条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 北海道 x ショッピング・おみやげ > 札幌・函館・旭川 x ショッピング・おみやげ > 函館・道南 x ショッピング・おみやげ
函館・道南 x ショッピング・おみやげ
函館・道南のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界に誇れる「にっぽんみやげ」「ニッポンCHACHACHA函館ストア」、チョコレート充実の洋菓子店「シュウェット カカオ」、クマのぬいぐるみやキャラクターグッズが豊富「テディベア・ショップ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
61~80 件を表示 / 全 147 件
世界に誇れる「にっぽんみやげ」をテーマとし、ハンカチやがまぐち財布といった小物を扱う雑貨店。函館店でしか手に入らない限定の商品も揃う。
上質なチョコレートで作るスイーツやバウムクーヘン、アイスクリームが人気。チョコレートは、カカオが持つ本来の香りが引き立つよう一粒一粒手作りしている。バウムクーヘンはおみやげに人気。
センチュリーマリーナ函館
HAKODATE 海峡の風
望楼NOGUCHI函館
ラビスタ函館ベイANNEX(共立リゾート)
ヴィラ・コンコルディア リゾート&スパ
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ
八雲温泉 おぼこ荘
ホテル函館ひろめ荘
割烹旅館 若松
「くまのがっこうシリーズ」など、クマのぬいぐるみやキャラクターグッズを豊富に取り揃えたテディベア専門店。
道南の特産物を販売するJAの直売所。季節ごとの新鮮で安心・安全な農作物や加工品など豊富な品揃え。店舗には軽食を提供するフードコーナーもある。
塩蔵した紅鮭やホッケの開きなど、干物製品中心の店舗が軒を連ねる。昔ながらの雰囲気のなか、お店の人との交流を楽しみながら買い物ができる。
スルメ、昆布、かずのこなどを醤油で熟成させた松前漬は、厳しい冬を越すための保存食の発酵食品。これを製造、販売しており、姉妹品として白醤油で漬け込んだそうらん漬もある。
五島軒本店で明治時代から伝わり、提供していたスイーツレシピの中から作ったオリジナルスイーツは全部で11種類。
ウォーターフロントを象徴する複合商業施設。みやげ店、カフェ、飲食店などの人気ショップがあり、どの店舗からも美しい港が眺められる。ウッディな外観が特徴。
函館・道南の名物である「がごめ昆布」を使った商品をはじめ、道内のおいしいものを集めたアンテナショップ。食べ物からコスメまで、健康や美容によさそうな商品が多彩に揃っている。
搾りたての新鮮な牛乳を加工して、手作りアイスクリームやソフトクリーム、ビン入り牛乳など作っている。
最中とラスクを合わせたパリパリサクサク触感の「モナスク」など函館スイーツを函館駅構内にて販売。
ロシア雑貨の販売と手作りのピロシキが人気のまるたま小屋の姉妹店。道南在住のクラフト作家による羊毛雑貨や木工品、エゾシカ革小物を販売。音楽や食に関するイベントも開催している。
幸せを呼ぶマトリョーシカ、ミニカーの形をしたマウス、韓国の人気キャラクター・セルタなど、かわいいユニークな商品を多数取り揃えている。
上磯郡漁協直営のイートイン型直売施設。北斗産ブランドの峩朗ガキやホッキ貝など、新鮮な貝類を蒸し焼きで食べられる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション