トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 北東北 x グルメ x 子連れ・ファミリー

北東北 x グルメ

「北東北×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北東北×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「焼肉レストラン 米内」、イクラ、毛ガニ、ウニ、海の幸がてんこ盛り「蛇の目本店」、気軽に入れるやきそば専門店「黒石やきそば専門店 すずのや」など情報満載。

  • スポット:157 件
  • 記事:109 件

北東北のおすすめエリア

弘前・津軽半島

みちのくの小京都・弘前から太宰の故郷・金木、さいはての龍飛崎

盛岡・八幡平

南部藩の文化が花開いた城下町と秘湯をめぐる山岳道路

花巻・遠野

名作を生んだ賢治ゆかりの地と郷愁を誘う『遠野物語』の舞台

平泉・一関

栄華を極めた藤原氏の黄金文化と風光明媚な渓谷を訪ねる

三陸海岸

断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景を堪能する

秋田・男鹿

和洋が調和する城下町と海岸線が美しいなまはげの故郷

横手・湯沢

かまくらやご当地焼きそばで知られる街と、小野小町の故郷

北東北のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 157 件

蛇の目本店

イクラ、毛ガニ、ウニ、海の幸がてんこ盛り

親方が毎朝仕入れる宮古産の活きのいいネタを、良心的な価格で味わえる。丼のほかにも寿司や定食、ラーメンなどメニューはバラエティ豊かで、ボリュームに大満足。

蛇の目本店の画像 1枚目
蛇の目本店の画像 2枚目

蛇の目本店

住所
岩手県宮古市栄町2-8
交通
JR山田線宮古駅からすぐ
料金
三陸ごはん=3000円/磯ラーメン=1320円/並にぎり=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O.)

黒石やきそば専門店 すずのや

気軽に入れるやきそば専門店

おすすめは、マスターが昔通った元祖「美満寿」の味を思い出して再現したつゆやきそば。最後まで飲み干せるほどあっさりしている。一味唐辛子やソースを加えながら味の変化も楽しめる。

黒石やきそば専門店 すずのや

住所
青森県黒石市前町1-3
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から徒歩10分
料金
くろいしつゆやきそば=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00

くどうラーメン

朝から食べたくなる昔ながらの味わい

昭和23(1948)年創業、そば屋発祥のラーメン店。焼き干しのほかに豚骨と鶏ガラも使用したスープはさっぱりとしていて、朝からでも食べたくなる。

くどうラーメン

住所
青森県青森市新町1丁目14-14
交通
JR青森駅から徒歩7分

魚彩亭すみよし

色鮮やかな贅沢海鮮丼

地元の人にも愛される人気店。日替わりで入荷する魚介や肉を使った丼、定食、一品料理などメニューが多彩にそろう。重茂の焼きウニ、いくら、ほたてなどを盛り付けた三陸丼が人気。

魚彩亭すみよしの画像 1枚目
魚彩亭すみよしの画像 2枚目

魚彩亭すみよし

住所
岩手県宮古市栄町2-10
交通
JR山田線宮古駅からすぐ
料金
三陸丼(並)=2860円/三陸産いくら丼=2310円/海藻ラーメン=880円/ (価格変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~なくなり次第閉店

プチ・フレーズ

桜並木が一望できるカフェ

1階が洋菓子店、2階がカフェの桧木内川沿いの店。春には満開のソメイヨシノを眺めながら食事が楽しめる。仙北市の食材を使った創作菓子が人気で、とくに日本一大きい西明寺栗を丹念にペーストにしたモンブランは、コクと香りが際立つ贅沢な一品。

プチ・フレーズの画像 1枚目
プチ・フレーズの画像 2枚目

プチ・フレーズ

住所
秋田県仙北市角館町大風呂2
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
西明寺モンブランコーヒーセット=990円/西明寺栗パフェ(季節限定)=1320円/西明寺栗モンブラン=506円/比内卵オムライス=1012円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

藤春食堂

焼そばを愛する女将の愛情が隠し味

人情味あふれる女将のアットホームな焼そば専門店。他店とは違い、切り口の丸い麺を使用。だしを加えた特製ソースと、豚ももスライスが人気だ。また、有名人も数多く訪れるのだという。

