札幌・小樽
「札幌・小樽×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌・小樽×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。まっ黒なスープが特徴のラーメン。夢中になる味わい「爐」、札幌の老舗。金華ハム入り上湯ベースの黄金スープ味噌ラーメン「ひぐま 横丁本店」、山小屋風のデザインの宿で眺望の良さが魅力「湯元 旬の御宿 まつの湯(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:559 件
- 記事:182 件
札幌・小樽のおすすめエリア
札幌・小樽の新着記事
札幌・小樽のおすすめスポット
501~520 件を表示 / 全 559 件
ひぐま 横丁本店
札幌の老舗。金華ハム入り上湯ベースの黄金スープ味噌ラーメン
札幌屈指の老舗で全国的に知られる店。二代目から金華ハム入り上湯ベースのスープを採用し、本格釜焼きチャーシューなど趣向を凝らしたラーメンのほか味噌ラーメンも味わえる。


ひぐま 横丁本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西3丁目Nグランデビル 1階 札幌ラーメン横丁内
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- ひぐまラーメン=750円/ひぐまチャーシューメン=1000円/こく味噌ラーメン=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌3:00(閉店)
湯元 旬の御宿 まつの湯(日帰り入浴)
山小屋風のデザインの宿で眺望の良さが魅力
豊平川の岸辺に建つ山小屋風のこの宿は、眺望のよさが魅力。真水を一切使わない加熱法で天然成分を最大限に利用。川に面した野趣あふれる露天風呂は開放感たっぷり。

湯元 旬の御宿 まつの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道札幌市南区小金湯24
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間、小金湯下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人300円、3歳未満無料/ (回数券11枚綴大人6500円、小人3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館23:00)
すし屋のさい藤
新鮮な魚をもっとおいしく、必ず満足が信条
北海道近海産のネタを生かしたにぎりが人気で、特にマグロにはこだわりをもつ。季節によって変わるおまかせ料理やおすすめの一品料理は女性にも好評。

すし屋のさい藤
- 住所
- 北海道札幌市中央区南六条西4丁目プラザ6・4ビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 料金
- 1カン=300円~/北海幸握り(10カン・小鉢・刺身)=6300円/コース=10500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店、日曜、祝日は要予約)、17:00~24:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店)
洋菓子の店 モンレーブ
昔ながらの濃厚な味わいと安さが魅力の老舗洋菓子店
昭和47(1972)年創業。ショーケースに並ぶケーキや焼き菓子は40種類以上。昔ながらの製法を守り続け、素材の味を生かして、一個一個しっかりと味をつけているのが特徴だ。

洋菓子の店 モンレーブ
- 住所
- 北海道札幌市北区北二十四条西4丁目1-21
- 交通
- 地下鉄北24条駅からすぐ
- 料金
- ザッファトルテ=290円/バターロール=210円/ベークドチーズ=320円/イートインコーヒーセット=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~23:00(閉店)
手宮洞窟保存館
不思議な洞窟画を見学
カプセルで保存された「陰刻画」と呼ばれる彫刻を見ることができる。4世紀頃に刻まれた洞窟壁画を保存しており、第一級の貴重な遺跡として知られている。
手宮洞窟保存館
- 住所
- 北海道小樽市手宮1丁目3-4
- 交通
- JR函館本線小樽駅から北海道中央バス高島3丁目行きで10分、総合博物館下車すぐ
- 料金
- 一般100円、高校生50円、中学生以下無料 (市内在住の70歳以上は証明書持参で入館料半額、団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者入館無料)
- 営業期間
- 4月29日~11月5日
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
すし屋の根がみ
地産地消がモットー、北海道米の蝦夷前寿司
道産食材を中心に、旬のネタを毎日市場から仕入れている。日本酒は地酒を揃えるなどして地産地消に取り組むのがこの店のモットーだ。北海道米で握る自慢の蝦夷前寿司に舌つづみを打ちたい。

すし屋の根がみ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西2丁目6KT三条ビル B1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- すし屋の根がみおすすめ握り=4320円/自家製カラスミ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、16:00~21:30(L.O.)
佐藤水産
新千歳空港の2階にあり、農林水産大臣賞など名誉ある商品も販売
200種類以上のオリジナル商品を製造・販売。農林水産大臣賞など、数々の栄誉ある賞に輝く商品も多い。新千歳空港の2階に店があり、鮭加工品などのみやげ購入に便利。


佐藤水産
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- 鮭ルイベ漬(130g)=886円/石狩ラーメン=288円(1人前)/鮭醤油(150ml)=340円/白子燻製=390円/ロッキーサーモン(260g)=1991円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉店)
四季の味 熊谷
ホッキをフルコースで
旬の地物を使った創作和食の店。生、焼き、炙りのほか、ご飯、副菜、汁物まで、すべてにホッキが使われる「苫小牧ホッキ炙りめし」は、アイデア豊富な店主の工夫が生きた人気メニュー。

四季の味 熊谷
- 住所
- 北海道苫小牧市表町2丁目1-15大東表町ビル 1階
- 交通
- JR室蘭本線苫小牧駅から徒歩10分
- 料金
- ホッケ炙り御膳=2000円/北海うに饅頭=600円/しあわせ饅頭=500円/しあわせ特選弁当=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00、木・土曜は夜のみ)
ロイズ 東苗穂店
生チョコがおみやげの定番に
ロイズの各商品を販売。店内にはイートインのスペースがあり、購入したチョコレートやパンをその場で食べられるのがうれしい。


