条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 居酒屋・バー > 東北 x 居酒屋・バー
東北 x 居酒屋・バー
東北のおすすめの居酒屋・バーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山形牛を筆頭に郷土料理が味わえる居酒屋。旬の山菜やいも煮あり「はやし家」、「CROSS B PLUS」、「灯蔵オビハチ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
121~140 件を表示 / 全 135 件
山形の郷土料理はもちろん、鴨たたき鍋やふぐ刺しなどの山海料理も味わえる居酒屋。鍋の最後には讃岐うどんが付く。常に山形牛が揃い、春は山菜、秋にはいも煮が楽しめる。
昔の蔵をそのまま活かした、隠れ家的な空間のアンティークな店。地元の安藤醸造の味噌を使ったピザや、秘伝のしめ鯖を軽く炙ったしめ鯖炙りが人気。比内地鶏の骨付きモモ肉をまるまる一本使用した、秋田の味覚御狩場焼は特におすすめ。
オーナーみずから毎日仕入れる産地直送の鮮魚を楽しめる。なかでもホヤは独特の甘みと苦みが日本酒によく合う自慢の逸品で、磯の香りとぷりぷりの食感がたまらない。岩手の地酒は常時十数種がそろう。
庄内浜地魚など地元の旬の食材を多用した和洋折衷の郷土料理と、地酒をゆっくりと味わえる居酒屋。味わい豊かな豆腐料理は約10種類もあり、人気を集めている。本格焼酎も多数揃える。
宮城をはじめ、三陸の食材を使用した本格和食を、豊富に取りそろえている東北の地酒とともに味わえる。松島あなごや金華さばなどの魚介、仙台名物牛たんなど、料理のアイテムが幅広い。
近海で獲れた新鮮な刺身や地場野菜のサラダなど、旬の山海料理を手ごろな価格で味わえる。趣の異なる2~60名まで対応の個室があり、さまざまなシーンで活用できる。
岩手の地酒をはじめ、各地の日本酒や果実酒が豊富。新鮮な海の幸や杜仲茶豚を使った肉料理のほか、旬の素材を使った「本日のおすすめ」も評判。間接照明に照らされた落ち着いた雰囲気もいい。
「スーパーホルモン」などユーモアあふれるネーミングも楽しい、八戸の夜のメッカ「八戸屋台村みろく横丁」内の店。八戸の魚介を味わおう。
看板メニューは炭火でさっと炙った仙台牛の握り寿司。たれの香ばしさと、カリカリのニンニクチップがアクセントだ。「仙台名物にしたい」と店長が語る逸品。
陸前高田で20年以上居酒屋を営み、震災後盛岡で営業していた店が、平成29(2017)年6月より陸前高田に戻り営業を再開。陸前高田の銘酒「酔仙」とともに、市場直送の三陸の魚介を使ったつまみが味わえる。
モダンでくつろげる雰囲気の居酒屋。オーナーが幼い頃から親しんだ昔ながらの正統派の石巻焼きそばを提供してくれる。魚介のだしが効いた麺と、濃厚な後がけソースのタッグは最強の組み合わせ。
10種類以上の隠し味を使った味噌味のタレで食べるとんちゃんが人気。ホルモンやレバー、トントロ、ハラミなど、好みに合わせて肉の種類も多数用意されている。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション