札幌・函館・旭川 x 食品・お酒
札幌・函館・旭川のおすすめの食品・お酒スポット
札幌・函館・旭川のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。バリエーション豊かな餅専門店「餅菓子商 白谷」、ペイストリースナッフルスの実演販売も行う店舗「ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店」、生チョコがおみやげの定番に「ロイズ 東苗穂店」など情報満載。
- スポット:314 件
- 記事:66 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌・函館・旭川のおすすめの食品・お酒スポット
281~300 件を表示 / 全 314 件
餅菓子商 白谷
バリエーション豊かな餅専門店
手みやげでもらった人がそのおいしさにはまって買い求めに来ることが多いという餅専門店。定番の十勝黒豆大福やよもぎもちのほか、餡が苦手な人にも好評な洋風大福もそろう。
ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店
ペイストリースナッフルスの実演販売も行う店舗
チーズオムレットが人気のペイストリースナッフルスの函館エキナカ店。人気商品の販売はもちろん、もっちりとしたクリームサンド「キャッチゴーフレット」を実演販売している。一部店舗でしか取り扱っていない「めん恋いちごオムレット」の購入も可能。
![ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018000_00000.jpg)
![ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018000_00002.jpg)
ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店
- 住所
- 北海道函館市若松町12-13JR函館駅構内
- 交通
- JR函館本線函館駅構内
- 料金
- キャッチゴーフレット=200円/めん恋いちごオムレット=1555円(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
ロイズ 東苗穂店
生チョコがおみやげの定番に
ロイズの各商品を販売。店内にはイートインのスペースがあり、購入したチョコレートやパンをその場で食べられるのがうれしい。
![ロイズ 東苗穂店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015563_3626_1.jpg)
![ロイズ 東苗穂店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015563_00000.jpg)
ロイズ 東苗穂店
- 住所
- 北海道札幌市東区東苗穂三条3丁目2-55
- 交通
- 地下鉄元町駅から中央バス東営業所行きで12分、東営業所前下車、徒歩10分
- 料金
- 生チョコレート[オーレ]=778円(20粒)/ポテトチップチョコレート[オリジナル]=778円(190g)/クルマロチョコレート[ミルク]=1059円(1本)/フルーツバーチョコレート[6本入]=648円/ポテごまクッキー[15枚入]=594円/生チョコクロワッサン=195円/ふわっとクロワッサン=162円/ (価格は変更になる場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
The sun 蔵人
作りたてのお菓子がその場でいただける
地元旭川のきれいな水と緑多い自然豊かな土地で育まれた素材をふんだんに使用し、菓子やパンを製造、販売している。店頭にはいつでもつくりたての菓子を並べている。
![The sun 蔵人の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012160_3462_1.jpg)
![The sun 蔵人の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012160_3462_2.jpg)
The sun 蔵人
- 住所
- 北海道旭川市神楽岡八条1丁目
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道南高前行きバスで20分、神楽岡8条1丁目下車すぐ
- 料金
- 蔵生(生ちょこさぶれ黒・生ちょこさぶれ白)=90円(1枚)、620円(6枚入)、1190円(12枚入)/プラタナス並木=1700円/石蔵のチーズケーキ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)
町村農場 大通公園
店舗限定のドーナツも販売
町村農場の直営ショップ。おすすめの商品は、味わい豊かでふわふわもちもちのドーナツ。手づくりならではの素朴な美味しさを楽しめる。店舗限定ドーナツも用意している。
![町村農場 大通公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015981_00011.jpg)
![町村農場 大通公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015981_00006.jpg)
町村農場 大通公園
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目7大通ビッセ 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- ソフトクリーム=341円/チーズドーナツ=238円/プリン=324円/ドーナツ=76円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
谷口菓子舗
地元食材使用・添加物なしの定番みやげ
昭和18(1943)年に創業の老舗団子屋。添加物は一切不使用で、ごま・しょうゆ、またはしょうゆ・あんの組み合わせ。あっさりとしており、甘いものが苦手な人でも食べやすい味だ。
谷口菓子舗
- 住所
- 北海道亀田郡七飯町大沼町312
- 交通
- JR函館本線大沼公園駅から徒歩5分
- 料金
- 二色だんご=600円(大)、350円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(時期により異なる)
もりもと 札幌北15条店
工房併設店でできたてのケーキを
ハスカップジュエリーやゆきむしスフレといった人気の菓子を取り揃えている。また、工房を併設しているため、できたてのケーキを味わえる。
もりもと 札幌北15条店
- 住所
- 北海道札幌市東区北十五条東3丁目1-33
- 交通
- 地下鉄北13条東駅から徒歩7分
- 料金
- 北の散歩道=648円(さくらんぼ、ハスカップ各8枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
はこだて柳屋本店
この店だけで販売される1日50本限定の「いかようかん」は人気
昭和24(1949)年創業の和菓子店。人気はこの店だけで販売される1日50本限定の「いかようかん」。コーヒー風味のあんを羊かんで包んだもの。見た目は本物のイカにそっくり。
![はこだて柳屋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010053_3696_1.jpg)
![はこだて柳屋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010053_1034_2.jpg)
はこだて柳屋本店
- 住所
- 北海道函館市万代町3-13
- 交通
- JR函館本線函館駅からタクシーで5分
- 料金
- いかようかん=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉店)
北菓楼 砂川本店
おかきを北海道みやげの定番に
厳選した素材を使い菓子を製造・販売。ショップのほかに喫茶やギャラリースペースがあり、ゆったりとくつろげる雰囲気だ。喫茶フロアではケーキなどが味わえる。
![北菓楼 砂川本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015089_3665_1.jpg)
![北菓楼 砂川本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015089_00002.jpg)
北菓楼 砂川本店
- 住所
- 北海道砂川市西一条北19丁目2-1
- 交通
- JR函館本線砂川駅からタクシーで5分
- 料金
- 妖精のバラ=308円(5個入)/バウムクーヘン妖精の森=1165~2329円(1個)/北海道開拓おかき=410~440円(1袋)/ホワイトチョコレートウィッチ「はまなすの恋」=693円(12枚)/ジャンボシュー「北の夢ドーム」=180円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、喫茶は~16:30(L.O.)
