東北 x 見どころ・体験
東北のおすすめの見どころ・体験スポット
東北のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。平泉を出た源義経はここで3年3ヶ月、般若経600巻を模写した「黒森神社」、斎藤一、20余人が、西軍の奇襲をうけた「如来堂の戦い」の舞台「如来堂」、明治初期の農家蔵に宿泊できる「農泊 蔵の宿」など情報満載。
- スポット:1,393 件
- 記事:202 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめの見どころ・体験スポット
1,321~1,340 件を表示 / 全 1,393 件
黒森神社
平泉を出た源義経はここで3年3ヶ月、般若経600巻を模写した
杉の古木に覆われて昼なお薄暗い神秘的な山中に、忽然と姿を現す古社。平泉を逃れた義経一党が3年3ヶ月滞在し、ここで、般若経600巻を模写したと伝えられる。
農泊 蔵の宿
明治初期の農家蔵に宿泊できる
農業体験や明治に建てられた農家蔵を改装した宿に宿泊できる。宿主やその家族があたたかくもてなしてくれる。浴衣やタオル類、歯ブラシは持参する必要がある。
農泊 蔵の宿
- 住所
- 福島県喜多方市岩月町大都荒田608
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からタクシーで15分
- 料金
- 要問合せ (小学生は半額、幼児は1000円、長時間の農作業の場合は体験料が発生する可能性あり要相談)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(体験終了)、宿泊はイン16:00、アウト10:00
猪苗代パラグライダースクール(スポーツパル)
ゲレンデからテイクオフ!空から雄大な風景を楽しもう
さまざまなスポーツ体験ができる猪苗代スキー場にほど近く、パラグライダーをはじめ、ハイキング&登山、マウンテンボード、冬はスキーやスノーボードなどのレッスンが受けられる。宿泊施設もある。
猪苗代パラグライダースクール(スポーツパル)
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで5分
- 料金
- パラグライダー(1日)=大人10000円/パラグライダー(半日)=大人7500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- コースにより異なる、パラグライダーは受付9:00~16:00、体験は9:15~
はちのへ観光案内所
東北新幹線八戸駅から一番近い観光案内所
新幹線改札口正面にあり、英語、中国語にも対応してくれる。館内のパソコンでインターネットの利用も可能で便利。
はちのへ観光案内所
- 住所
- 青森県八戸市尻内町館田2-2東北新幹線八戸駅 2階(新幹線改札前)
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(12月30日、1月1日、1月2日は9:00~17:00)
九戸城跡
秀吉も手こずった難攻不落の城跡
馬淵川、白鳥川、猫渕川の3つの河川に囲まれた広大な城跡。豊臣秀吉軍の奥州再仕置最後の合戦場で、秀吉の天下統一が完了した歴史的にも重要な史跡だ。
九戸城跡
- 住所
- 岩手県二戸市福岡城ノ内地内
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅からJRバス東北仁左平行きで4分、呑香稲荷神社前下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
三陸鉄道 久慈駅
『あまちゃん』では架空の北三陸駅として登場
北の玄関口であるこの駅は、NHKの朝ドラに登場した駅のモデルにもなった。小袖海岸にも立ち寄りたい。
三陸鉄道 久慈駅
- 住所
- 岩手県久慈市中央3丁目39-3
- 交通
- 三陸鉄道リアス線久慈駅
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00頃~21:00頃(列車運行時間により異なる、窓口は7:30~18:00)
柳津虚空蔵尊
境内には金運のご利益の「寅」と、病気平癒の「撫で丑」がある
会津柳津、山口の柳井と並び三大虚空蔵尊のひとつに数えられる柳津虚空蔵尊。境内には金運にご利益のある「寅」と、なでると病気が平癒するといわれる「撫で丑」がある。
本山慈恩寺
多くの文化財を有する古刹
天平18(746)年、聖武天皇の勅命によって婆羅門僧正が開いたと伝えられる。背後が山で史跡でもある境内には、重要文化財に指定された本堂をはじめとして、薬師三尊・十二神像などの仏像を所有する。
