富良野・美瑛・旭川 x 見どころ・レジャー
「富良野・美瑛・旭川×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富良野・美瑛・旭川×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。畑の上部にあるこんもりとした木々。作物の色により印象が変わる「マイルドセブンの木」、美瑛産のコロッケや牛乳などを販売する石造倉庫を改造した施設「道の駅 びえい「丘のくら」」、旭川駅東コンコース。市内・近郊の観光案内や道産物産品を販売「旭川観光物産情報センター」など情報満載。
- スポット:118 件
- 記事:25 件
富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア
富良野・美瑛・旭川の新着記事
富良野・美瑛・旭川のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 118 件
マイルドセブンの木
畑の上部にあるこんもりとした木々。作物の色により印象が変わる
マイルドセブンの丘の近くにある畑の上部にあるこんもりとした木々。下の方から眺めた方が美しく、畑に植えられる作物の色によって印象が違う。冬の景色も素晴らしい。
![マイルドセブンの木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013167_00000.jpg)
道の駅 びえい「丘のくら」
美瑛産のコロッケや牛乳などを販売する石造倉庫を改造した施設
石造倉庫を改造してできた施設。館内には美瑛産のコロッケや牛乳、特産品を販売するショップや飲食店が入っている。みやげ探しや休憩に適している。
![道の駅 びえい「丘のくら」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014579_3462_1.jpg)
![道の駅 びえい「丘のくら」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014579_3895_1.jpg)
道の駅 びえい「丘のくら」
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21
- 交通
- JR富良野線美瑛駅からすぐ
- 料金
- びえい牛乳ソフト=300円/コロッケ=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(6~8月は~18:00)
旭川観光物産情報センター
旭川駅東コンコース。市内・近郊の観光案内や道産物産品を販売
旭川市内の見どころのほか、近郊の町も案内してくれ、各種観光パンフレットも取り揃えている。センターには「駅naka」があり、北海道の物産品を販売している。また、「駅naka 食堂 なの花」では旭川ラーメンと江丹別そばも食べることができる。
旭川観光物産情報センター
- 住所
- 北海道旭川市宮下通8丁目3-1
- 交通
- JR函館本線旭川駅構内
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(6~9月は8:30~)
富良野スキー場
コースバリエーション豊かな2つのエリア
富良野ZONEと北の峰ZONEの2つのエリアがあり、上質な粉雪のゲレンデで、雄大な十勝岳連峰を眺めながら4kmを超えるロングクルージングが楽しめる。隣接する新富良野プリンスホテルでの滞在と富良野温泉紫彩の湯がオススメ。
![富良野スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011482_4024_1.jpg)
![富良野スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011482_4024_2.jpg)
富良野スキー場
- 住所
- 北海道富良野市中御料
- 交通
- 道央自動車道滝川ICから国道38号を富良野方面へ車で57km
- 料金
- リフト1日券=大人5500~7000円、シニア5000~6400円、小学生以下無料/5時間券=大人6200円、シニア5600円/3時間券=大人5400円、シニア4800円/ (レンタル料金スキーセットは大人5800円、小人3800円、ボードセットは大人5800円、小人3800円、ウエアは大人5500円、小人4100円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00(ナイター営業時16:00~18:00)、土休日・年末年始8:30~16:00(ナイター営業時16:00~19:30)、3月下旬~5月上旬は9:00~16:00
当麻鐘乳洞
1億5千万年前の世界。石灰洞窟を探検
1億5千万年前から時間をかけて地下水の溶蝕作用がつくりあげた全長135mの石灰洞窟。洞内は女神の間、鳳凰の間など5つの部屋に分かれ、身体を低くしないと進めないような通路もある。
![当麻鐘乳洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/08/1011092_1181_1.jpg)
![当麻鐘乳洞の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013257_3462_1.jpg)
当麻鐘乳洞
- 住所
- 北海道上川郡当麻町開明4区
- 交通
- JR石北本線当麻駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/鍾乳洞入洞料=大人600円、小人400円/ (15名以上団体割引、大人500円、小人300円)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
層雲峡温泉朝陽リゾートホテル(日帰り入浴)
絶景を望む大浴場や露天風呂が魅力
木と岩をテーマにした2つの大浴場があり、山側の露天風呂からは石狩川のせせらぎも聞こえてくる。源泉掛け流しの湯は若干の硫黄臭が漂う単純泉、白い湯の華が沈殿する濁り湯だ。
![層雲峡温泉朝陽リゾートホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010531_3462_1.jpg)
層雲峡温泉朝陽リゾートホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡温泉