藤春食堂の画像 1枚目

藤春食堂

住所
秋田県横手市大屋新町堂ノ前22-3
交通
JR奥羽本線横手駅から羽後交通湯沢行きバスで9分、中野団地入口下車すぐ
料金
特製焼そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)

旨味処 出端屋

麺の食感を大切にした焼き方が自慢

歯ごたえのある特製麺を、さらにモチモチにする焼き方に定評がある。秘伝のガラスープなどをブレンドしたあっさり甘めのソースとからめることで、ふっくらモチモチの食感に。

旨味処 出端屋の画像 1枚目

旨味処 出端屋

住所
秋田県横手市駅前町3-11
交通
JR奥羽本線横手駅から徒歩3分
料金
横手やきそば(並)=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:30~22:00

湖畔の杜レストランORAE

地元食材で作る料理が人気

地元産野菜が主役の欧風料理が評判。天井も高く、店内は非常に広いレストラン。人気ナンバーワンの行者にんにくソーセージを食べた後、砂浜を散策するのがおすすめ。

湖畔の杜レストランORAEの画像 1枚目
湖畔の杜レストランORAEの画像 2枚目

湖畔の杜レストランORAE

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢春山37-5
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭線乳頭蟹場温泉行きバスで12分、公園入口下車、徒歩10分
料金
行者にんにくソーセージ=1280円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(変動あり、要確認)

シェアンジュ

雰囲気ごと楽しむ一軒家レストラン

南仏風の一軒家にフランスの国旗が翻る。その雰囲気は瀟洒で、ここが日本であることを忘れそうだ。料理は期待を裏切らない本格派の味で、地場産の魚および野菜、国産和牛ならではの素材の良さを感じさせる。趣味のいいインテリア、食器もリッチな気分を盛り上げてくれる。

シェアンジュの画像 1枚目

シェアンジュ

住所
青森県弘前市外崎2丁目7-1
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩15分
料金
ランチコース=2160円~/ランチCコース=3780円/ディナーコース=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00、要予約)

佐藤養助 総本店

門外不出の技によるこだわりの味

長い歴史を誇る稲庭うどんの老舗で、門外不出、一子相伝の技と伝統を受け継いでいる。ツルリとした喉ごしとコシの強い味わいは稲庭うどんならではのもの。

佐藤養助 総本店の画像 1枚目
佐藤養助 総本店の画像 2枚目

佐藤養助 総本店

住所
秋田県湯沢市稲庭町稲庭80
交通
JR奥羽本線湯沢駅から羽後交通小安温泉行きバスで25分、稲庭中町下車すぐ
料金
二味せいろ=1000円/二味天せいろ=1800円/天麩羅うどん=1600円/グリーンカレーつけうどん=1200円/比内地鶏と稲庭うどんのセット=1200円/稲庭干饂飩直営店限定品お徳用(800g)=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、販売は9:00~、見学は9:00~16:00

お食事処・茶房さくら小町

ホテル館内で秋田の旬を味わう

ホテルフォルクローロ角館の館内にある食事処。「あきたこまち」を使用したご飯とともに、秋田の旬の食材を使用した料理が食べられる。

お食事処・茶房さくら小町の画像 1枚目
お食事処・茶房さくら小町の画像 2枚目

お食事処・茶房さくら小町

住所
秋田県仙北市角館町中菅沢14ホテルフォルクローロ角館 1階
交通
JR秋田新幹線角館駅からすぐ
料金
御狩場焼き=1530円/稲庭うどん=920円~/比内地鶏の親子丼=1230円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:30(食事は11:00~、閉店21:00)

大同苑

注文が入ってから練るモチモチ麺

昭和40(1965)年創業の焼肉店。前沢牛をはじめとした牛肉などの脂や牛すじ、牛骨、鶏ガラをじっくり煮込んだスープは、濃厚ながら繊細な味わい。粉から手練りするもちもちの麺や自家製キムチとの相性も抜群。

大同苑の画像 1枚目
大同苑の画像 2枚目

大同苑

住所
岩手県盛岡市菜園2丁目6-19
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
盛岡冷麺=1089円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店は22:00)

ねぶたの國たか久

料理と津軽三味線ライブを満喫

激しいたたき奏法が特徴の津軽三味線や、ねぶた囃子がライブで楽しめる店。壁にはメニューがびっしり。刺身や焼き物など、青森の郷土料理をいただきながら、楽しい時間を過ごそう。

