トップ > 日本 x 日帰り温泉・入浴施設 x ひとり旅 > 北海道 x 日帰り温泉・入浴施設 x ひとり旅 > 札幌・函館・旭川 x 日帰り温泉・入浴施設 x ひとり旅 > 札幌・小樽 x 日帰り温泉・入浴施設 x ひとり旅 > 札幌 x 日帰り温泉・入浴施設 x ひとり旅

札幌 x 日帰り温泉・入浴施設

「札幌×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「札幌×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の景色を堪能できる大露天風呂がある「豊平峡温泉」、故郷に帰ったようなくつろぎ感が心地よい「ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)」、豊平川を見下ろす露天風呂「定山渓温泉 湯の花」など情報満載。

  • スポット:25 件
  • 記事:5 件

札幌のおすすめエリア

札幌駅

周辺に数々の百貨店や専門店が建ち並ぶ道内最大の駅

大通公園

道都を南北に二分するように広がる洗練された都市公園

円山・藻岩山

都会近くに残る豊かな自然と、夜景を眺めるベストスポット

琴似

開拓時代の面影を残しつつ札幌第2の繁華街へと発展中

モエレ沼・丘珠

彫刻家イサム・ノグチが遺した公園と郊外型観光施設が魅力

定山渓温泉

「札幌の奥座敷」と称されるいで湯は発見した修行僧の名にちなむ

苗穂

北海道開拓を支えた明治時代の産業遺産を巡る

羊ヶ丘・豊平

牧歌的な風景の向こうに眺める印象的な大都市の風景

札幌のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 25 件

豊平峡温泉

四季折々の景色を堪能できる大露天風呂がある

国立公園の森の中にあって、四季折々の景観を堪能できる露天風呂が自慢。温泉は源泉をそのままかけ流しで使用していて飲用も可。「ナン」にこだわったカレーも楽しめる。

豊平峡温泉の画像 1枚目
豊平峡温泉の画像 2枚目

豊平峡温泉

住所
北海道札幌市南区定山渓608-2
交通
JR札幌駅からじょうてつバス豊平峡温泉行きで1時間20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/ (回数券10枚綴8800円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:45(閉館22:30)

ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)

故郷に帰ったようなくつろぎ感が心地よい

定山渓温泉に佇む民芸調の懐かしい故郷のような、ぬくもりたっぷりの宿。手作りのもてなしがうれしい。大浴場と露天風呂がある。別途料金で貸切風呂も楽しめる。

ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)の画像 1枚目
ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)の画像 2枚目

ぬくもりの宿 ふる川(日帰り入浴)

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目353
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車すぐ
料金
入浴料=大人1500円、小学生750円、幼児無料/貸切風呂(入浴料別、1室、要予約)=2200円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉館15:00)

定山渓温泉 湯の花

豊平川を見下ろす露天風呂

豊平川を見下ろす露天風呂や2~3人で入る石風呂、ムード満点の洞窟風呂など多彩な浴槽がある。広い無料休憩所など施設も充実。洋風と和風に分かれ、男女日替わり制。

定山渓温泉 湯の花の画像 1枚目
定山渓温泉 湯の花の画像 2枚目

定山渓温泉 湯の花

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目330-4
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間30分、終点下車、徒歩5分(地下鉄真駒内駅、地下鉄白石駅、月寒中央駅から無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人950円、小人450円、幼児無料/食事付入浴(弁当)=1400円/超美肌浴(岩盤浴)=500円(1時間)/ (回数券10枚綴8500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00、冬期時間あり)

ていね温泉 ほのか

家族そろって一日をのんびりと

北海道にチェーン展開する日帰り入浴施設。大浴場や露天風呂、サウナを備えるほか、岩盤浴やエステ、アカスリなどのボディケアも充実。

ていね温泉 ほのかの画像 1枚目
ていね温泉 ほのかの画像 2枚目

ていね温泉 ほのか

住所
北海道札幌市手稲区富丘二条3丁目2-1
交通
JR函館本線稲積公園駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人1100円、小学生350円、小学生未満無料/入浴料(土・日曜、祝日、特別日)=大人1200円、小学生400円/早朝料金(5:00~9:00)=大人700円、小学生200円/深夜料金(翌1:00以降入館又は在館の方)=大人1400円、小学生1100円、小学生未満500円/深夜料金(金・土曜、祝前日、特別日)=大人1700円、小学生1400円、小学生未満800円/ (回数券11枚綴11000円)
営業期間
通年
営業時間
24時間、お風呂6:00~翌2:00、露天風呂は~翌1:00、岩盤浴8:00~翌1:00