ロイズ 東苗穂店
- 住所
- 北海道札幌市東区東苗穂三条3丁目2-55
- 交通
- 地下鉄元町駅から中央バス東営業所行きで12分、東営業所前下車、徒歩10分
- 料金
- 生チョコレート[オーレ]=778円(20粒)/ポテトチップチョコレート[オリジナル]=778円(190g)/クルマロチョコレート[ミルク]=1059円(1本)/フルーツバーチョコレート[6本入]=648円/ポテごまクッキー[15枚入]=594円/生チョコクロワッサン=195円/ふわっとクロワッサン=162円/ (価格は変更になる場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
社台スタリオンステーション
かつて中央競馬で活躍したサラブレッドがいる
ディープインパクト号やディープブリランテ号など、かつて中央競馬を賑わせたサラブレッドたちが種牡馬となり余生をすごす牧場。見学時間や見られる馬などはテレホンサービスで確認。

社台スタリオンステーション
- 住所
- 北海道勇払郡安平町早来源武275
- 交通
- JR室蘭本線早来駅からタクシーで30分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~14:00(閉園)
心の里 埜のてらす
定山渓温泉で心穏やかにリトリート
定山渓の魅力を発信する拠点。レストランやマルシェ、ツアー体験デスクなどが入り、グルメから体験まで季節や滞在時間に応じた過ごし方ができる。


心の里 埜のてらす
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目371
- 交通
- 道央自動車道北広島ICから国道36号、道道82号をニセコ方面へ車で34km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(レストランは11:00~15:00)
町村農場 大通公園
店舗限定のドーナツも販売
町村農場の直営ショップ。おすすめの商品は、味わい豊かでふわふわもちもちのドーナツ。手づくりならではの素朴な美味しさを楽しめる。店舗限定ドーナツも用意している。


町村農場 大通公園
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目7大通ビッセ 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- ソフトクリーム=341円/チーズドーナツ=238円/プリン=324円/ドーナツ=76円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ
湖を中心にハクチョウ類、周辺の林でキツツキ類などを観察
湖、草原、林と、北海道ならではの貴重な自然の宝庫。湖を中心にハクチョウ類やオジロワシなど、一年を通して170種以上の野鳥やエゾシカ、キタキツネなどを観察できる。


日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ
- 住所
- 北海道苫小牧市植苗150-3
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅から道南バス苫小牧駅前行きで18分、ネイチャーセンター入口下車、徒歩15分
- 料金
- バードウォッチング(2時間、~10人)=18000円/ミニ野外ガイド(30分間、~15人)=3000円/ (すべて要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
らーめん 吉山商店 創成橋店
コクとキレが際立つ、進化系札幌ラーメン
独自の札幌ラーメンを追求する札幌市東区の人気店「吉山商店」の2号店。最後まで飲み干せるスープ作りにこだわり、コクとキレが際立った味わい深い一杯を提供してくれる。


らーめん 吉山商店 創成橋店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条東2丁目和興ビル 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
- 料金
- 焙煎ごまみそらーめん=780円/札幌油そば=700円/みそらーめん=750円/しょうゆらーめん=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)
もりもと 札幌北15条店
工房併設店でできたてのケーキを
ハスカップジュエリーやゆきむしスフレといった人気の菓子を取り揃えている。また、工房を併設しているため、できたてのケーキを味わえる。
もりもと 札幌北15条店
- 住所
- 北海道札幌市東区北十五条東3丁目1-33
- 交通
- 地下鉄北13条東駅から徒歩7分
- 料金
- 北の散歩道=648円(さくらんぼ、ハスカップ各8枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
平岡公園
心をなごませる可憐な梅の花の名所
梅の名所として知られる公園。4月から5月にかけて咲くミズバショウは、円柱形をした黄色い花がかわいらしい。木道が敷かれた散策路を歩いて湿生植物を観察できる。


平岡公園
- 住所
- 北海道札幌市清田区平岡公園1-1
- 交通
- 地下鉄大谷地駅から北海道中央バスイオン札幌平岡店行きで16分、平岡5条6丁目下車、徒歩5分
- 料金
- テニスコート(1面、1時間)=640円/野球場(1面、1時間)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
鮨処 いちい
ていねいに手をかけるネタをいかした寿司
地元で愛され続けている隠れ家的な存在な寿司屋。おすすめは満足度が高い「おまかせコース」。素材そのものの旨みを強調する「毛ガニのみそ和え」など、一品料理も見逃せない。


鮨処 いちい
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西4丁目第5グリーンビル 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- 毛ガニのみそ和え=800円/握り「あやめ」=3000円/おまかせコース=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:30(L.O.)
北菓楼 砂川本店
おかきを北海道みやげの定番に
厳選した素材を使い菓子を製造・販売。ショップのほかに喫茶やギャラリースペースがあり、ゆったりとくつろげる雰囲気だ。喫茶フロアではケーキなどが味わえる。


北菓楼 砂川本店
- 住所
- 北海道砂川市西一条北19丁目2-1
- 交通
- JR函館本線砂川駅からタクシーで5分
- 料金
- 妖精のバラ=308円(5個入)/バウムクーヘン妖精の森=1165~2329円(1個)/北海道開拓おかき=410~440円(1袋)/ホワイトチョコレートウィッチ「はまなすの恋」=693円(12枚)/ジャンボシュー「北の夢ドーム」=180円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、喫茶は~16:30(L.O.)