東北 x 和食
「東北×和食×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東北×和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「そば屋 彦三」、八戸の新鮮魚介を真心で提供「芝亭」、囲炉裏端で味わう田舎そば「手打 三郎兵衛そば」など情報満載。
- スポット:221 件
- 記事:170 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめスポット
161~180 件を表示 / 全 221 件
芝亭
八戸の新鮮魚介を真心で提供
太平洋と種差天然芝地の絶景を望む食事処。食材は地元八戸の良いものだけを選りすぐり、丹精込めて調理する。蒸したウニとアワビを卵でとじた、ウニ丼もおすすめ。
![芝亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010361_1908_1.jpg)
![芝亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010361_3400_2.jpg)
芝亭
- 住所
- 青森県八戸市鮫町棚久保14-83
- 交通
- JR八戸線種差海岸駅から徒歩5分
- 料金
- 元祖磯ラーメン=1200円/いちご煮定食=2400円/いちご煮生うに丼セット=3320円/漁火定食=3500円/海鮮丼=1380円/ウニ丼(卵とじ)=2100円/いちご煮=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店18:00)
手打 三郎兵衛そば
囲炉裏端で味わう田舎そば
地元産のそば粉を自家製粉した十割そばは、店主が研究したモチモチ食感の太麺。先代から受け継がれた隠し味を含め、3種類の甘味が混ざり合うツユで名物の「板そば」を味わえる。
![手打 三郎兵衛そばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010304_1745_2.jpg)
![手打 三郎兵衛そばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010304_1745_1.jpg)
手打 三郎兵衛そば
- 住所
- 山形県村山市富並921
- 交通
- JR山形新幹線村山駅からタクシーで15分
- 料金
- 板そば=800円/大板そば=1100円/かいもち(冬期限定)=1000円/いわな=400円/鳥肉ソバ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(そばがなくなり次第閉店、11~翌4月は~18:00)
大衆食堂 つか勇
まろやかで上品な「あぶらふ丼」が好評
大正11(1922)年創業。肉が食べられない人の為に考案された料理、油麩を使った「あぶらふ丼」。つゆの旨みを吸った油で揚げた麩がジューシー。登米地方の郷土料理「はっと汁」も味わえる。麺は自家製麺を使用している。
![大衆食堂 つか勇の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012836_3462_1.jpg)
大衆食堂 つか勇
- 住所
- 宮城県登米市登米町寺池桜小路103
- 交通
- JR仙台駅から東日本急行とよま総合支所線とよま総合支所行きバスで1時間30分、とよま明治村下車すぐ
- 料金
- 油麩丼=700円/油麩そば=500円/はっと汁=650円/Aセット(油麩丼、ミニはっと汁)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.、材料がなくなり次第閉店、17:00~は予約制)
ホテル富士 和ダイニングふじ
ボリュームたっぷりの大曲カレー旨麺が評判
大曲駅前に立地しているホテルの食事処。ここでしか食べられないと評判の「カレー旨麺」は、大きな器にカレーのルーがたっぷり入っており、麺も特注の太麺を使用。ボリューム満点の一品だ。
![ホテル富士 和ダイニングふじの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010685_3468_1.jpg)
ホテル富士 和ダイニングふじ
- 住所
- 秋田県大仙市大曲通町1-28ホテル富士 1階
- 交通
- JR秋田新幹線大曲駅から徒歩3分
- 料金
- カレー旨麺(ライス付)=648円/カレー焼きそば=648円/横手焼きそば=648円/稲庭天ざるうどん=1512円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、16:00~21:00(閉店22:00)
ミレットプラザ
名物「へっちょこだんご」を味わう
雑穀の里「ミレットパーク」内にあるレストラン。折爪岳の眺望を目の前にしながら、手打ちそばや、郷土色豊かな雑穀料理が味わえる。たかきびで作る名物「へっちょこだんご」もおすすめ。
![ミレットプラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010772_3462_1.jpg)
![ミレットプラザの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010772_4045_51.jpg)
ミレットプラザ
- 住所
- 岩手県九戸郡軽米町山内33-53-1
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅からタクシーで30分
- 料金
