札幌 x ショッピング・おみやげ
「札幌×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。札幌の中心・大通からすぐの市民の台所「二条市場」、新鮮な北の味覚が豊富に揃う「札幌市場外市場」、みやげものならなんでも揃う「おみやげの店 こぶしや」など情報満載。
- スポット:37 件
- 記事:21 件
札幌のおすすめエリア
札幌の新着記事
札幌のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 37 件
二条市場
札幌の中心・大通からすぐの市民の台所
明治時代から札幌市民の台所として親しまれてきた市場。今ではすっかり観光名所になっている。約50店ほどの生鮮魚菜店が軒を連ね、往来に声高な売り声が響き渡る。
![二条市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000886_3895_1.jpg)
![二条市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000886_3696_1.jpg)
二条市場
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条東1丁目2
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩8分
- 料金
- 入場料=無料/サーモンいくら丼=2800円、1400円(ハーフサイズ)/海鮮丼(上)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
札幌市場外市場
新鮮な北の味覚が豊富に揃う
札幌市中央卸売市場に隣接。鮮度抜群の魚介や、北海道の農家が精魂込めて育てた青果、さらに北海道銘菓も販売。海鮮丼をはじめ山海の幸あふれる食堂も人気が高い。
![札幌市場外市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000885_20220126-1.jpg)
![札幌市場外市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000885_3665_2.jpg)
札幌市場外市場
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目~22丁目
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~15:00、食堂は7:00~、大型店舗は~17:00
おみやげの店 こぶしや
みやげものならなんでも揃う
札幌市内最大のみやげ店。ほかの店にはないオリジナル商品をはじめ、白い恋人や六花亭などの銘菓、ラーメン、スープカレー、海産物まで幅広い品揃えが魅力だ。
![おみやげの店 こぶしやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015487_4024_1.jpg)
![おみやげの店 こぶしやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015487_00007.jpg)
おみやげの店 こぶしや
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西4丁目狸小路4 キラク堂ビル
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- 白い恋人=761円(12枚入)~/じゃがポックル=885円(10袋入)/マルセイバターサンド=650円(5個入)~/ (5400円以上の買い物で送料540円~、買い物金額や要冷蔵商品の有無、配送地域により324~648円追加あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉店)
Siesta Labo
毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る
香料や保存料など添加物を使わない、肌にやさしい手作り石鹸やクリームの専門店。白を基調とした店内は、その場にいるだけで癒されるような空間だ。季節限定アイテムも楽しみ。
![Siesta Laboの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016098_4024_2.jpg)
Siesta Labo
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西12丁目4-182ASビル 1階
- 交通
- 地下鉄西11丁目駅から徒歩3分
- 料金
- 定番石鹸=1080~1296円/バスソルト=324円/スキンクリーム=1296円/ルームフレグランス=3240円/月毎限定石鹸=1512円/月毎限定スキンクリーム=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
大黒屋
ふかしたてのおいしさが評判
昭和6(1931)年創業の老舗で、ふかしたてのおいしさが評判の自家製温泉饅頭の店。店内で手作りされ、添加物は一切使用していない。昔ながらの味をかたくなに守り続けている。
![大黒屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010199_2733_1.jpg)
大黒屋
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉東4丁目319
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車すぐ
- 料金
- 定山渓温泉饅頭=75円(1個)、680円(9個入)、1209円(16個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
札幌スタイルショップ
地元作家や企業の作る製品を発信
「札幌スタイル」とは、札幌のライフスタイルがコンセプトの地域ブランド。ショップはJRタワー展望室の入口にあり、認証された製品の中からセレクトして販売されている。
![札幌スタイルショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015259_20210105-3.jpg)
![札幌スタイルショップの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015259_3842_1.jpg)
札幌スタイルショップ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーイースト 6階 展望室エントランス内
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店)
kanata art shop
北海道発の上質な「暮らしのものたち」の提案
北海道在住のクラフト作家の作品とミナ・ペルホネンのカットソーや雑貨、中村好文の家具を中心に取り扱うセレクトショップ。手のぬくもりを大切にした良質なものを北海道から紹介している。
![kanata art shopの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015991_3842_2.jpg)
![kanata art shopの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015991_3842_1.jpg)
kanata art shop
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西5丁目大五ビル 6階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- クラフト小物=378円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
三井アウトレットパーク 札幌北広島
人気ブランド約180店が勢ぞろい
北海道エリア最大のアウトレットモール。海外ブランドからカジュアルスポーツブランドなど約180店舗が並ぶ。北海道中の美味しいものが集ったお店も勢揃い。屋内型のため、天候を気にせず楽しめる。
![三井アウトレットパーク 札幌北広島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015464_3896_1.jpg)
![三井アウトレットパーク 札幌北広島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015464_3896_3.jpg)
三井アウトレットパーク 札幌北広島
- 住所
- 北海道北広島市大曲幸町3丁目7-6
- 交通
- JR札幌駅から三井アウトレットパーク行き直行バスで約50分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、フードコートは10:30~20:30(L.O.)、レストランカフェは11:00~20:30(L.O.)
