トップ > 日本 x グルメ > 北海道 x グルメ > 札幌・函館・旭川 x グルメ > 札幌・小樽 x グルメ > 札幌 x グルメ > 大通公園 x グルメ

大通公園 x グルメ

大通公園のおすすめのグルメスポット

大通公園のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幸せな気分になるキュートなパフェ「幸せのレシピスイート 大通店」、スタイリッシュな店内で本格ジンギスカン「ひげのうし」、炭直火焙煎の香り高い珈琲や自家製スイーツが味わえる「珈房サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店」など情報満載。

  • スポット:139 件
  • 記事:36 件

大通公園のおすすめのグルメスポット

21~40 件を表示 / 全 139 件

幸せのレシピスイート 大通店

幸せな気分になるキュートなパフェ

まるでおとぎ話にでてくるようなキュートなパフェの専門店。道産牛乳を使用したソフトクリームや、濃厚ピスタチオ、トマト、アボカドなどの野菜を使ったものなど個性豊かな特製ジェラートを使用したパフェが主役。注目は大通店限定のフォトジェニックなパフェ「白クマパフェ」と「デコパ」。中でも「デコパ」は自分好みにカスタマイズできることで女性の人気が高い。

幸せのレシピスイート 大通店の画像 1枚目
幸せのレシピスイート 大通店の画像 2枚目

幸せのレシピスイート 大通店

住所
北海道札幌市中央区南二条西4丁目12-6第2コンタクトオフビル 1階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
季節の果実 舞踏会のパフェ=1880円/濃厚ピスタチオ 木の実の宝箱=1480円/デコパ=850円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~24:00(閉店翌0:30)、土・日曜、祝日は12:00~

ひげのうし

スタイリッシュな店内で本格ジンギスカン

建築家と空間デザイナーの手によるおしゃれな造りの店内でジンギスカンが食べられる。数日間寝かせて熟成させた肩ロースは、肉本来の味を楽しめる逸品だ。

ひげのうしの画像 1枚目
ひげのうしの画像 2枚目

ひげのうし

住所
北海道札幌市中央区南三条西5丁目35-3
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
ジンギスカン=886円/プレミアムラム=1750円/ラム肉の厚焼きステーキ=1750円/ラム塩タン=961円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00(閉店)、日曜、祝日は~24:00(閉店)

珈房サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店

炭直火焙煎の香り高い珈琲や自家製スイーツが味わえる

炭直火焙煎の香り高い珈琲や自家製スイーツが味わえるカフェ。夏期はテラス席でのんびりとくつろげる。

珈房サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店の画像 1枚目
珈房サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店の画像 2枚目

珈房サッポロ珈琲館 時計台ガーデンテラス店

住所
北海道札幌市中央区北一条西2丁目時計台ビル B1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
朝の日替りコーヒー=430円/ケーキセット=744円~/ブリュッセルワッフル(14:00~)=540円~/ブリュッセルワッフルセット(14:00~)=885円~/山中牧場ソフトクリーム(14:00~)=600円~/デリサンドイッチ=540円~/3種のキノコと牛肉の特製ビーフシチュー(全粒粉パン+コーヒー付)=1400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:30(L.O.)、日曜、祝日は10:00~18:30(L.O.)

BARISTART COFFEE

北海道産ミルクのラテでホッとひと息

厳選したミルクとコーヒーを組み合わせることで、自分だけのラテをバリスタが提案してくれるコーヒースタンド。ラテのミルクは2種類から選べる。

BARISTART COFFEEの画像 1枚目

BARISTART COFFEE

住所
北海道札幌市中央区南一条西4丁目8NKC1-4第二ビル 1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩3分
料金
ラテメニュー=550円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(変動あり)

士別バーベキュー

北海道産サフォークラムをバーベキュースタイルで味わおう

北海道各地の農場や、豪州から直送されるサフォークラムの専門店。柔らかくまろやかな仔羊を炭火焼で堪能する事ができる。

士別バーベキューの画像 1枚目
士別バーベキューの画像 2枚目

士別バーベキュー

住所
北海道札幌市中央区南三条西7丁目7狸小路7丁目アーケード内
交通
地下鉄大通駅から徒歩10分
料金
三種セット=1940円/ラムロイン=1380円/ラムカルビ=1050円/ラムモモ=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は12:00~22:30(閉店23:00)

千寿

正統派の札幌ラーメンが味わえる隠れた名店

洋食店や札幌の有名ラーメン店で経験を重ねた店主が作る一杯が味わえる。一番人気は正統派の札幌味噌だが、香ばしい風味の正油や澄んだスープの塩、それぞれにファンが多い。

千寿の画像 1枚目
千寿の画像 2枚目

千寿

住所
北海道札幌市中央区大通西8丁目2-39北大通ビル B1階
交通
地下鉄西11丁目駅から徒歩5分
料金
正油=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.)

みよしの 狸小路店

餃子とカレーが絶妙な組み合わせ

札幌発祥の餃子とカレーのチェーン店。カレーの上に餃子がのった、ぎょうざカレーが名物。創業以来の味を守る餃子と、香り高くコクのあるカレーが好相性。

みよしの 狸小路店の画像 1枚目
みよしの 狸小路店の画像 2枚目

みよしの 狸小路店

住所
北海道札幌市中央区南三条西2丁目16-4狸小路2丁目
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
ぎょうざカレー=480円/みよしのセット=580円/おみやげぎょうざ=490円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、営業時間変更の場合あり

ノースコンチネント -MACHI NO NAKA-

道産肉の個性を生かした贅沢な手作りハンバーグ

牛、豚、鹿などの道産肉を使った手作りハンバーグの専門店。肉は5種類、ソースは8種類から選ぶことができ、組み合わせを楽しめるのが魅力。自社ソムリエのセレクトワインと一緒に味わおう。

ノースコンチネント -MACHI NO NAKA-の画像 1枚目

ノースコンチネント -MACHI NO NAKA-

住所
北海道札幌市中央区南二条西1丁目マリアールビル B1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩3分
料金
色々チーズの「濃厚」ハンバーグ ブラウンスイス牛=1730円/日替わりランチ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)

SHOT BAR BR

SHOT BAR BR

住所
北海道札幌市中央区南二条西5丁目三雄ビル 1階

さえら

種類豊富なサンドイッチ専門店

特注の焼きたてパンを、余分な水分を抜いて歯ごたえを出すために1日寝かせてから使う。約15種ある具は自由に組み合わせて楽しめる。たらばガニをはさんだサンドが人気。

さえらの画像 1枚目
さえらの画像 2枚目

さえら

住所
北海道札幌市中央区大通西2丁目5-1都心ビル B3階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
たらばガニサンド(テイクアウト)=940~1040円/フルーツサンド(テイクアウト)=720~990円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

ベリーベリークレイジー

浦河町から直送された旬のイチゴを心ゆくまで堪能

浦河町の「うらかわ菅農園」から直送されたイチゴを使用したパフェとスイーツの専門店。夏は「すずあかね」、冬は「かおり野」や「やよい姫」を中心に、季節の旬のイチゴを堪能できる。

ベリーベリークレイジーの画像 1枚目
ベリーベリークレイジーの画像 2枚目

ベリーベリークレイジー

住所
北海道札幌市中央区南三条西5丁目202階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
いちごぱふぇ=1408円/いちごみるく=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:45、18:00~23:30(売切れ次第終了)

山猫バル

道産の旬の魚介を堪能できるやさしい味わいの煮込み料理

時計台のすぐ裏に位置する隠れ家的雰囲気が漂うバル。道産の旬の野菜や魚介を使用したスパニッシュやイタリアンが味わえる。定番から季節に応じたメニューまで約50種類が揃う。

山猫バルの画像 1枚目
山猫バルの画像 2枚目

山猫バル

住所
北海道札幌市中央区北一条西2丁目11-1
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
道産魚介のバスク煮込み=1780円/エゾ鹿のレアステーキ=1980円/角煮バケットサンド(10cm)=600円/自家製ミントのモヒート=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~23:30(閉店24:00、土曜、祝前日は夜のみ)、日曜、祝日は17:00~22:00(閉店23:00)

MORIHICO.藝術劇場

MORIHICO.藝術劇場

住所
北海道札幌市中央区北一条西1丁目札幌市民交流プラザ 1階

寿珈琲

二条市場の向かいにあるテイクアウトもできるカフェ

自家焙煎にこだわったコーヒーと一緒にスイーツが楽しめるほか、クラフトビールなどアルコールを揃えている。また、コーヒーのテイクアウトが観光客に人気。

寿珈琲の画像 1枚目
寿珈琲の画像 2枚目

寿珈琲

住所
北海道札幌市中央区南二条東1丁目1-6M’S2条横丁 1階
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
料金
テイクアウトのコーヒー=350円~/ブレンドコーヒー=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~20:00(閉店)

riva

隠れ家的な穴場のカフェバー

ドリンクメニューを中心としたカフェ&バー。デザート感覚で楽しめるドリンクメニューが充実している。

rivaの画像 1枚目
rivaの画像 2枚目

riva

住所
北海道札幌市中央区南一条西2丁目サンエス二番街ビル 7階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
アイスチョコミント=680円/カプチーノ=630円/イチゴミルク=650円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00(閉店)

第一海鮮丸

第一海鮮丸

住所
北海道札幌市中央区南三条東1丁目8-2

板東珈琲

さまざまな種類の自家焙煎コーヒーや紅茶がそろう

自家焙煎のおいしいコーヒーをゆったりとした雰囲気の店内で味わえる。紅茶やスイーツメニュー、軽食なども充実。人気はビターな味わいの「珈琲ゼリーのパフェ」。

板東珈琲の画像 1枚目
板東珈琲の画像 2枚目

板東珈琲

住所
北海道札幌市中央区大通西11丁目4-190橋本ビル 1階
交通
地下鉄西11丁目駅からすぐ
料金
ブレンド=550円/珈琲ゼリーのパフェ=700円/珈琲ゼリーのパフェとブレンドコーヒーのセット=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

月と太陽BREWING

お店仕込みのオリジナルクラフトビールが味わえる

店仕込みのオリジナルクラフトビールや、厳選したゲストビールを日替わり、樽替わりで楽しめる。北海道素材を中心にビールによく合うフードも提供する。

月と太陽BREWINGの画像 1枚目
月と太陽BREWINGの画像 2枚目

月と太陽BREWING

住所
北海道札幌市中央区南三条東1丁目3
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
料金
道産豚スペアリブのやわらかクラフトビール煮込み=1500円/日替わりクラフトビール=550~1500円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30、日曜、祝日は~22:30、7~9月の土曜は15:00~23:30、7~9月の日曜、祝日は15:00~22:30

The.Lighthouse Coffee&BEER

キュートでフォトジェニックなスイーツ

ブラジル、ボリビア、グアテマラの3ヶ国の豆を丁寧にローストし酸味を抑え「コクと深み」にこだわった本格派コーヒーが味わえるカフェ&ダイニング。道産食材にこだわったフードメニューのほか、厚岸町産の牛乳を使ったカフェラテなど、フォトジェニックなドリンクとスイーツが味わえることで女性人気が高い。アメリカ産をメインに約100種類のクラフトビールがそろうのも魅力。

The.Lighthouse Coffee&BEERの画像 1枚目
The.Lighthouse Coffee&BEERの画像 2枚目

The.Lighthouse Coffee&BEER

住所
北海道札幌市中央区南二条西4丁目11Pentagramビル 1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩3分
料金
HOKKAIDOラテ(HOTまたはICE)=500円(S)・550円(M)・600円(L)/キャラメル フローズン ラテ=550円(S)・600円(M)・650円(L)/バジル チキン キャベツ サンド(ランチ)=800円(ドリンクセットはプラス200円)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:45(閉店21:00)、日曜は~19:45(閉店20:00)