- 手打ちざるそば=620円~/へっちょこだんご=300円/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店)、売店は9:00~
山形一寸亭
山形の新しい味、肉そばの有名店
肉そばの有名店。井戸水を使い一定の水温でそばを作る。ミニサイズのそば、丼ものもあり、好みで組み合わせられる。ランチタイムやポイント制度などもある。
山形一寸亭
- 住所
- 山形県山形市薬師町2丁目17-2
- 交通
- JR奥羽本線北山形駅から徒歩15分
- 料金
- 肉そば=699円/板そば=1110円/天せいろ=1306円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店、10~翌4月の夜は~19:00<閉店>)
まるやま
サンマで味わうみちのくの秋
9月上旬に水揚げが始まるサンマ。刺身にしてもくせがなく、ショウガ醤油で食べるのが定番だ。サンマのたたきに味噌と大葉・ネギ・ショウガを加えたなめろうはいわきならではの味。
![まるやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010682_1722_1.jpg)
まるやま
- 住所
- 福島県いわき市小名浜南君ヶ塚町2-16
- 交通
- JR常磐線泉駅から新常磐交通小名浜方面行きバスで15分、支所入口下車、徒歩5分
- 料金
- カキ料理=時価/サンマ料理=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
手打ちそば さぶん
趣ある空間で手打ちそばを堪能
築120年以上の情緒ある建物で、自家製粉による喉ごしのいい手打ちそばを食べられる。囲炉裏を囲む席もあり、立派な庭を眺めながらゆっくり食事を楽しめる。一品料理の天ぷらも種類が豊富。
![手打ちそば さぶんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001065_1653_1.jpg)
手打ちそば さぶん
- 住所
- 山形県新庄市小田島町7-48
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から徒歩15分
- 料金
- 天付もりそば=1480円/板そば=1220円/鴨せいろ=1240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:00(閉店19:30、12~翌3月の夜は要予約)
手打蕎麦 おんどり
湧き水で打つ自慢のそば
地元山ノ内地区で栽培したそば粉を近くの葉山の湧き水で打ったこだわりのそばは、細打ちと太打ちの2種類。特に細打ちは透明感のある、飽きのこない味わいで人気だ。
![手打蕎麦 おんどりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010305_1745_1.jpg)
![手打蕎麦 おんどりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010305_1745_2.jpg)
手打蕎麦 おんどり
- 住所
- 山形県村山市山ノ内大鳥居255-1
- 交通
- JR山形新幹線村山駅からタクシーで20分
- 料金
- 打ち板そば=800円/板そば(細打)=800円/田舎板そば(太打)=800円/合いもり=850円/にしん煮=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、15:00~は予約制
よし寿司
三陸の旬魚がずらり。目にも鮮やかなにぎり寿司
宮古湾に水揚げされた三陸の季節の魚を中心に、旬のおいしいネタが手ごろな価格で味わえる。「三陸寿司雅」は、目に美しく食べておいしい渾身の一皿。三陸ならではの珍味も人気。
よし寿司
- 住所
- 岩手県宮古市保久田4-27
- 交通
- JR山田線宮古駅から徒歩5分
- 料金
- 雅(みやび)にぎり=2600円/としる(アワビキモの塩から)=660円/どんこのきもあえ(たたき)=710円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、16:30~20:30、変動の場合あり
お食事処 さくら亭
桜をイメージしたピンク色の看板が目印
50年以上の歴史を持つ畜産会社が経営する食事処。国産だけにこだわった馬肉と牛肉のメニューがメインで、ステーキやハンバーグ、焼肉のほか、馬刺しも絶大な人気がある。
![お食事処 さくら亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010758_3582_1.jpg)
![お食事処 さくら亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010758_3582_2.jpg)
お食事処 さくら亭
- 住所
- 秋田県能代市浅内鵜川堺1-4
- 交通
- 秋田自動車道八竜ICから国道7号を能代方面へ車で1km
- 料金
- 三種じゅんさい丼=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
長生きの茶屋
萱野高原にひっそりと建つ茶屋
萱野(かやの)高原にある茶屋で、景色がすばらしい。名物の長生きのお茶は無料でふるまわれている。食堂の名物は「雲谷(もや)そば」と「みそおでん」。土産品も販売されている。
長生きの茶屋
- 住所
- 青森県青森市横内八重菊62
- 交通
- JR青森駅からJRバス十和田湖行きで45分、萱野茶屋下車、徒歩5分
- 料金
- 山菜そば=650円/生姜みそおでん=500円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