ねぶたの國たか久の画像 1枚目
ねぶたの國たか久の画像 2枚目

ねぶたの國たか久

住所
青森県青森市本町5丁目6-11
交通
JR青森駅からタクシーで10分
料金
活きイカ姿造り=1620円~/ほたて味噌貝焼=648円/ふじつぼ=1944円~/嶽きみ天ぷら=410円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)、ねぶた祭り期間は16:00~23:00(閉店24:00、要予約)

入道崎 海陽

熱した石が作り出す繊細な風味の漁師料理

1人前から注文ができ、ひとりずつ桶が用意される。男鹿で獲れた魚介以外は使用せず、味噌味とオリジナル味噌チゲ味の2つの味がある。

入道崎 海陽の画像 1枚目
入道崎 海陽の画像 2枚目

入道崎 海陽

住所
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-71
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
石焼き鍋定食=2500円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(時期により異なる)

いわちく銀河離宮

とろける舌ざわりと芳醇な旨みに酔いしれる

いわて牛をはじめ、米、野菜、果実、魚介など、岩手県の地の物が味わえるレストラン。「いわちく」の直営店で、いわて牛やいわちく純情牛のしゃぶしゃぶ、焼肉などが楽しめる。

いわちく銀河離宮の画像 1枚目
いわちく銀河離宮の画像 2枚目

いわちく銀河離宮

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目4-10第2サンビル 1階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
離宮焼肉ランチ=1490円/いわちく純情牛のしゃぶしゃぶコース(2名~)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:30、16:00~21:30

いちば亭

新鮮な海鮮丼や郷土料理を存分に楽しむことができる

八戸を代表する郷土料理「せんべい汁定食」や、新鮮な海鮮丼が食べられる。また、店内で販売の持ち帰り弁当も好評。店内は広くゆったりとした造りで、子供連れでも安心。

いちば亭の画像 1枚目
いちば亭の画像 2枚目

いちば亭

住所
青森県八戸市河原木神才22-2八食センター 1階
交通
JR東北新幹線八戸駅からタクシーで40分
料金
八戸せんべい汁定食=980円/いちば亭海鮮丼=2980円/寿司としゃぶしゃぶ食べ放題(夜のみ)=大人1980円、小学生1280円、小学生780円、3歳未満無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店16:00)、17:00~20:30(入店)

KOZENJI cafe

地産地消の手作りジェラート

自家畑からのブルーベリーやカボチャをはじめ、地元素材で手作りするジェラート専門店。ワッフルも地元の小麦を使って一枚一枚焼いている。

KOZENJI cafeの画像 1枚目
KOZENJI cafeの画像 2枚目

KOZENJI cafe

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉樋渡50-2
交通
JR東北本線平泉駅から徒歩5分
料金
ブルーベリージェラート=360円/ジェラート=470円(5個おまかせ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、11~翌3月は10:30~17:00(閉店)

THAT SOUNDS GOOD!

静かな湖畔の森でコーヒーブレイク

湖畔の森で巨木のようにそびえ、迎えてくれる大人のペンション。夜はバー・カフェとして開放される。豊富な酒類のほか、自家焙煎のコーヒーやパンも人気。第1土曜夜の生演奏や年数回のジャズライブも楽しい。

THAT SOUNDS GOOD!の画像 1枚目
THAT SOUNDS GOOD!の画像 2枚目

THAT SOUNDS GOOD!

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢潟前160-58
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで12分、田沢湖畔下車、徒歩20分
料金
珈琲=450円/パン=200~300円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~23:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(L.O.)、18:30~23:00(L.O.)

レストラン竜泊

小泊産の新鮮な海の幸を使ったメニューが豊富

道の駅こどまりにあるレストラン。小泊港で水揚げされた新鮮な魚介類を使った「お刺身定食」がおすすめ。イカ・サザエ・イクラ・ウニ・メバルなど豪華逸品が味わえる。

レストラン竜泊の画像 1枚目

レストラン竜泊

住所
青森県北津軽郡中泊町小泊折腰内45道の駅こどまり 2階
交通
津軽自動車道五所川原北ICから国道339号、県道163号、国道339号を中泊方面へ車で約47km
料金
中泊メバルの刺身と煮付け膳=1800円/
営業期間
5~10月
営業時間
11:00~15:00