エスタ大食品街
銘菓や水産加工品などが揃う
生鮮品、菓子などの北海道各地の「おいしい」が大集合。全国的に有名な北海道銘菓が取り揃う。毎日できたての弁当や惣菜も並ぶ。
![エスタ大食品街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012146_00005.jpg)
![エスタ大食品街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012146_3895_4.jpg)
エスタ大食品街
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店、店舗により異なる)
千秋庵本店
レトロかわいいパッケージ
大正10(1921)年創業の和洋菓子の専門店。パイの皮で上質な小豆あんを包んだノースマンが代表作である。北のロマンをさわやかな甘さで表現したものだ。
![千秋庵本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011095_3842_1.jpg)
![千秋庵本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011095_3681_1.jpg)
千秋庵本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西3丁目17千秋庵ビル
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- ノースマン=885円(5個入)/山親爺=740円(10枚入)/小熊のプーチャンバター飴=750円(大缶)、480円(小缶)/北のマドンナ=814円(6枚入缶)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店、時期により異なる)
Pots of
函館の陶芸家、堂前守人のギャラリー&セレクトショップ
函館に工房を持つ陶芸家、堂前守人さんのギャラリー&セレクトショップ。大胆な花をあしらった自身の作品や、センスのいい雑貨、洋服などが並ぶ。
![Pots ofの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016003_3666_1.jpg)
![Pots ofの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016003_3666_3.jpg)
Pots of
- 住所
- 北海道札幌市中央区南六条西23丁目3-12
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
狸小路商店街
道内随一の老舗商店街
札幌一の繁華街を東西に走る約1kmの商店街。飲食店、みやげ店など約200軒の専門店が営業している。老舗がある一方で若者に人気の店も賑わいを見せている。
![狸小路商店街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002344_3315_2.jpg)
![狸小路商店街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/121013_1_1_17-1-1.jpg)
狸小路商店街
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西1~7丁目、南三条西1~7丁目
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
北海道みやげ たぬきや
札幌中心部最大級のみやげ店
店頭の大きな狸の置物が目印の、札幌中心部最大級の土産店。1階は北海道みやげ全般、2階には地域の特産品が集められている。北海道らしい土産をあれこれ選びたい人に最適。
![北海道みやげ たぬきやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002350_2143_1.jpg)
![北海道みやげ たぬきやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002350_2143_3.jpg)
北海道みやげ たぬきや
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西4丁目狸小路4
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- 白い恋人=761円(12個入)/ロイズ生チョコ=777円/マルセイバターサンド=1300円(10個入)/じゃがポックル=885円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:30(閉店)
定山渓物産館
定山渓ならではのかっぱグッズがそろう
定山渓に伝わるかっぱ伝説から、町のシンボルとして親しまれているかっぱのグッズを豊富に取り揃え、定山渓温泉ならではのみやげが買える。自家製温泉まんじゅうも人気。
![定山渓物産館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010198_3462_1.jpg)
![定山渓物産館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010198_4024_1.jpg)
定山渓物産館
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目343
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間5分、定山渓湯の町下車すぐ
- 料金
- 温泉まんじゅう=750円(10個入)、1120円(15個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉館)
月寒あんぱん本舗 ほんま 総本店
これぞ札幌銘菓。明治時代から愛される素朴なまんじゅう
明治39(1906)年創業の菓子店。札幌で明治時代から愛され続ける銘菓「月寒あんぱん」を製造・販売。十勝産小豆のこしあんを薄皮で包んだもので、昔ながらの素朴な味だ。
YUIQ
全国から集めたクラフトがずらり
旭川家具やオタルグラスなど、道内の家具やインテリア雑貨、工芸品をはじめ、日本全国からセレクトした良質な衣食住アイテムを種類豊富に取り揃える。
![YUIQの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015995_00001.jpg)
![YUIQの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015995_3865_1.jpg)
YUIQ
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目7大通ビッセ 2階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- スツール=16200円~/グラス=2538円~/道産ワイン=1944円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)