条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 東北 x カフェ・喫茶
東北 x カフェ・喫茶
東北のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上杉城史苑内にあるカフェ「ベーカリーカフェ ル・シエル」、ルビーのような赤にうっとり「cafe tant pour tant」、「喫茶 チャノマ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 248 件
上杉城史苑内にあるカフェ。米沢牛のコロッケを挟んだサンドイッチなど、米沢ならではのメニューが人気。うこぎの味をストレートで味わいたい人はうこぎ茶を試してみて。
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳
秋保温泉 秋保グランドホテル
飯坂温泉 飯坂ホテルジュラク
ホテル松島大観荘
スパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズ
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
かみのやま温泉 日本の宿 古窯
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
香り豊かな紅茶を堪能できる創業35年の紅茶専門店。シーズンごとに茶園を厳選し、茶葉を直接仕入れる。スイーツは紅茶の香りを邪魔しないよう甘さひかえめ。
芦野公園の旧駅舎を活用した喫茶店。太宰の小説『津軽』にも登場した建物は懐かしい雰囲気でいっぱいだ。地元のふじりんごを使用したランチコースもおすすめ。地元の隠れた逸品、馬肉メニューも取り揃える。
木目調の広々とした空間が魅力のカフェ。県内産の食材を使ったサンドイッチやケーキなどのメニューがそろう。雑貨の販売スペースも併設している。
船をモデルにしたインパクトのある外観と、東南アジア風のウッディなインテリアがユニーク。定番の水出しコーヒーのほか、豪快に盛られたパフェ、山盛りのフードメニューなど、量・味ともに満足できる。
こだわりのコーヒーやソフトクリームが充実しているカフェ。戦国プレートは食べ応えがあり、目でも楽しめて武将気分を満喫できる。
朝食から利用できる解放感溢れるカフェレストラン。ずんだパフェのほか、旬のフルーツを使った月替わりパフェやケーキなどもおすすめ。ホテルオリジナルブレンドティー「杜の馨」も人気だ。
人気の紅葉スポットでもある曲沢沼の近くにたたずむカフェ。500度の高温石窯で焼く会津山塩ピザはここでしか味わえない。ほかにバナナチョコなど旬のスイーツピザや、雪室で低温熟成させたコーヒーもおすすめ。
芳醇な香りのコーヒーを、壁一面に磁器が並んだ優雅な空間で味わえる。毎月内容が変わるアフタヌーンセットも評判。
自家焙煎したコーヒーを自然豊かな環境で楽しめるカフェ。ハンドドリップコーヒーは5種類ほどのコーヒー豆から選べる。テイクアウトやコーヒー豆の販売もしている。
路地裏に建つ隠れ家的なカフェ。年月を経て風合いを増した木のインテリアが、居ごこちのよい雰囲気を醸し出す。厚切りの食パンを使ったトーストメニューが人気。
種差海岸休憩所に併設されているカフェ。夏は大きな窓から緑の芝生や青い海を眺めながら、ゆっくりと食事が楽しめる。地元の食材を使用したサバサンドや、パフェなどが人気。
自家畑からのブルーベリーやカボチャをはじめ、地元素材で手作りするジェラート専門店。ワッフルも地元の小麦を使って一枚一枚焼いている。
フルーツの豊かな香りとみずみずしさを味わえる果汁100%のジュースが人気。果物は東北の生産農家から仕入れる。ラインナップするジュースはすべて季節限定。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション