東北 x 名所
「東北×名所×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東北×名所×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天に向かって力強く伸びている巨大な杉は圧巻。最上川を見下ろす「最上峡の黒杉」、69のカーブを巡る絶景ドライブ「津軽岩木スカイライン」、名水百選に選定。以前は紙漉きに使用されていたが現在は生活用水「富田の清水」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:50 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 64 件
最上峡の黒杉
天に向かって力強く伸びている巨大な杉は圧巻。最上川を見下ろす
最上峡近くに、最上川を見下ろしてそびえる巨大な杉。2本の巨大な幹からは何本もの幹が枝分かれをし、天に向かって力強く伸びている様は圧巻。
![最上峡の黒杉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010324_3075_1.jpg)
![最上峡の黒杉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010324_3075_2.jpg)
津軽岩木スカイライン
69のカーブを巡る絶景ドライブ
岩木山の麓と8合目を結ぶ、全長9.8kmの有料道路。天気が良ければ日本海のみならず、北海道の松前崎まで見渡すこともできる絶景ドライブコースだ。
![津軽岩木スカイラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000099_1908_1.jpg)
![津軽岩木スカイラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000099_1482_1.jpg)
津軽岩木スカイライン
- 住所
- 青森県弘前市常盤野
- 交通
- 東北自動車道大鰐弘前ICから県道3号(アップルロード)を岩木山方面へ車で20km
- 料金
- 普通車=1800円/マイクロバス=4500円/大型車=7200円/リフト(8~9合目付近)=往復900円、片道600円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)
富田の清水
名水百選に選定。以前は紙漉きに使用されていたが現在は生活用水
古くから清水の豊富な所として知られ、昭和のはじめまで製紙が行われていた紙漉町にある、国の名水百選に選ばれた清水。飲料水、洗顔用、漬物洗い、洗濯のすすぎに、と利用されている。
![富田の清水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000084_3462_1.jpg)
富田の清水
- 住所
- 青森県弘前市紙漉町5-2
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで12分、中土手町下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由