梅蕎麦
季節の変わりそばが人気
石臼で自家製粉する、香りの良い江戸風の細切り手打ちそばが特徴。よもぎや柚子など、四季の素材を打ちこんだ変わりそばも人気で、十割細打ちそばと両方味わえる「二色せいろ」がおすすめ。
![梅蕎麦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010235_3899_1.jpg)
![梅蕎麦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010235_1745_4.jpg)
梅蕎麦
- 住所
- 山形県山形市東原町3丁目5-10
- 交通
- JR山形駅から山交バス県庁行きで5分、東原3丁目下車、徒歩8分
- 料金
- 二色せいろ=1000円/二色せいろ天ぷら付き=2000円/鴨せいろ=1250円/大板=3000円(3人前)/板そば=2000円(2人前)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)
四季乃味 枕流亭
北上川の眺めと岩手の名物料理を堪能
北上川と展勝地を一望できる和食処。新名物の北上コロッケや岩手新ブランド四元豚が人気。また釜飯や、創業当時から変わらぬ天丼もリピーターが多い。新メニューの更科粉十割そばが人気となっている。
![四季乃味 枕流亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010755_3468_1.jpg)
![四季乃味 枕流亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010755_3462_1.jpg)
四季乃味 枕流亭
- 住所
- 岩手県北上市川岸3丁目15-20
- 交通
- JR東北新幹線北上駅から徒歩15分
- 料金
- 四元豚ステーキ定食=1728円/釜飯各種=1188円~/北上コロッケ=216円/天丼=1080円/十割天ざるそば=1404円/十割ざるそば=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:55(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
樵
湧水や天然塩を用いた繊細なそば
地元産新鮮素材や、湧水、天然塩などを使用したこだわりのそばが味わえる。そばだけでなく、コクがありつつあっさりしたスープのラーメンも人気がある。昔ながらの懐かしい味わいが評判。
ゆず沢の茶屋
昔懐かしいふるさとの味の数々を
福島市の郊外、里山の自然の中にある古民家風の店内には囲炉裏もあり、風情たっぷり。香ばしいゆず味噌焼きおにぎりや田楽など、味わい深い福島の郷土料理がいただける。
![ゆず沢の茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000391_1331_1.jpg)
![ゆず沢の茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000391_00001.jpg)
ゆず沢の茶屋
- 住所
- 福島県福島市荒井横塚2-8
- 交通
- JR福島駅からタクシーで20分
- 料金
- ゆず御膳=2200円/ゆず定食=1210円/おまかせ料理=3080円~/茶屋定食=1815円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:00)、土・日曜は11:00~19:00(閉店21:00)
たらこCafe
石巻直送のたらこを味わう
石巻のたらこ加工メーカー「マルイチ高橋商店」が手がける店。工夫を凝らしたたらこ料理を、アンティークな雰囲気のおしゃれなカフェで味わえる。たらこ販売も行なっている。
![たらこCafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013300_00000.jpg)
たらこCafe
- 住所
- 宮城県仙台市若林区新寺3丁目2-32サンロードマンション 101
- 交通
- 地下鉄宮城野通駅から徒歩5分
- 料金
- たらこ膳(2日前までに要予約)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)、日曜は10:00~17:00(閉店、日曜は予約制)、販売は10:00~19:00、日曜は~17:00
食堂Kontsh
素材を大切に生かす体にやさしい定食
築105年の元漆問屋をリノベーションした食堂。つながりのある会津の農家が育てたオーガニックや種取り野菜を使い、滋味豊かな野菜メインの定食が味わえる。14:30以降はカフェタイムになる。
![食堂Kontshの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012215_20210126-2.jpg)
![食堂Kontshの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012215_20210126-1.jpg)
食堂Kontsh
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目3-19
- 交通
- JR会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町白木屋前下車すぐ
- 料金
- 季節のごちそう定食=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(ランチは14:30、閉店17:00)