画像 2枚目

南部民芸料理 蔵

住所
青森県八戸市十三日町28花真ビル 1階
交通
JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
料金
ホヤの姿焼き=810円/いちご煮=1598円/ホヤフライ=810円/菊駒(2合)=799円/菊駒生酒(300ml)=950円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)

旬菜料理 月の栞

手間ひまかけたきりたんぽ鍋

手作りのきりたんぽや比内地鶏のだしを使った、秋田ならではの料理を堪能できる。比内地鶏のつくねや焼鳥などは地酒とともに味わいたい一品。オリジナルの宅配きりたんぽも人気で、地方発送もしてくれる。

旬菜料理 月の栞の画像 1枚目
旬菜料理 月の栞の画像 2枚目

旬菜料理 月の栞

住所
秋田県仙北市角館町横町21
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
比内地鶏きりたんぽ膳=2200円/比内地鶏すき焼膳=3080円/稲庭うどん(冷・温)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00

金婚亭

老舗漬物店の経営する食事処

宮沢賢治の足跡をたどったら、やっぱり楽しみは食事。花巻名物の、金婚漬やひっつみなど料理が各自の注文(料金別途)で味わえる。漬物の食べ放題もある。

金婚亭の画像 1枚目
金婚亭の画像 2枚目

金婚亭

住所
岩手県花巻市西宮野目第11地割88
交通
JR東北本線花巻駅からタクシーで10分
料金
雉そば=930円/縄文人の長生きおぜん=1620円/わんこそば=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~14:30(L.O.)、売店は~18:00

酒房 くもりのちはれ

静かな住宅街にあり美味しい地酒と郷土料理が堪能できる店

山王繁華街から少し外れた閑静な住宅地にある店舗。地元の旬食材を使った料理を肴に美味しい地酒を堪能できる。

酒房 くもりのちはれの画像 1枚目

酒房 くもりのちはれ

住所
秋田県秋田市山王2丁目5-8
交通
JR秋田駅からタクシーで7分
料金
玄米定食(昼)=1000円/お料理おまかせ=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:30~22:30(閉店23:00、日曜、祝日は夜のみ)

郷土料理 しまや

家庭的なもてなしと料理が魅力

津軽の家庭料理でもてなしてくれる居酒屋。カウンターの上には旬の魚や野菜、山菜を使った惣菜が並ぶ。ハタハタなどの炉端焼や季節によって違う魚のじゃっぱ汁もある。

郷土料理 しまやの画像 1枚目

郷土料理 しまや

住所
青森県弘前市元大工町31-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、大学病院前下車すぐ
料金
じゃっぱ汁=700円~/湾内マグロ刺身=1000円~/身欠き煮・和え物・お惣菜=各400円~/焼き魚=500円~/山菜の天プラ盛り合わせ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~22:30(閉店)

自助工房 四季の里

風情漂う日本家屋で味わう手打ちそば

昔懐かしい日本家屋の空間で、南部地方の郷土料理が味わえる。岩手産のそば粉と国産小麦粉を使った、打ちたて茹でたての香り高いそばと、国産米油で揚げたさくさくの天ぷらが自慢。

自助工房 四季の里の画像 1枚目
自助工房 四季の里の画像 2枚目

自助工房 四季の里

住所
岩手県二戸市石切所荒瀬49-1
交通
JR東北新幹線二戸駅から徒歩15分
料金
えび天ざる=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店)

みちのく料理 西むら アスパム店

じゃっぱ汁が年中味わえる店

冬の代表料理じゃっぱ汁が年中食べられるほか、貝焼き味噌やけの汁など、さまざまな津軽料理を堪能できる。陸奥湾を一望できる眺めと新鮮魚介に、リピーターも多い。

みちのく料理 西むら アスパム店の画像 1枚目
みちのく料理 西むら アスパム店の画像 2枚目

みちのく料理 西むら アスパム店

住所
青森県青森市安方1丁目1-40アスパム 10階
交通
JR青森駅から徒歩8分
料金
じゃっぱ汁=740円/ホタテの貝焼き味噌=920円/いちご煮=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:30(閉店20:00)

秋田料理ちゃわん屋

希少な酒も楽しめる秋田の名居酒屋

県内の30以上の酒蔵の銘酒とあらゆる郷土料理をそろえた、秋田づくしの居酒屋。店内の壁には、メニューの書かれた短冊がところ狭しと貼られ、女将でもメニュー数が定かでないほどその種類は多い。

秋田料理ちゃわん屋の画像 1枚目

秋田料理ちゃわん屋

住所
秋田県秋田市大町4丁目2-7
交通
JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで8分、赤れんが郷土館前下車すぐ
料金
だまっこ鍋(1人前)=1540円/ハタハタのしょう油焼き=715円/比内地鶏舞茸炒め=935円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(L.O.)

松竹

お勧めはだまこ鍋。ご飯をすりつぶして丸めたご当地名物

寒い季節にピッタリのだまこ鍋が人気。「だまこ」とは、ごはんをすりつぶして丸めた、きりたんぽの元祖とされるご当地名物。

松竹の画像 1枚目
松竹の画像 2枚目

松竹

住所
秋田県南秋田郡五城目町下タ町43-2
交通
JR奥羽本線八郎潟駅から秋田中央交通五城目バスターミナル行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
だまこ鍋=1750円/ミニ懐石=3000円~/麺類各種=525円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:00~21:00(L.O.)

