エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 公園 > 北海道 x 公園 > 札幌・函館・旭川 x 公園 > 札幌・小樽 x 公園 > 札幌 x 公園

札幌 x 公園

札幌のおすすめの公園スポット

札幌のおすすめの公園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。樹齢150年を超えるものが生い茂り原生林をなしている「円山原始林」、ハイキングやバードウォッチングも人気「真駒内公園」、日本最初期の公園の跡地の一部を整備した公園「偕楽園緑地」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:8 件

札幌のおすすめエリア

札幌駅

周辺に数々の百貨店や専門店が建ち並ぶ道内最大の駅

大通公園

道都を南北に二分するように広がる洗練された都市公園

すすきの

一晩では遊びきれない、魅力あふれる北国一の歓楽街

中島公園

街の中心部とは思えない、豊かな自然が残された公園

北海道大学

ポプラ並木や原生林のある広大なキャンパスと学生街のグルメ

真駒内・滝野

藻岩山の南東部に広がるスポーツエリアと田園地帯

円山・藻岩山

都会近くに残る豊かな自然と、夜景を眺めるベストスポット

琴似

開拓時代の面影を残しつつ札幌第2の繁華街へと発展中

モエレ沼・丘珠

彫刻家イサム・ノグチが遺した公園と郊外型観光施設が魅力

定山渓温泉

「札幌の奥座敷」と称されるいで湯は発見した修行僧の名にちなむ

羊ヶ丘・豊平

牧歌的な風景の向こうに眺める印象的な大都市の風景

1 / 9

エリア・ジャンル・条件でさがす

札幌のおすすめの公園スポット

21~40 件を表示 / 全 29 件

円山原始林

樹齢150年を超えるものが生い茂り原生林をなしている

樹齢150年を超えるカツラやシナノキなどが生い茂り原始林をなしている。落葉樹、針葉樹、照葉樹など約390種の草木が密生。1kmほどのハイキングコースもある。

円山原始林の画像 1枚目
円山原始林の画像 2枚目

円山原始林

住所
北海道札幌市中央区円山
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

真駒内公園

ハイキングやバードウォッチングも人気

豊平川と真駒内川で仕切られた緑地公園。夏は樹木の間をジョギング、冬は歩くスキー、スケートと四季を通じて楽しめる。札幌冬季オリンピックで使われた競技場もある。

真駒内公園の画像 1枚目
真駒内公園の画像 2枚目

真駒内公園

住所
北海道札幌市南区真駒内公園3-1真駒内屋外競技場内
交通
地下鉄真駒内駅からじょうてつバス南90・南95~98・環96系統で6分、真駒内競技場前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

偕楽園緑地

日本最初期の公園の跡地の一部を整備した公園

明治4(1871)年に開拓使によって設置された日本で最初期の公園「偕楽園」。その跡地の一部を整備した公園が偕楽園緑地だ。札幌駅からほど近い市内中心部にありながら緑が多く、市民から憩いの場として親しまれている。

偕楽園緑地の画像 1枚目

偕楽園緑地

住所
北海道札幌市北区北六・七条西7丁目
交通
JR札幌駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

十五島公園

川辺や遊具で遊べる、炊事遠足のメッカ

樹木に囲まれた炊事場があり、ジンギスカンなどを楽しめる。自然のままの川と親しむことができるこの公園は、水遊びをする人々などで夏から秋にかけてにぎわっている。

十五島公園の画像 1枚目

十五島公園

住所
北海道札幌市南区藤野一条6丁目17
交通
地下鉄真駒内駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで18分、十五島公園下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年(炊事広場は6月下旬~10月下旬)
営業時間
7:00~21:00(閉門)

北広島レクリエーションの森

自然を生かしたアスレチックコースが人気

自然林をできるだけそのまま利用した広大な公園。起伏に富んだ地形に木製アスレチックが設置された「冒険の森」が子供たちに人気だ。

北広島レクリエーションの森の画像 1枚目

北広島レクリエーションの森

住所
北海道北広島市西の里番外地
交通
JR千歳線北広島駅から北海道中央バス北広島団地線総合体育館前行きで5分、終点下車、徒歩6分
料金
無料
営業期間
4月第4土曜~10月末
営業時間
10:00~17:00(閉園)

月寒公園

子どもから大人まで楽しめる総合公園

自然林に囲まれた緑豊かな総合公園。アップダウンの地形を生かしているのが特徴で、大きなすべり台や多目的広場のほか、パークゴルフ場やテニスコートなどもあり、散策やスポーツを楽しめる。

月寒公園の画像 1枚目
月寒公園の画像 2枚目

月寒公園

住所
北海道札幌市豊平区美園十~十二条7~8丁目、月寒西二~三条4丁目
交通
地下鉄美園駅から徒歩10分
料金
野球場(1時間)=1200円/テニスコート(1時間)=640円/パークゴルフ(1回)=大人300円、小・中学生150円/パークゴルフ午後券=500円/パークゴルフ1日券=700円/ (65歳以上はパークゴルフ1回210円、テニスコートはナイター利用料別、パークゴルフは回数券あり)
営業期間
通年(有料施設は4月下旬~11月上旬)
営業時間
入園自由、パークゴルフは9:00~17:00、テニスコートは7:00~20:00(要予約)、野球場は5:00~時期により異なる(要予約)、運動施設受付は9:00~17:00

熊の沢公園

ミズバショウ群生地もある自然豊かな公園

ミズバショウの群生地がある自然豊かな公園。芝生公園や自然林などがあり、豊かな自然を観察できる。

熊の沢公園

住所
北海道札幌市厚別区もみじ台西6
交通
地下鉄新さっぽろ駅からJR北海道バス小林橋経由新札幌駅行きで10分、熊の沢公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

平岡公園

心をなごませる可憐な梅の花の名所

梅の名所として知られる公園。4月から5月にかけて咲くミズバショウは、円柱形をした黄色い花がかわいらしい。木道が敷かれた散策路を歩いて湿生植物を観察できる。

平岡公園の画像 1枚目
平岡公園の画像 2枚目

平岡公園

住所
北海道札幌市清田区平岡公園1-1
交通
地下鉄大谷地駅から北海道中央バスイオン札幌平岡店行きで16分、平岡5条6丁目下車、徒歩5分
料金
テニスコート(1面、1時間)=640円/野球場(1面、1時間)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設により異なる)

前田森林公園

大パーゴラのフジ棚がある異国情緒ただよう公園

10年かけて何もないところから新たに作り出した森林が園内の半分を占める公園。展望ラウンジから手稲山に向かってまっすぐ伸びる600mのカナール(水路)と、両サイドに植栽されたポプラ並木が作り出す風景は異国情緒が漂う。バーベキューやクロスカントリースキーなどのアクティビティも楽しめる。

前田森林公園の画像 1枚目
前田森林公園の画像 2枚目

前田森林公園

住所
北海道札幌市手稲区手稲前田591-4
交通
地下鉄北24条駅から北海道中央バス前田森林公園行きで40分、前田森林公園入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’25

まっぷる札幌 小樽・富良野・旭山動物園’25

札幌グルメ15を総力取材!付録は「北海道みやげ&新千歳空港」「旭山動物園+旭川TRIP」「街歩きMAP」で大満足の1冊!

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