条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
東北 x 郷土料理
東北のおすすめの郷土料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。料理旅館で味わうめっぱ飯「料理旅館 田事」、厳選された魚介を塩味の石焼き鍋で「美野幸」、風情ある店内で郷土料理を味わう「会津 田舎家」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
101~120 件を表示 / 全 114 件
昭和3(1928)年創業の料理旅館。囲炉裏のある店内は民芸調の心安らぐ空間で、会津の郷土料理がいただける。「曲げわっぱ」に入れためっぱ飯が好評。
石焼き鍋を1人前から注文できる。塩ベースのだし汁はこの店ならではの味で、石を投入した瞬間に煮立つ湯気からは、磯の香りがふわりと漂い食欲をかきたてる。定食の付け合わせもひとつが大きい。
ニシンの山椒漬けや馬刺、山菜天ぷらなど郷土の一品料理が人気。地元の素材にこだわった、風味豊かな料理が楽しめる。喜多方の地酒や果実酒なども多数そろう。
明治生まれの津軽おばあちゃんの味を忠実に再現した素朴な郷土料理のお店。津軽海峡や荒海の日本海で獲れた魚介類、津軽路の野菜を季節に合わせた料理と地酒で楽しむのがお勧め。
自家製どぶろくと、どぶろく風味ソフトクリームが人気。ラーメンなどの軽食も用意している。
けいらんとは県内では鹿角にだけ伝わる鶏の卵のような吸い物。5cmほどの柔らかい団子は白玉粉を練ったもので、中にはたっぷりのあん、こしょう、くるみが詰まっている。
季節の食材を生かした素朴で昔懐かしい味にこだわっている。海鮮物の一品料理も多い。落ち着いた感じの店で、南部地方の郷土料理が楽しめる。日本酒の銘柄も50種類とふんだん。
地元で育った女将の厳しい目利きによって品定めした魚介を、腕利きの板前が調理して客を魅了する。南部曲家を移築した店内は落ち着ける雰囲気で、いっそうおいしさを際立たせる。
そばや丼ものからフレンチの一品料理まで、多彩なメニューが楽しめる。オリジナルカレーを2時間かけて鉄鍋で炒めて作るカレースープとだしが効いたカレーうーめんが人気。
遠野地方の曲り家を移築し、伝統文化を伝える施設。食事処では、その土地で育った食材を、その土地の食べ方で味わう「土産土法」にこだわった郷土食が味わえる。
大正時代から続く歴史ある郷土料理店。春は山菜と川魚、夏は桧木内川の鮎、秋はキノコ、冬は鴨と旬の食材をふんだんに使った料理が楽しめる。なかでも鴨料理が一番人気。
中尊寺入口付近にあるレストハウス内の食事処。手作りメニューが好評で昔からこの地方に伝わる餅料理が自慢。なかでも餅5品味わえる弁慶ちからもちはおすすめ。中尊寺交差点向かいでアクセスも良好。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション