エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 女子旅 > 北海道 x 女子旅 > 札幌・函館・旭川 x 女子旅 > 札幌・小樽 x 女子旅 > 札幌 x 女子旅

札幌

「札幌×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「札幌×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。札幌を代表する洋菓子店「きのとや きのとや白石本店・KINOTOYAcafe」、ひと手間加えた旬の野菜を彩り豊かなにぎりで供する「日本料理 まるやま かわなか」、無色透明の冷鉱泉はやけどの治癒に効果があると好評「笑福の湯」など情報満載。

  • スポット:320 件
  • 記事:131 件

札幌のおすすめエリア

札幌駅

周辺に数々の百貨店や専門店が建ち並ぶ道内最大の駅

大通公園

道都を南北に二分するように広がる洗練された都市公園

すすきの

一晩では遊びきれない、魅力あふれる北国一の歓楽街

中島公園

街の中心部とは思えない、豊かな自然が残された公園

北海道大学

ポプラ並木や原生林のある広大なキャンパスと学生街のグルメ

真駒内・滝野

藻岩山の南東部に広がるスポーツエリアと田園地帯

円山・藻岩山

都会近くに残る豊かな自然と、夜景を眺めるベストスポット

琴似

開拓時代の面影を残しつつ札幌第2の繁華街へと発展中

モエレ沼・丘珠

彫刻家イサム・ノグチが遺した公園と郊外型観光施設が魅力

定山渓温泉

「札幌の奥座敷」と称されるいで湯は発見した修行僧の名にちなむ

苗穂

北海道開拓を支えた明治時代の産業遺産を巡る

羊ヶ丘・豊平

牧歌的な風景の向こうに眺める印象的な大都市の風景

1 / 10

エリア・ジャンル・条件でさがす

札幌のおすすめスポット

281~300 件を表示 / 全 320 件

きのとや きのとや白石本店・KINOTOYAcafe

札幌を代表する洋菓子店

店舗で焼きたてを販売している「焼きたてチーズタルト」や北海道産の良質な素材を使ったバームクーヘン、豊富な種類のショートケーキやデコレーションケーキが看板メニュー。

きのとや きのとや白石本店・KINOTOYAcafeの画像 1枚目
きのとや きのとや白石本店・KINOTOYAcafeの画像 2枚目

きのとや きのとや白石本店・KINOTOYAcafe

住所
北海道札幌市白石区北海道札幌市白石区東札幌三条5丁目1‐20
交通
地下鉄白石駅から徒歩5分
料金
いちごショート=302円/チョコモンブラン=324円/極上牛乳プリン=432円/焼きたてチーズタルト=183円・1080円(6個入)/ 平均予算(昼):500円, 平均予算(夜):500円
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(カフェ=9:00~20:00)

日本料理 まるやま かわなか

ひと手間加えた旬の野菜を彩り豊かなにぎりで供する

評判を呼んでいる「野菜寿司」は、旬の野菜にひと手間加え、まるで鮮魚のようにシャリと合わせて握る。10品以上の野菜を盛り込んだランチメニューの「八彩弁当」はとくに女性に好評。

日本料理 まるやま かわなかの画像 1枚目
日本料理 まるやま かわなかの画像 2枚目

日本料理 まるやま かわなか

住所
北海道札幌市中央区南一条西25丁目PACKET B1階
交通
地下鉄円山公園駅からすぐ
料金
八彩弁当=1650円/季節の炊き合わせ=890円/鮮魚と野菜のにぎり寿し=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店23:00)

笑福の湯

無色透明の冷鉱泉はやけどの治癒に効果があると好評

昔ながらのレトロな雰囲気に薪で沸かした熱めの湯で芯まで温まる。冷鉱泉シャワーは地下からのくみ上げ水で、肌がきりりと引き締まる。

笑福の湯

住所
北海道札幌市西区西野四条4丁目2-15
交通
地下鉄琴似駅からJR北海道バス山の手橋経由地下鉄宮の沢駅前行きで10分、西野3条4丁目下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人440円、小人140円、幼児70円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~23:00(閉館)、土・日曜、祝日は6:00~22:00(閉館)

宮田屋 豊平店 レンガ館

どこか懐かしい空間で楽しむ自家焙煎コーヒー

6種類のオリジナルブレンドをはじめ、20種類以上を取りそろえる自家焙煎のコーヒー店。「おすすめのサンドセット」は鹿児島産のブランド豚、桜島美湯豚のカツサンドと手作り玉子サンドを提供。

宮田屋 豊平店 レンガ館の画像 1枚目

宮田屋 豊平店 レンガ館

住所
北海道札幌市豊平区平岸四条1丁目4-4
交通
地下鉄豊平公園駅からすぐ
料金
サンドセット=870円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:15(L.O.、年末年始は閉店時間に変更あり)

札幌三越

地下1・2階は北海道の銘品銘菓が勢ぞろいしている

本館地下1階・地下2階は世界から、日本から食卓を豊かにする食の銘品が勢揃い。普段使いから、手土産まで多彩に並び、目移りするほど。購入した商品をすぐに楽しめるレストスペースも完備。

札幌三越の画像 1枚目

札幌三越

住所
北海道札幌市中央区南一条西3丁目8
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、一部フロアは~19:30

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート フェアリー・フォンテーヌ

年中無休の全天候型日帰りリゾート

開放感あふれるジャンボプールや、プールデビューにぴったりの幼児プール(水深15cm)が楽しい。ウォータースライダー(身長120cm以上利用可・別料金)でスリルを楽しんだら、疲れを癒やすリラックスプールとジャグジープールでのんびり。お風呂エリアでは9つの浴槽と天然温泉も楽しめる。

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート フェアリー・フォンテーヌの画像 1枚目
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート フェアリー・フォンテーヌの画像 2枚目

シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート フェアリー・フォンテーヌ

住所
北海道札幌市北区東茨戸132
交通
JR札幌駅からタクシーで45分(無料シャトルバスあり)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館)、温泉は~23:00(閉館)、プールは~21:00

ひぐま 横丁本店

札幌の老舗。金華ハム入り上湯ベースの黄金スープ味噌ラーメン

札幌屈指の老舗で全国的に知られる店。二代目から金華ハム入り上湯ベースのスープを採用し、本格釜焼きチャーシューなど趣向を凝らしたラーメンのほか味噌ラーメンも味わえる。

ひぐま 横丁本店の画像 1枚目
ひぐま 横丁本店の画像 2枚目

ひぐま 横丁本店

住所
北海道札幌市中央区南五条西3丁目Nグランデビル 1階 札幌ラーメン横丁内
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
ひぐまラーメン=750円/ひぐまチャーシューメン=1000円/こく味噌ラーメン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌3:00(閉店)

湯元 旬の御宿 まつの湯(日帰り入浴)

山小屋風のデザインの宿で眺望の良さが魅力

豊平川の岸辺に建つ山小屋風のこの宿は、眺望のよさが魅力。真水を一切使わない加熱法で天然成分を最大限に利用。川に面した野趣あふれる露天風呂は開放感たっぷり。

湯元 旬の御宿 まつの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目

湯元 旬の御宿 まつの湯(日帰り入浴)

住所
北海道札幌市南区小金湯24
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間、小金湯下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人650円、小人300円、3歳未満無料/ (回数券11枚綴大人6500円、小人3000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館23:00)

すし屋のさい藤

新鮮な魚をもっとおいしく、必ず満足が信条

北海道近海産のネタを生かしたにぎりが人気で、特にマグロにはこだわりをもつ。季節によって変わるおまかせ料理やおすすめの一品料理は女性にも好評。

すし屋のさい藤の画像 1枚目

すし屋のさい藤

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目プラザ6・4ビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
1カン=300円~/北海幸握り(10カン・小鉢・刺身)=6300円/コース=10500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店、日曜、祝日は要予約)、17:00~24:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店)

洋菓子の店 モンレーブ

昔ながらの濃厚な味わいと安さが魅力の老舗洋菓子店

昭和47(1972)年創業。ショーケースに並ぶケーキや焼き菓子は40種類以上。昔ながらの製法を守り続け、素材の味を生かして、一個一個しっかりと味をつけているのが特徴だ。

洋菓子の店 モンレーブの画像 1枚目

洋菓子の店 モンレーブ

住所
北海道札幌市北区北二十四条西4丁目1-21
交通
地下鉄北24条駅からすぐ
料金
ザッファトルテ=290円/バターロール=210円/ベークドチーズ=320円/イートインコーヒーセット=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~23:00(閉店)

すし屋の根がみ

地産地消がモットー、北海道米の蝦夷前寿司

道産食材を中心に、旬のネタを毎日市場から仕入れている。日本酒は地酒を揃えるなどして地産地消に取り組むのがこの店のモットーだ。北海道米で握る自慢の蝦夷前寿司に舌つづみを打ちたい。

すし屋の根がみの画像 1枚目

すし屋の根がみ

住所
北海道札幌市中央区南三条西2丁目6KT三条ビル B1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
すし屋の根がみおすすめ握り=4320円/自家製カラスミ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、16:00~21:30(L.O.)

ロイズ 東苗穂店

生チョコがおみやげの定番に

ロイズの各商品を販売。店内にはイートインのスペースがあり、購入したチョコレートやパンをその場で食べられるのがうれしい。

ロイズ 東苗穂店の画像 1枚目
ロイズ 東苗穂店の画像 2枚目

ロイズ 東苗穂店

住所
北海道札幌市東区東苗穂三条3丁目2-55
交通
地下鉄元町駅から中央バス東営業所行きで12分、東営業所前下車、徒歩10分
料金
生チョコレート[オーレ]=778円(20粒)/ポテトチップチョコレート[オリジナル]=778円(190g)/クルマロチョコレート[ミルク]=1059円(1本)/フルーツバーチョコレート[6本入]=648円/ポテごまクッキー[15枚入]=594円/生チョコクロワッサン=195円/ふわっとクロワッサン=162円/ (価格は変更になる場合あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

心の里 埜のてらす

定山渓温泉で心穏やかにリトリート

定山渓の魅力を発信する拠点。レストランやマルシェ、ツアー体験デスクなどが入り、グルメから体験まで季節や滞在時間に応じた過ごし方ができる。

心の里 埜のてらすの画像 1枚目
心の里 埜のてらすの画像 2枚目

心の里 埜のてらす

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目371
交通
道央自動車道北広島ICから国道36号、道道82号をニセコ方面へ車で34km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(レストランは11:00~15:00)

町村農場 大通公園

店舗限定のドーナツも販売

町村農場の直営ショップ。おすすめの商品は、味わい豊かでふわふわもちもちのドーナツ。手づくりならではの素朴な美味しさを楽しめる。店舗限定ドーナツも用意している。

町村農場 大通公園の画像 1枚目
町村農場 大通公園の画像 2枚目

町村農場 大通公園

住所
北海道札幌市中央区大通西3丁目7大通ビッセ 1階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
ソフトクリーム=341円/チーズドーナツ=238円/プリン=324円/ドーナツ=76円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

らーめん 吉山商店 創成橋店

コクとキレが際立つ、進化系札幌ラーメン

独自の札幌ラーメンを追求する札幌市東区の人気店「吉山商店」の2号店。最後まで飲み干せるスープ作りにこだわり、コクとキレが際立った味わい深い一杯を提供してくれる。

らーめん 吉山商店 創成橋店の画像 1枚目
らーめん 吉山商店 創成橋店の画像 2枚目

らーめん 吉山商店 創成橋店

住所
北海道札幌市中央区南一条東2丁目和興ビル 1階
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
料金
焙煎ごまみそらーめん=780円/札幌油そば=700円/みそらーめん=750円/しょうゆらーめん=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)

もりもと 札幌北15条店

工房併設店でできたてのケーキを

ハスカップジュエリーやゆきむしスフレといった人気の菓子を取り揃えている。また、工房を併設しているため、できたてのケーキを味わえる。

もりもと 札幌北15条店

住所
北海道札幌市東区北十五条東3丁目1-33
交通
地下鉄北13条東駅から徒歩7分
料金
北の散歩道=648円(さくらんぼ、ハスカップ各8枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

平岡公園

心をなごませる可憐な梅の花の名所

梅の名所として知られる公園。4月から5月にかけて咲くミズバショウは、円柱形をした黄色い花がかわいらしい。木道が敷かれた散策路を歩いて湿生植物を観察できる。

平岡公園の画像 1枚目
平岡公園の画像 2枚目

平岡公園

住所
北海道札幌市清田区平岡公園1-1
交通
地下鉄大谷地駅から北海道中央バスイオン札幌平岡店行きで16分、平岡5条6丁目下車、徒歩5分
料金
テニスコート(1面、1時間)=640円/野球場(1面、1時間)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設により異なる)

鮨処 いちい

ていねいに手をかけるネタをいかした寿司

地元で愛され続けている隠れ家的な存在な寿司屋。おすすめは満足度が高い「おまかせコース」。素材そのものの旨みを強調する「毛ガニのみそ和え」など、一品料理も見逃せない。

鮨処 いちいの画像 1枚目
鮨処 いちいの画像 2枚目

鮨処 いちい

住所
北海道札幌市中央区南四条西4丁目第5グリーンビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
毛ガニのみそ和え=800円/握り「あやめ」=3000円/おまかせコース=5500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:30(L.O.)

手作り菓子 フォセットフィーユ

生クリームなど厳選した道産の素材を使ったケーキや焼き菓子の店

生クリームや卵、果物など厳選された北海道産の素材を使ったケーキや焼き菓子が豊富に揃う。ケーキ生地と生クリーム、自家製ソースなどで作るパフェ(5~9月)もおすすめ。

手作り菓子 フォセットフィーユの画像 1枚目

手作り菓子 フォセットフィーユ

住所
北海道札幌市東区北三十五条東7丁目3-19
交通
地下鉄北34条駅から徒歩15分
料金
苺の森のデコレーション(15cm)=3400円~/札幌ふわチョコ=170円(1個)/えくぼのキャラマル=170円/北海道4種のチーズタルト=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

鮨 西光

米、ネタ、酒、グラスまで北海道産にこだわって提供

本格江戸前と北海道流の寿司を融合させ、割烹の要素も取り入れたていねいな仕事が好評。小樽ガラスに注がれる北海道の地酒と一緒に味わえば、贅沢な北海道時間が楽しめるに違いない。

鮨 西光

住所
北海道札幌市中央区南六条西3丁目6-6NEXTビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’25

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’25

札幌グルメ15を総力取材!付録は「北海道みやげ&新千歳空港」「旭山動物園+旭川TRIP」「街歩きMAP」で大満足の1冊!

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