エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 東北 x カフェ・喫茶

東北 x カフェ・喫茶

東北のおすすめのカフェ・喫茶スポット

東北のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。英国式のティータイムを楽しむ「Hampstead Tea Room」、名物メニューをお供にレトロな空間でカフェタイム「喫茶エルベ」、くつろぎの老舗カフェ「カフェ・ド・ギャルソン」など情報満載。

  • スポット:248 件
  • 記事:68 件

東北のおすすめエリア

北東北

ダイナミックな自然景観と野趣満点の温泉群

南東北

杜の都・仙台を中心とした温泉が魅力のエリア

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

東北のおすすめのカフェ・喫茶スポット

41~60 件を表示 / 全 248 件

Hampstead Tea Room

英国式のティータイムを楽しむ

重厚な雰囲気の店内で、英国式のティータイムが優雅に楽しめる。芳醇な香りを立てる淹れたての紅茶や、クロテッドクリーム付のスコーンなど、どれも本格的な味わいだ。

Hampstead Tea Roomの画像 1枚目
Hampstead Tea Roomの画像 2枚目

Hampstead Tea Room

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-24シャルムビル 3階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
料金
ランチA=1200円/ランチB=1050円/クリームティー=1500円/アフタヌーンティーAセット=3800円/アフタヌーンティーBセット=1900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)

喫茶エルベ

名物メニューをお供にレトロな空間でカフェタイム

昭和52(1977)年創業。店内には、年代もののイスやカウンター、ペンダントライトなどがあり、ノスタルジックな気分に浸れる。軽食も種類豊富で、パスタやカレーライスなどがあり、ランチタイムは常連客でにぎわう。

喫茶エルベ

住所
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目1-30
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ

カフェ・ド・ギャルソン

くつろぎの老舗カフェ

落ち着いた雰囲気の店内には、マスターが選んだコーヒーカップや愛らしい小物が飾られている。なめらかな味のロアブレンドと濃いデリケートな味のケアブレンドが人気だ。

カフェ・ド・ギャルソンの画像 1枚目
カフェ・ド・ギャルソンの画像 2枚目

カフェ・ド・ギャルソン

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-2おいかわビル 2階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
ケーキセット=900円/ロアブレンド(マイルド)=550円/ケアブレンド(ストロング)=550円/ウィンナー=700円/シナモンロイヤルミルクティー=700円/ミントココア=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、土曜は12:00~、日曜、祝日は12:00~18:30(閉店19:00)

Northfields

アンティークな雰囲気のステキなカフェ

イギリス出身のオーナーがオープンしたカフェ。かわいらしいイギリスのローカルスイーツと種類豊富なフレーバーティで、ゆったりとしたカフェタイムを。

Northfieldsの画像 1枚目

Northfields

住所
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目3-13遠藤ビル 3階
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩6分
料金
スティッキートフィープディング=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR

朝から夜まで多彩なシーンに対応

気軽に立ち寄れるブルックリンスタイルのカフェ。仙台で焙煎したコーヒーやスイーツドリンクでひと息つけるほか、キッシュなどの自家製デリやモーニングセットも人気。

HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BARの画像 1枚目

HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR

住所
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1エスパル仙台東館 2階
交通
JR仙台駅直結
料金
ブルーベリー&ブラッドオレンジジェラーノ=486円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~23:00

欧風料理・パイの店 カフェ ド アミィ

料理にもデザートにもいいパイ

女性に人気のパイ料理専門店。サクサク生地の中に紅鮭とチーズが入ったサーモンパイや、地元産の紅玉を使ったアップルパイなどが並ぶ。ジャンボプリンなどデザートも充実している。

欧風料理・パイの店 カフェ ド アミィ

住所
青森県五所川原市うばやち船橋175-1
交通
JR五能線五所川原駅からタクシーで5分
料金
ランチ=1100円~/ディナー=5500円~/パイ料理各種=430円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、17:00~21:00(閉店、夜は要予約)

Cafe『4匹の猫』

アート鑑賞のあとはここでひと休み

青森県立美術館内にあり、県産食材や企画展に合わせた特別メニューが楽しめるカフェ。独立した入口があるので美術館を通らずカフェだけに立ち寄ることもできる。

Cafe『4匹の猫』の画像 1枚目
Cafe『4匹の猫』の画像 2枚目

Cafe『4匹の猫』

住所
青森県青森市安田近野185青森県立美術館 2階
交通
JR青森駅から青森市営バス免許センター行きで20分、県立美術館前下車すぐ
料金
あべ鶏と青森産りんごのカレーライス=1180円/4種の木の子と胡桃のミートソース=1280円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:30(閉店、時期により異なる)

漆山果樹園

フルーツたっぷりのパフェや紅茶が人気

25品種以上のぶどうを栽培する果樹園。ぶどう園が見晴らせる店内では、季節の果物を使った無添加にこだわったスイーツメニューが豊富にそろっている。

漆山果樹園

住所
山形県南陽市松沢202-1
交通
JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで15分
料金
ぶどうパフェ=720円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

珈琲 時代屋

レトロな建物にある老舗カフェ

木のカウンターが印象的な店内にはコーヒーの香りが漂い、古い喫茶店ならではの風情がある。注文を受けてからママが1杯ずつ落とすコーヒーはもちろん、手作り軽食メニューも人気。

珈琲 時代屋の画像 1枚目

珈琲 時代屋

住所
青森県弘前市元寺町9三上ビル 1階
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車、徒歩3分
料金
コーヒー=400円/ランチセット=650円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店20:00)

THAT SOUNDS GOOD!

