トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 北海道 x ショッピング・おみやげ > 札幌・函館・旭川 x ショッピング・おみやげ > 函館・道南 x ショッピング・おみやげ > 函館・大沼 x ショッピング・おみやげ > 元町・函館山 x ショッピング・おみやげ

元町・函館山 x ショッピング・おみやげ

元町・函館山のおすすめのショッピング・おみやげスポット

元町・函館山のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古風な建物が郷愁を誘う「千秋庵総本家」、女の子好みのパンが多いベーカリー「Pain屋」、洋食の老舗・五島軒の洋菓子中心の直営ショップ「五島軒 十字街プロミエルカモイ店」など情報満載。

  • スポット:26 件
  • 記事:12 件

元町・函館山のおすすめのショッピング・おみやげスポット

21~40 件を表示 / 全 26 件

千秋庵総本家

古風な建物が郷愁を誘う

昭和初期の古風な建物が伝統を感じさせる老舗菓子店。有名な「元祖山親爺」は、サケを背負う熊が浮き彫りされた、バターと牛乳の入った煎餅だ。どら焼も人気が高い。

千秋庵総本家の画像 1枚目
千秋庵総本家の画像 2枚目

千秋庵総本家

住所
北海道函館市宝来町9-9
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
どらやき=205円/元祖山親爺=324円(5枚入)/函館フィナンシェ=145円/函館林檎パイ=165円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

Pain屋

女の子好みのパンが多いベーカリー

大正ロマンたっぷりの、趣ある洋風建築が並ぶ銀座通り沿いに建つ小さなパン屋さん。道産小麦使用のドイツパンをはじめ、定評のあるデニッシュやサンドイッチの種類が豊富。

Pain屋の画像 1枚目
Pain屋の画像 2枚目

Pain屋

住所
北海道函館市宝来町22-12
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩3分
料金
ブレッツェル=150円/クロワッサン=151円/フォカッチャ=270円/カスクルート=270円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:00(閉店)

五島軒 十字街プロミエルカモイ店

洋食の老舗・五島軒の洋菓子中心の直営ショップ

明治12(1879)年創業、洋食の老舗・五島軒の直営ショップ。もともとはフルコースのデザートとして生み出された洋菓子や、レトルトカレーなどを販売している。カフェコーナーも併設。

五島軒 十字街プロミエルカモイ店の画像 1枚目

五島軒 十字街プロミエルカモイ店

住所
北海道函館市末広町5-20
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
料金
ミルフェ=237円(1カット)、1296円(1本)/ポルボローネ=756円(16個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

蛸焼こがね

モチモチッとした食感のたこやき

昭和53(1978)年に創業した地元民に愛される人気店。近海物のタコとキャベツ、紅ショウガ、かつお節、干しエビで作る一口サイズのたこやきは、モチモチッとした食感が特徴の逸品だ。

蛸焼こがねの画像 1枚目

蛸焼こがね

住所
北海道函館市宝来町22-1
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
たこやき(~18:00)=300円(10個)、450円(15個)/たこやき(18:00~)=350円(10個)、500円(15個)/
営業期間
通年
営業時間
14:30~22:00(閉店、土・日曜、祝日は12:00~)

気ままなパン屋 窯蔵

懐かしくすこやかな和のパンが新鮮

抹茶や豆など体にやさしい素材を盛り込んだ和テイストのパンが好評。店内では、小ぶりなあんパンや豆パンなどが和箪笥の上に並べられている。どこか懐かしい、風味豊かな味わいを堪能しよう。

気ままなパン屋 窯蔵

住所
北海道函館市谷地頭町25-18
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで12分、終点下車すぐ
料金
まめまめ食パン=350円/抹茶メロンぱん=100円/窯蔵さんのカレーぱん=160円/
営業期間
通年
営業時間
8:15~18:00(閉店)