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(閉館20:00)、繁忙期は変更の場合あり
つるや金物店
「北の国から’95秘密」で純とシュウが遭遇するシーンで登場
ドラマ「北の国から’95 秘密」で純とシュウ(宮沢りえ)が2回目に遭遇するシーンで登場。山部山麓デパート(ゴミ捨て場)にあった柱時計をシュウに渡した。
![つるや金物店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012254_3895_2.jpg)
![つるや金物店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012254_3895_1.jpg)
北海道立旭川美術館
道北ゆかりのある作家の作品と国内外の木の造形などを所蔵
常磐公園内にあり、難波田龍起や砂澤ビッキなど道北にゆかりのある作家の作品と、国内外の木の造形など合計746点を所蔵。特別展では国内外の美術を広く紹介している。
![北海道立旭川美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010319_3462_1.jpg)
![北海道立旭川美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010319_3895_1.jpg)
北海道立旭川美術館
- 住所
- 北海道旭川市常磐公園内
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道末広方面行きバスで10分、常磐公園前下車、徒歩7分
- 料金
- 260円、特別展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
トレッキングサポート 遊馬
大雪山・十勝岳連峰を一望しながら、初心者でも乗馬が楽しめる
初心者でも北海道の大地を馬に乗ってトレッキングが楽しめる。引き馬や馬場レッスンなど、レベルに応じたメニューもある。北海道ならではの冬期限定メニューもおすすめだ。
![トレッキングサポート 遊馬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015400_3460_3.jpg)
トレッキングサポート 遊馬
- 住所
- 北海道富良野市中御料4線
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- 引き馬=1000円~/初心者レッスン=5000円/ホーストレッキング=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付、時期により異なる)
富良野神社
歴史のある神社で、ドラマ『優しい時間』では初詣シーンで登場
平成14(2002)年に創祀100周年を迎えた歴史ある神社。ドラマ『優しい時間』では、勇吉はこの神社で初詣を済ませる。皆空窯の入口に置いてきたお守りは、この神社で買ったものだった。
![富良野神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013218_3895_2.jpg)
![富良野神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013218_3252_1.jpg)
旭岳
標高2291m道内で最も高く、旭平までロープウェイで移動可能
大雪山連峰の主峰・旭岳は標高2291mであり、道内で最も高く、また尾瀬の燧ヶ岳(約2350m)以北で最高峰である。旭平まではロープウェイで移動可能。
![旭岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001410_00002.jpg)
![旭岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001410_00003.jpg)
旭岳
- 住所
- 北海道上川郡東川町勇駒別
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点で旭岳ロープウェイに乗り換えて10分、姿見駅下車、徒歩2時間30分(山頂)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
麓郷神社
「北の国」からの初詣シーンに出てくる名スポット
「北の国から」シリーズの黒板一家の初詣シーンに登場。偶然、家出中だった純の親友・正吉を発見するところ。純と蛍の子ども時代が思い出される、名スポットだ。
![麓郷神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001335_3895_1.jpg)
![麓郷神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001335_3895_2.jpg)
東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)
露天風呂や宿泊施設もあるリフレッシュリゾート
宿泊施設もあるリフレッシュリゾート。大雪連峰が望める広々とした露天風呂で、新鮮で澄んだ空気のなか風呂につかる贅沢なひとときを堪能しよう。周辺にはキャンプ場もある。
![東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010857_3665_4.jpg)
![東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010857_3665_3.jpg)
東神楽温泉ホテル森のゆ花神楽(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道上川郡東神楽町二十五号
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東神楽行きバスで45分、終点で町営バス志比内行きに乗り換えて15分、花神楽下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人300円/家族風呂=2500円(1時間、要予約)/ (回数券10枚綴6000円、車いす利用者は家族風呂無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)