静かな湖畔の森でコーヒーブレイク

湖畔の森で巨木のようにそびえ、迎えてくれる大人のペンション。夜はバー・カフェとして開放される。豊富な酒類のほか、自家焙煎のコーヒーやパンも人気。第1土曜夜の生演奏や年数回のジャズライブも楽しい。

THAT SOUNDS GOOD!の画像 1枚目
THAT SOUNDS GOOD!の画像 2枚目

THAT SOUNDS GOOD!

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢潟前160-58
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで12分、田沢湖畔下車、徒歩20分
料金
珈琲=450円/パン=200~300円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~23:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~16:00(L.O.)、18:30~23:00(L.O.)

足湯カフェ チットモッシェ

足湯とコーヒーでくつろごう

足湯に浸かりながら、コーヒーやスイーツ、季節限定ランチが楽しめるカフェ。タオルや日傘が無料で利用できるので、手ぶらで訪れてもOK。併設ギャラリーでは、庄内の民芸品や雑貨を展示・販売している。

足湯カフェ チットモッシェの画像 1枚目

足湯カフェ チットモッシェ

住所
山形県鶴岡市湯温海甲170
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで6分、温海温泉センター下車すぐ
料金
ランチ=842円~/大人様ランチ=1036円/ベリーサンデー=518円/ハニートースト=874円/コーヒー=410円~/抹茶オーレ=410円/木苺と黒酢のソーダ=464円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店18:30、時期により異なる)、土曜は~20:00(閉店)

喫茶モカ

おすすめは伝説のエッグサンド

久慈駅前に建つ、レトロな喫茶店。おすすめは、ふわふわの玉子焼きを厚めのパンでサンドした「エッグサンド」。懐かしい味のナポリタンも人気。

喫茶モカの画像 1枚目

喫茶モカ

住所
岩手県久慈市本町1丁目20
交通
JR八戸線久慈駅からすぐ
料金
エッグサンド=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00

cube cafe&shop

アート鑑賞のあとはここでひと休み

エントランスホールの右手奥にあるカフェ&ミュージアムショップ。カフェでは、サンドイッチなどの軽食も用意。展示作品をモチーフにしたグッズは、おみやげに最適だ。

cube cafe&shop

住所
青森県十和田市西二番町10-9十和田市現代美術館内
交通
JR東北新幹線七戸十和田駅から十和田観光電鉄十和田市中央行きバスで40分、十和田市現代美術館前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)

シャンソン物語

レトロな空間で自家焙煎のコーヒーを

コーヒーをはじめ、バラエティ豊かにそろうトーストやワッフルなどのメニューが評判の喫茶店。店内にはオーナーが集めたアンティーク食器や調度品が並び、タイムスリップしたような雰囲気が魅力。ランチは平日のみ。

シャンソン物語

住所
山形県山形市旅篭町2丁目2-25
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで10分、旅篭町二丁目下車すぐ
料金
パリの朝市=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(ランチタイムは11:30~15:00)、土曜、祝日は12:00~18:00、日曜は14:00~18:00

MILK

香り高いコーヒーでひと休み

昭和57(1982)年の開店以来、憩いの喫茶店として親しまれている。香り高い挽きたてコーヒーにファンが多い。100種以上のコーヒーカップのコレクションも目を楽しませてくれる。

MILKの画像 1枚目

MILK

住所
山形県鶴岡市切添町20-24
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通鶴岡市内廻り1・2コースバスで8分、鶴岡東高校下車すぐ
料金
ミルクブレンド=460円/ミルクパフェ=800円~/ダージリン(紅茶)春つみ・夏つみ=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

oncafe

アンティークなカフェでひと休み

鯖湖湯の目の前に構える古民家風カフェ。茂庭っ湖(もにわっこ)スープカレーが人気だ。散策の途中に気軽に立ち寄ってみよう。

oncafe

住所
福島県福島市飯坂町湯沢26
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
料金
茂庭っ湖スープカレー(ドリンク付)=1250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00

茶房「鄙家」

津軽産の農産物や季節の食材を使った体に優しいメニューが豊富

築140年の古民家を利用した体験施設「かなぎ元気村」にあるカフェ。たんぽぽコーヒーや野草八茶とともに、昔ながらの田舎スイーツや金木産馬肉を使った御膳などが味わえる。

茶房「鄙家」の画像 1枚目

茶房「鄙家」

住所
青森県五所川原市金木町蒔田桑元39-2
交通
津軽鉄道線金木駅からタクシーで5分
料金
ぐるごま=100円/激馬かなぎカレースパゲッティ=780円/貝焼みそお膳=1200円/鄙家珈琲=300円/すりおろしりんごジュース=300円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~17:00(閉店)

Classic Cafe

大正時代の蔵を利用したカフェレストラン

地産地消を心がけた料理を、落ち着いた蔵の雰囲気の店内で味わえる。オムライスやローストビーフ丼などの洋食メニューのほか、夜はお酒に合う単品メニューも好評。

Classic Cafe

住所
山形県山形市七日町2丁目7-6
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
料金
オムライス=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉店)、17:30~22:30(閉店)、日曜、祝日は11:30~18:00(閉店)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