本山慈恩寺
- 住所
- 山形県寒河江市慈恩寺地籍31
- 交通
- JR左沢線寒河江駅からタクシーで15分
- 料金
- 拝観料=大人500円、学生300円、特別展は別料金/ (団体15名以上割引あり、大人300円、中・高・大学生200円(割引料金変更の場合あり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉院)
二戸市シビックセンター
科学とアートの複合施設
巨大なシャボン玉の中に入るしかけなどがあり、体験しながら科学が学べる。田中舘愛橘記念科学館と、福田繁雄デザイン館から成る、複合施設。
二戸市シビックセンター
- 住所
- 岩手県二戸市石切所荷渡6-2
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅から徒歩15分
- 料金
- 福田繁雄デザイン館=大人200円、小人100円/田中舘愛橘記念科学館=大人200円、小人100円/共通券=大人360円、小人180円/ (障がい者手帳持参で入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
小沢田観光果樹園
旬の果実を心ゆくまで味わえる果樹園
ブドウ、リンゴ、ブルーベリー、モモ、さくらんぼのもぎとり体験が出来る観光果樹園。6月中旬から7月下旬、9月中旬から11月中旬に営業。青森が全国に誇る味覚を、思いっきり味わおう。
小沢田観光果樹園
- 住所
- 青森県三戸郡南部町上名久井大渋民山23-25
- 交通
- 青い森鉄道諏訪ノ平駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料(ブドウ・リンゴ・ブルーベリー・モモ)=大人700円、小人400円/入園料(さくらんぼ)=大人1000円、小学生700円、幼児300円/
- 営業期間
- 6月中旬~7月下旬、9月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
佐藤又六家
二階の窓越しに店蔵が見える
増田地区最古の店蔵が現在も現役で使われている。最大の特徴は主屋の中に店蔵が組み込まれているところ。
佐藤又六家
- 住所
- 秋田県横手市増田町増田中町63
- 交通
- JR奥羽本線十文字駅から羽後交通バス増田方面行きで10分、四ツ谷角下車、徒歩3分
- 料金
- 300円 (団体割引(10名~)240円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
浜田広介生家
高畠町出身の児童文学作家の生家。ほぼ移築前の材木を使い復元
高畠町出身の児童文学の先駆者、浜田広介氏の生涯を紹介する記念館に隣接。ほぼ移築前の材木を使い忠実に復元された生家のなかで、浜田広介が育った生活様式にふれてみよう。
浜田広介生家
- 住所
- 山形県東置賜郡高畠町一本柳2110
- 交通
- JR山形新幹線高畠駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円、幼児(3歳以上)100円 (15名以上の団体は割引あり、障がい者手帳もしくは療育手帳持参で本人入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は9:30~
いがらし農園
旬の自然の恵みを存分に味わえる農園
南向きの斜面で粘土質という絶好の畑でとれる果物は、味が濃厚で甘い。自然の有機物を使い、同時に減農薬栽培も行っている。全品試食ができるので気軽に楽しめる。
旧有路家住宅(封人の家)
芭蕉が泊まったとされる庄屋住宅
江戸時代初期に建てられたと推定される、新庄領堺田村の庄屋の住宅。元禄2(1689)年、松尾芭蕉が旅の途中にこの家に3日間逗留したとされ、その際に詠んだ句が『おくのほそ道』のなかに収められている。
旧有路家住宅(封人の家)
- 住所
- 山形県最上郡最上町堺田59-3
- 交通
- JR陸羽東線堺田駅から徒歩5分
- 料金
- 大人(高校生以上)250円、小人(小・中学生)120円 (20名以上は団体割引あり、高校生以上180円、小・中学生80円、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館、11月は~16:00)
田園散居集落
なつかしいふるさとの風景が広がる
山形で最大級の面積を誇る散居集落。整備された水田と畑の中に屋敷林に囲まれた農家が点在する風景は、まるで陸に小島が浮き上がったようだ。天養寺観音堂付近とユリ園に展望台がある。