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら東苗穂

ゆったりとしたひとときを過ごせる空間

遠赤外線・マイナスイオン効果を発揮すると言われている天然鉱石ブラックシリカを設置している。浴槽の加水は一切していない。

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら東苗穂

住所
北海道札幌市東区東苗穂十一条2丁目896-1
交通
地下鉄環状通東駅から北海道中央バス伏豊畑方面行きで15分、東苗穂11条3丁目下車すぐ
料金
入浴料=大人440円、小人(3~12歳)140円、幼児無料/ (回数券11枚綴4400円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉館翌1:00)

石狩市浜益保養センター

潮風と緑に囲まれた自然豊かな温泉

リーズナブルな料金で入浴できる市営温泉。国蝶オオムラサキの生息が確認された、豊かな自然の中にある。露天風呂は、無色透明のきれいな温泉で神経痛などに効能がある。

石狩市浜益保養センターの画像 1枚目
石狩市浜益保養センターの画像 2枚目

石狩市浜益保養センター

住所
北海道石狩市浜益区実田254-4
交通
JR函館本線滝川駅からタクシーで1時間6分
料金
入浴料=大人500円、小人250円/ (石狩市在住の70歳以上は250円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(11~翌3月は13:00~20:00)

湯処 花ゆづき

高濃度炭酸泉や全国の有名温泉を再現した露天風呂など楽しめる

高濃度の炭酸泉や替わり風呂の円満の湯などが楽しめる。あかすりやボディケア、理美容なども充実している。

湯処 花ゆづきの画像 1枚目

湯処 花ゆづき

住所
北海道札幌市西区二十四軒三条1丁目19
交通
JR函館本線琴似駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人670円、小人(4歳~小学生)340円、幼児(3歳以下)無料/ (月~金曜10:00~15:00は65歳以上560円、回数券10枚綴大人6200円、小人3000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)、金~日曜、祝前日、祝日は~翌0:30(閉館翌1:00)

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別

多種の浴槽に浸かり、遠赤効果でさらに温まる

主浴槽には遠赤外線・マイナスイオン効果を発揮すると言われている天然鉱石ブラックシリカを設置。ジェット風呂や寝湯など、様々な湯が楽しめる。

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別の画像 1枚目

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別

住所
北海道札幌市厚別区大谷地東7丁目
交通
地下鉄ひばりが丘駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人440円、小人140円、幼児無料/ (回数券11枚綴4400円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌0:30(閉館翌1:00)

天然温泉 やすらぎの湯 北のたまゆら江別

「健康」「美容」「やすらぎ」がコンセプト

「健康」「美容」「やすらぎ」をテーマにした憩いの空間。ブラックシリカを設置した大浴場には高温と低温のサウナやジェット風呂など多数の浴槽があり、ぬる湯は時間を忘れる心地よさ。

天然温泉 やすらぎの湯 北のたまゆら江別の画像 1枚目

天然温泉 やすらぎの湯 北のたまゆら江別

住所
北海道江別市野幌屯田町48-1
交通
JR函館本線野幌駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人440円、小人(6~12歳)140円、乳幼児無料/ (回数券11枚綴4400円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉館翌1:00)

つきさむ温泉

大きなガラス窓が明るく開放的な内湯

国道36号沿いにある入浴施設。泉質は美肌の湯ことアルカリ性単純温泉。内風呂には源泉かけ流しの浴槽もある。2階の食事・宴会フロア、3階のリラックスフロアも充実している。

つきさむ温泉の画像 1枚目

つきさむ温泉

住所
北海道札幌市豊平区月寒東一条20丁目189-5
交通
地下鉄福住駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人1300円、小学生600円、幼児無料/ (深夜割増、早朝割引料金あり、65歳以上のシニア会員登録者900円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~9:00、10:00~23:00(閉館24:00)

江別天然温泉湯の花江別殿

黄褐色の湯はナトリウム・塩化物強塩泉

大浴場の浴槽は洋風・和風の2種類があり、男女日替わりで楽しめる。温まりの湯とも呼ばれる黄褐色のお湯はナトリウム塩化物強塩泉。ジャグジーやテレビを置いたサウナも人気。

江別天然温泉湯の花江別殿の画像 1枚目

江別天然温泉湯の花江別殿

住所
北海道江別市野幌美幸町33
交通
地下鉄新さっぽろ駅から北海道中央バス江別駅方面行きで20分、3番通10丁目下車すぐ(新さっぽろ駅から無料送迎バスあり、要問合せ)
料金
入浴料=大人(12歳以上)440円、小人(6~11歳)140円、幼児(1~5歳)70円/超美肌浴=440円(60分)、660円(90分)/ (回数券11枚綴4400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00)

スカイリゾートスパ「プラウブラン」

札幌の市街地を一望しながらゆったり日帰りスパ

ホテル22階ワンフロア、天然温泉を利用したリフレッシュ空間。きれいとリラックスがテーマの女性専用スパ、木と天然石を使ったシックな雰囲気の男性専用スパのほか、ボディ、フェイシャルプログラムなどのエステやヘアサロンもある。

スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 1枚目
スカイリゾートスパ「プラウブラン」の画像 2枚目

スカイリゾートスパ「プラウブラン」

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 22階
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
入浴料=大人3070円/ (18歳未満は利用不可、JRタワーホテル日航札幌宿泊客は入浴料1910円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:30(閉館23:00)、6:00~8:30(閉館9:00、宿泊者限定)

天然温泉 あしべ屯田

浴槽の種類が多彩

露天風呂をはじめ、バイブラ湯、打たせ湯、ボディシャワー、薬湯、サウナなど、浴槽の種類が多彩な温泉。泉質は疲労回復などに効果がある。

天然温泉 あしべ屯田

住所
北海道札幌市北区屯田七条7丁目2-6
交通
地下鉄麻生駅からタクシーで15分

カルロビ・バリ・スパ

ジャグジー、露天風呂などナトリウム塩化物泉の温泉が楽しめる

22階建ての複合ビルの中の14階にあるスパ。ジャグジー、ジェットバス、露天風呂などがそろい、ナトリウム塩化物泉の温泉が楽しめる。

カルロビ・バリ・スパの画像 1枚目
カルロビ・バリ・スパの画像 2枚目

カルロビ・バリ・スパ

住所
北海道札幌市中央区北二条西1丁目ホテルモントレエーデルホフ札幌 14階
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人2880円/入浴料(宿泊客)=1540円/ (入浴・ドリンク付の回数券6枚綴大人10000円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉館23:00)

森のゆ

札幌周辺の山並みを一望

天然温泉の日帰り入浴施設。露天風呂から札幌周辺の山並みが一望できる。レストランやパークゴルフ場もある。札幌中心部から車で30分程度の距離。

森のゆの画像 1枚目

森のゆ

住所
北海道北広島市西の里511-1
交通
JR千歳線上野幌駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小人300円、5歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/ (回数券11枚綴7200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館22:00)

こみちの湯 ほのか

女性の美と癒しのスポット、女性専用の温浴施設

女性の美と癒しのスポット、狸小路2丁目女性専用の温浴施設。無料の岩盤浴やエステサロンを完備。24時間営業なので、仕事帰りのOLにも人気。

こみちの湯 ほのか

住所
北海道札幌市中央区南三条西2丁目15-5狸小路2
交通
地下鉄豊水すすきの駅からすぐ
料金
入浴料(バスタオル・フェイスタオル・湯着・岩盤タオル付き)=1350円/ (65歳以上900円、各種割引コースあり)
営業期間
通年
営業時間
24時間

苗穂駅前温泉 蔵ノ湯

異空間の癒しを体感できる洞窟風呂

異空間のリラクゼーションを体感できる洞窟風呂、夜空の眺めに癒される露天風呂、ゆったりした大浴場とジャグジー、サウナなどがある。

苗穂駅前温泉 蔵ノ湯の画像 1枚目

苗穂駅前温泉 蔵ノ湯

住所
北海道札幌市中央区北二条東13丁目25-1
交通
JR函館本線苗穂駅からすぐ
料金
入浴料=大人480円、小人(6~11歳)140円、幼児70円/ (回数券11枚綴4800円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)

定山渓温泉

市街からわずか1時間。自然に包まれた札幌の湯の杜

約150年前に修行僧・美泉定山が開拓し、以来「札幌の奥座敷」として発展してきた。大規模なホテルから保養所まで立ち並ぶ温泉街は豊平川に沿って続く。豊かな渓谷の自然も楽しめる。

定山渓温泉の画像 1枚目
定山渓温泉の画像 2枚目

定山渓温泉

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

札幌駅温泉

札幌駅に直結したリフレッシュ空間

JR札幌駅の地下から平成12年に温泉が湧出。宿はJRタワーホテル日航札幌のみで、22階の全フロアを使ったスカイリゾートスパ「プラウブラン」では地上100mの景観と温泉が楽しめる。

札幌駅温泉の画像 1枚目
札幌駅温泉の画像 2枚目

札幌駅温泉

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目5
交通
JR札幌駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯めごこち 南郷の湯

好立地にあり、温泉ではないが純銀イオン風呂が人気

地下鉄の駅から歩いてすぐと立地条件抜群。温泉ではないが、殺菌や清浄効果のある純銀イオン風呂が人気。露天風呂は檜風呂と岩風呂があり、屋外のテラスで休憩もできる。

湯めごこち 南郷の湯の画像 1枚目
湯めごこち 南郷の湯の画像 2枚目

湯めごこち 南郷の湯

住所
北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-5
交通
地下鉄南郷13丁目駅からすぐ
料金
入浴料=大人450円、小学生140円、乳幼児70円/ (回数券11枚綴4500円)
営業期間
通年
営業時間
14:00~23:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は10:00~