東北 x 和食
「東北×和食×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東北×和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。厳選された魚介を塩味の石焼き鍋で「美野幸」、季節の変わりそばがおすすめ。厳選素材使用で独自の味が自慢「竹ふく」、香りよくコクのあるつゆが自慢。大盛りのげそ天や野菜天も人気「そば処 楽生門」など情報満載。
- スポット:221 件
- 記事:170 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめスポット
201~220 件を表示 / 全 221 件
美野幸
厳選された魚介を塩味の石焼き鍋で
石焼き鍋を1人前から注文できる。塩ベースのだし汁はこの店ならではの味で、石を投入した瞬間に煮立つ湯気からは、磯の香りがふわりと漂い食欲をかきたてる。定食の付け合わせもひとつが大きい。
美野幸
- 住所
- 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2-1
- 交通
- JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス入道崎行き(一部予約制)に乗り換えて10分、終点下車すぐ
- 料金
- 石焼定食=3200円/鯛の漬け丼=1600円/鯛のおさしみ=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~売り切れまで
竹ふく
季節の変わりそばがおすすめ。厳選素材使用で独自の味が自慢
「自分で食べておいしいと思うものだけをお出しする」という主人の言葉通り、厳選された素材のみを用いて、独自の味を追求している。「季節の変わりそば」もおすすめ。
![竹ふくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010232_3665_4.jpg)
![竹ふくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010232_3665_5.jpg)
竹ふく
- 住所
- 山形県山形市上町2丁目3-1
- 交通
- JR山形駅からタクシーで5分
- 料金
- 二色せいろ=950円/ごませいろ=810円/板そば=1360円/鴨せいろ=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(そばがなくなり次第閉店)
そば処 楽生門
香りよくコクのあるつゆが自慢。大盛りのげそ天や野菜天も人気
コシのあるそばと大盛りのげそ天、手間隙かけて作られた、香りよくコクのあるつゆが自慢の店。お通しで特製のコーヒーゼリーがつく。野菜天ランチも好評だ。
そば処 楽生門
- 住所
- 山形県山形市伊達城3丁目7-7
- 交通
- JR奥羽本線漆山駅から徒歩10分
- 料金
- げそ天そば=950円/とり天そば=950円/天ざるそば=1400円/Aランチ(げそ・とり・にしん天+もりそば又はうどん)=850円/Bランチ(野菜天3品+げそ天+もりそば又はうどん)=850円/Cランチ(野菜天3品+とり天+もりそば又はうどん)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:45(閉店15:00)
どん扇屋 トピコ店
秋田名物が一堂に会す
稲庭うどんのほか横手やきそば、きりたんぽ鍋にしょっつる鍋など、秋田名物を一度に食べられる店。駅ビル内という便利な立地もうれしい。
どん扇屋 トピコ店
- 住所
- 秋田県秋田市中通7丁目1-2秋田ステーションビルトピコ 3階
- 交通
- JR秋田駅からすぐ
- 料金
- 稲庭うどん=950円/カツ丼=980円/日替りランチ=680円/横手やきそば=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
食事処きくち
名物は奥深い味わいの冷たい肉そば
店主が心を込めた手打ち板そばは細麺でコシが強く食べごたえがある。名物は深いダシの味わいが絶妙の肉そばで、特に冷たい肉そばがおすすめ。
![食事処きくちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010251_3468_1.jpg)
![食事処きくちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010251_3075_1.jpg)
食事処きくち
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉710
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車すぐ
- 料金
- 板そば=1200円/冷たい肉そば=800円/ジンギスカン=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(閉店)、17:30~19:00(閉店)
手打そばたか橋
辛味大根のしぼり汁が決め手の「板そば」が好評
尾花沢産玄そば「最上早生」を殻ごとひいた香り高いそば粉を使用。店のすぐ裏で自家栽培する辛味大根のしぼり汁で食べる板そばや築地直送の穴子の天ぷらも評判だ。
![手打そばたか橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010673_2913_1.jpg)
手打そばたか橋
- 住所
- 山形県尾花沢市五十沢1468-11
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からタクシーで10分
- 料金
- 十割そば(2人前)=1500円/天ざる=1620円/穴子天ざる=1500円/穴子天ぷら=870円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
定助そばや
ダシが香る旨み豊かなそば
創業90年の老舗そば店。麺打ちやそばつゆ作りには、店主自ら汲んできた湧き水を使っている。カツオ節やシイタケのだしが効いたスープと、しっかりした鶏の旨みが味わえる肉そばがおすすめだ。
![定助そばやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011022_3838_1.jpg)
定助そばや
- 住所
- 山形県西村山郡河北町谷地ひな市2丁目3-7
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- 天ざるそば=1200円/肉中華=680円/中華=630円/肉そば=680円/にぼしラーメン=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
寝覚屋半兵エ
創業140年の名店で味わう「目も覚める」麦切り
「寝ている人も目を覚ますほどおいしい」と伝わる創業140年の老舗。飴色がかった麺は、独自の小麦の配合によるもので、絶妙なコシと旨みがある。
![寝覚屋半兵エの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000613_2913_1.jpg)
![寝覚屋半兵エの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000613_00000.jpg)
寝覚屋半兵エ
- 住所
- 山形県鶴岡市馬町枇杷川原74
- 交通
- JR羽越本線羽前大山駅からタクシーで10分
- 料金
- 板に盛られた麦切り(4人前)=3400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
そば処はらっ葉
喉ごしのいい十一そば
地元産そば粉を使った、細めでツルリとした喉ごしの十一そばを味わえる。キクラゲ、揚げ玉、辛めの大根おろしがのった冷たいかけそば「はらっ葉そば」は、絶妙な味わいでファンが多い。
![そば処はらっ葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000600_1653_1.jpg)
そば処はらっ葉
- 住所
- 山形県最上郡最上町向町2135
- 交通
- JR陸羽東線最上駅からタクシーで10分
- 料金
- 板そば=700円(大盛は1000円)/はらっ葉そば=700円(大盛は1000円)/ひばりそば=800円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月第1日曜
- 営業時間
- 11:00~15:00(売り切れ次第閉店)
そば処泰光
あっさり風味の「たぬき中華」が人気
昭和45(1970)年創業の老舗そば店。そばはもちろん「たぬき中華」も根強い人気。カツオ節をメインにしたあっさり風味の和風スープに、天かすとネギがたっぷり入り、食欲をそそる味わい。辛みネギがのった鬼たぬき中華もおすすめ。
![そば処泰光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010981_3462_1.jpg)
そば処泰光
- 住所
- 山形県天童市奈良沢甲155-1
- 交通
- JR仙山線山寺駅からタクシーで8分
- 料金
- たぬき中華=670円/辛みそネギラーメン=930円/鴨板そば=980円/天ざるそば=1400円/鬼たぬき中華=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:20(L.O.)、火曜は~14:00(閉店)
お食事処ばっきゃ
ボリュームたっぷりの神代カレー
「あきた芸術村」にある食事処。秋田の郷土料理からB級グルメまで食べられるほか、田沢湖ビールを楽しむことができる。
![お食事処ばっきゃの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010683_00000.jpg)
![お食事処ばっきゃの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010683_3468_1.jpg)
お食事処ばっきゃ
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から無料シャトルバス温泉ゆぽぽ行きで7分、終点下車すぐ
- 料金
- 神代カレー=1026円/横手やきそば=702円/きりたんぽ鍋定食=1728円/稲庭ざるうどん=896円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:45(閉店22:00)
たからや食堂
松島では珍しい焼き穴子を味わう
松島海岸駅からほど近い海鮮がおいしい食堂。定食メニューが豊富で、使用する素材は、魚は隣町の塩釜市場から毎朝直送、米は契約農家から仕入れ、味噌は自家製というこだわりを持つ。穴子丼は午前中で売り切れてしまうほど人気だ。
![たからや食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011712_3842_4.jpg)
![たからや食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011712_3842_2.jpg)
たからや食堂
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島浪打浜10
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅からすぐ
- 料金
- 穴子丼(大)=1600円/よくばり定食=2500円/海鮮丼=1680円/蔵王牛ステーキ丼=2500円/カキコース(冬期限定)=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉店)
そば屋惣右エ門
板そばや辛口のおろしそばが人気
辛口のおろしそばが人気のそば店。おろしのさっぱり感とピリッとした辛味がそばによく合う。太打ちでコシのある板そばも人気。
![そば屋惣右エ門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001015_1653_1.jpg)
そば屋惣右エ門
- 住所
- 山形県山形市早乙女1
- 交通
- JR山形駅からタクシーで15分
- 料金
- 板そば・鴨汁つき=1560円/ざるそば・桜えび付=1310円/おろしそば=770円/天ざるそば=1650円/鴨せいろそば=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)、17:00~19:40(閉店20:00)、第2・4土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
肴町のらぷらざ亭
南部曲家の店内で味わう厳選魚介
地元で育った女将の厳しい目利きによって品定めした魚介を、腕利きの板前が調理して客を魅了する。南部曲家を移築した店内は落ち着ける雰囲気で、いっそうおいしさを際立たせる。
![肴町のらぷらざ亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010990_3478_2.jpg)
![肴町のらぷらざ亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010990_3252_1.jpg)
肴町のらぷらざ亭
- 住所
- 青森県八戸市六日町13なかやビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩8分
- 料金
- 三陸浜焼き(1人前~)=2980円/せんべい汁=600円/八戸前沖銀サバの刺身=1480円/南部せんべいピザ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
蔵よし
蔵を利用した店で名物の「世界一天ざる」を味わえる
江戸時代の蔵を利用した風情のある店内。名物の「世界一天ざる」は、ざるそばに、カラリと揚がった天ぷら、すし、茶碗蒸し、吸い物、自家製抹茶アイスなどが付く人気メニューだ。
![蔵よしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000184_3252_2.jpg)
![蔵よしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000184_3252_1.jpg)
蔵よし
- 住所
- 青森県黒石市横町13
- 交通
- 弘南鉄道弘南線黒石駅から徒歩10分
- 料金
- つゆ焼そば=864円/世界一天ざる=1490円/世界一上天ざる=2138円/蔵よし御膳=3240円/かつ膳=880円(昼)・1180円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:45(閉店22:00)
牛舌焼専門店 味楽
路地裏にある牛たん焼の名店
食べたときに、やわらかいと感じてもらえる部分だけを仕入れ、3日から5日かけて熟成させる。同業者にもファンが多いという牛たんはやわらかく、たんの旨みが味わえる逸品だ。
![牛舌焼専門店 味楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010712_2183_1.jpg)
![牛舌焼専門店 味楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010712_1461_1.jpg)
牛舌焼専門店 味楽
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-12第5吉岡ビル 2階
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
- 料金
- 牛タン定食=2000円/タンの辛み=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~肉がなくなるまで
寿ゞ喜総本店
四季の山海の幸が味わえる本格そばの老舗
そばと四季の食材をゆったりと楽しめる老舗。現在は4代目の主人が初代の技法を受け継いでいる。山海の種物、5段のそばと5種類の薬味で味わう「そうざそば」が人気。
寿ゞ喜総本店
- 住所
- 山形県山形市宮町5丁目9-8
- 交通
- JR奥羽本線北山形駅から徒歩5分
- 料金
- 山形そば懐石(要予約)=3240円~/名代そうざそば=2305円/ざるそば=680円/かしわセイロ=901円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
そば処 吉亭
人気メニューは冷たい肉そば
山形のご当地グルメとして知られる「冷たい肉そば」で有名なそば処。ほかにも「ゲソ天ざる」や「冷たい鳥そば」など、人気メニューが揃う。サービスの自家製漬物も評判。おみやげ用の生そばも販売している。
![そば処 吉亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000047_3075_3.jpg)
![そば処 吉亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000047_3075_1.jpg)
そば処 吉亭
- 住所
- 山形県寒河江市みずき1丁目6-10
- 交通
- JR左沢線寒河江駅から徒歩15分
- 料金
- ゲソ天ざる=800円/鳥そば=900円/肉そば=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)