グルメ・きむら

こだわり製法のきりたんぽ鍋を提供

比内地鶏研究の功労者、山田定治が提唱したきりたんぽ鍋の作り方「山田流」にこだわる店。比内地鶏のダシにさと芋やしぼり大根などの野菜を入れるのが特徴。

グルメ・きむらの画像 1枚目

グルメ・きむら

住所
秋田県大館市泉町5-6
交通
JR花輪線東大館駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店、要予約)

しじみ亭奈良屋

バラエティ豊かな名産しじみ料理

トロリとした旨みが特徴のしじみを、さまざまな料理で提供する。おすすめは釜めしとしじみらーめんのほかに様々なしじみ料理がつく「しじみづくし」。ホワイトソース仕立てのしじみチャウダーは女性に人気だ。

しじみ亭奈良屋の画像 1枚目
しじみ亭奈良屋の画像 2枚目

しじみ亭奈良屋

住所
青森県北津軽郡中泊町今泉唐崎255
交通
津軽鉄道線津軽中里駅から弘南バス小泊行きで20分、今泉北口下車、徒歩4分
料金
しじみ亭昼定食=1100円/しじみづくし=1870円/しじみ三昧=1650円/しじみラーメン=770円/しじみチャウダー=385円/中泊トマト海鮮らーめん=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00、時期により異なる)

すずめのお宿

会席料理で津軽の季節を楽しむ

弘前周辺の野山で採れた山菜、津軽西海岸や陸奥湾産の魚介など、津軽の四季が感じられるコース料理が人気の会席料理店。ほどよく光が差し込む店内は、モダンで心安らぐ空間。

すずめのお宿の画像 1枚目
すずめのお宿の画像 2枚目

すずめのお宿

住所
青森県弘前市桶屋町55-4
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、中土手町下車、徒歩5分
料金
昼食=2100~4320円/コース(夜)=3250~7560円/お造り定食=2160円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)

農家レストランぬくもり

地産地消にこだわる、郷土料理を楽しめる農家レストラン

旬の農産物を使った郷土料理を提供する農家レストラン。代表的な名物料理は「カニばっと」で、もともとこの地域で食べられていたモズクガニを使った地産地消の料理だ。

農家レストランぬくもりの画像 1枚目

農家レストランぬくもり

住所
岩手県一関市川崎町薄衣上巻121
交通
JR大船渡線陸中門崎駅からタクシーで15分
料金
カニばっと定食=800円・1000円・1500円/餅本膳定食=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店、要予約)

会席郷土料理・幻の津軽そば 野の庵

幻の津軽そばを会席料理で

焼干しだしと魚だしの独特のつゆと、大豆の甘みがふんわりと広がる、幻となった伝統の津軽そばが味わえる。希望の旬の素材を使ったコース料理を楽しむこともできる。

会席郷土料理・幻の津軽そば 野の庵の画像 1枚目

会席郷土料理・幻の津軽そば 野の庵

住所
青森県弘前市五十石町57
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、紺屋町角下車、徒歩4分
料金
幻の津軽そば御膳(要予約)=2350円・2950円・3500円/おまかせコース(要予約)=6000~12600円/特別おそば御膳(要予約)=4850円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(L.O.、17:00~は要予約)、幻のそばは~19:00(L.O.、要予約)

郷土料理芝良久

比内地鶏の肉をまるごと鍋で食べる

店内の囲炉裏で焼く自家製炭火焼きりたんぽや、旬の素材を使った秋田の味が自慢。おすすめは、比内地鶏をまるごと味わえる比内地鶏鍋ときりたんぽ鍋。

郷土料理芝良久の画像 1枚目

郷土料理芝良久

住所
秋田県秋田市山王1丁目2-17
交通
JR秋田駅から秋田中央交通県庁経由大川反車庫前行きバスで8分、県庁第二庁舎前下車、徒歩3分
料金
きりたんぽ鍋=2400円/比内地鶏鍋(注文は2人前から)=2400円(1人前)/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(L.O.)

茶寮 百穂苑

美術品に囲まれた旧家のレストラン

ペルシャ絵画絨毯をはじめとする美術品に囲まれて、郷土料理の栗おこわや店オリジナルのコーヒーが味わえる店。建物は阿仁マタギ発祥の地である根子のまたぎ頭領の屋敷を移築したもので、築400年と伝わる。美術館の中で食事ができるのもポイント。

茶寮 百穂苑の画像 1枚目
茶寮 百穂苑の画像 2枚目

茶寮 百穂苑

住所
秋田県仙北市角館町川原町23
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩25分
料金
栗おこわ定食=2400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、要予約)、12~翌3月の昼は~14:00(閉店)

田舎子

地元食材で作るほっこり郷土料理

座席数8席のこぢんまりとした店内で郷土料理が楽しめる。長芋やゴボウ、ニンニクといった地場産品を丁寧な仕込みで提供。汁物や揚げ物など、メニューはどれもほっこりとした味わい。

田舎子の画像 1枚目
田舎子の画像 2枚目

田舎子

住所
青森県八戸市三日町25みろく横丁
交通
JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
料金
八戸南部せんべいピザ=500円/長芋のひっつみ=730円/長芋コロッケ=400円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(L.O.)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