手作り菓子 フォセットフィーユ
生クリームなど厳選した道産の素材を使ったケーキや焼き菓子の店
生クリームや卵、果物など厳選された北海道産の素材を使ったケーキや焼き菓子が豊富に揃う。ケーキ生地と生クリーム、自家製ソースなどで作るパフェ(5~9月)もおすすめ。
![手作り菓子 フォセットフィーユの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015266_3462_1.jpg)
手作り菓子 フォセットフィーユ
- 住所
- 北海道札幌市東区北三十五条東7丁目3-19
- 交通
- 地下鉄北34条駅から徒歩15分
- 料金
- 苺の森のデコレーション(15cm)=3400円~/札幌ふわチョコ=170円(1個)/えくぼのキャラマル=170円/北海道4種のチーズタルト=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
岩瀬牧場
広大な空と豊かな緑
自然の恵みと大地のエネルギーを存分に吸い込んだ牛の生乳の味にとことんこだわり、牛から搾る牛乳から作られたアイスクリームやプリン、ジェラートなどのスイーツを自家生産している。
岩瀬牧場
- 住所
- 北海道砂川市一の沢237-6
- 交通
- 道央自動車道滝川ICから国道38・12号、道道1027号を一ノ沢方面へ車で10km
- 料金
- ジェラート=260円(シングル)、310円(ダブル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
パティスリープティ・メルヴィーユ 末広店
金賞受賞一口サイズのチーズケーキ、「函館メルチーズ」が絶品
情緒ある元町・ベイエリアに近く、街並みにとけ込むレンガ造りのモダンな建物。メルチーズの大きな看板とガラスに描かれたメルくんが目印。散策の途中などに、立ち寄りたい。
![パティスリープティ・メルヴィーユ 末広店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014419_2420_2.jpg)
パティスリープティ・メルヴィーユ 末広店
- 住所
- 北海道函館市末広町10-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
- 料金
- かぼちゃプリン=1080円(3個)/メルチーズ=160円(1個)、1250円(8個)、1900円(12個)/生チョコロール=1200円/メルちゃんのプリン=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00(閉店)
余市ワイナリー
こだわりのワインを買おう
余市でつくり、余市で仕込んだブドウだけを原料に良質なワインをつくるワイナリー。レストランも併設している。
![余市ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017645_00000.jpg)
余市ワイナリー
- 住所
- 北海道余市郡余市町黒川町1318
- 交通
- JR函館本線余市駅からタクシーで10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30、カフェは~16:00、レストランは11:30~14:30(L.O.)
パティスリーAKIRA
地元で愛される小さなこだわりの店
北海道にこだわらず、全国から美味しい素材を厳選。作り上げた焼菓子や生菓子は、できるだけ新鮮な状態で味わってほしいとの思いから少量ずつ製造しているため、購入時は予約が確実。
![パティスリーAKIRAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014743_3462_1.jpg)
パティスリーAKIRA
- 住所
- 北海道函館市時任町34-23
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで11分、千代台下車、徒歩10分
- 料金
- プルミエール・ネージュ=370円/フロマージュ=350円/ショートケーキ=330円/クロワッサン=180円/リーフパイ=130円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店)
もりもと 新千歳空港店
カリカリの食感がクセになる道産シュー
北の大地の恵みがたっぷり詰まったハスカップ製品をはじめとした、クッキーやゼリー、ジャム、ケーキなどを販売している。
![もりもと 新千歳空港店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010088_3665_3.jpg)
![もりもと 新千歳空港店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010088_3665_4.jpg)
もりもと 新千歳空港店
- 住所
- 北海道千歳市美々
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅構内
- 料金
- 北の小さなケーキ ハスカップジュエリー=960円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)