条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
東北 x 海鮮料理
東北のおすすめの海鮮料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地酒とともに旬の和食を「魚 陽月」、宮城県産の牡蠣が一年中食べられる「かき松島こうは 松島海岸駅前店」、「お食事酒処 和」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 61 件
三陸、北海道の海の幸や、地場産の野菜など、吟味した素材で作る料理は、和食の真髄を感じさせる味。かまど炊きのふっくらご飯とともに、心ゆくまで味わおう。
おすすめは殻付き牡蠣、オイスタースープ、牡蠣のひつまぶしなどがセットになったオイスタープレミアムセット。カキ飯は、最初はそのまま、次は、オイスタースープをかけて味わうのがベストの食べ方。
鮮度自慢の魚介は、塩釜港に揚がった魚を直接市場で競り落とし、活魚のまま運んでくる。素材の持ち味を生かした豪快な料理の数々は、味もボリュームも申し分なし。
選び抜かれた岩手県内の地酒が揃う。料理は三陸直送の新鮮な海の幸を使う。素材の味を生かした料理は、どんなお酒とも相性が良い。
久慈港で揚がった魚介類を味わえる名店。刺身、煮物や焼物から揚物、酢の物など様々な味が楽しめる。魚介に限らず、地域の食材を活かしたメニューも豊富。
鮭とイクラを組み合わせた鮭親子丼や、ウニ丼、イクラ丼、それにいわきの名産であるめひかりの唐揚げなど、港町の小名浜ならではのおいしい魚介が味わえる。
自社潜水漁のうにを、水揚げから加工まで一貫して行なう片倉商店が営む居酒屋。仲卸を通さず女川から直送されるため、鮮度が高く、うに本来の香りとうまみを楽しめる。人気の「うに丼」は小盛りから特盛りの4段階がそろう。
イカ、ウニ、アワビなど新鮮な旬の魚介を味わえる。ウニを卵でとじた網もと定食や、刺身付きのみそ貝焼き定食、若とりあみ焼定食が人気のメニュー。イカ、ウニなどの仕入状況により、メニューは日によって異なる。
さんさん商店街にある、刺身や海鮮丼、麺類などが評判の食堂。南三陸産の海の恵みを丼にした「南三陸キラキラ丼」が名物。季節ごとに内容が変わり、5~8月は「キラキラうに丼」が味わえる。
昭和初期、かまぼこ店として創業したウロコジュウ。その4代目ご主人の金成さんが2017年にオープン。季節の常磐ものを盛った刺身定食や、穴子やヤナギカレイなどを使う天丼も自慢。
JR本塩釜駅からすぐの場所にある海鮮丼の人気店。塩釜港で水揚げされた魚介をふんだんに使った丼メニューが15種類ほどそろう。煮魚や焼き魚、天ぷらなどの定食や一品料理も充実している。
松島海岸駅前ロータリー内にあるカキ料理専門店。名物のカキのひつまぶしは、濃厚なカキの甘煮に薬味をまぶし、カキのだしスープをかけて食べる、この店ならではの逸品。予約が確実。
人気メニューは7~8種類のネタがのる「てるてる海鮮丼」。器を覆うボリュームに驚く。新鮮な魚介が味わえる一品料理も人気。刺身や焼き魚などがホワイトボードに書かれているのでお見逃しなく。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション