稚内・宗谷岬
「稚内・宗谷岬×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「稚内・宗谷岬×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。異国の地を望む本土最北の地「宗谷岬」、超薄切りのタコをしゃぶしゃぶ風に「車屋・源氏」、元祖ホタテラーメンの店「間宮堂」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:8 件
稚内・宗谷岬のおすすめエリア
稚内・宗谷岬の新着記事
稚内・宗谷岬のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 27 件
宗谷岬
異国の地を望む本土最北の地
北緯45度31分、本土の最北端に位置する岬。突端には日本最北端の地の碑が建ち、すぐ近くには世界地図に名を残す間宮林蔵の立像やモニュメントが多数ある。ライトアップされた夜は幻想的な雰囲気に。
![宗谷岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000639_3895_1.jpg)
![宗谷岬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000639_3895_2.jpg)
車屋・源氏
超薄切りのタコをしゃぶしゃぶ風に
地元でとれる新鮮な魚介類を扱う郷土料理店。自慢はたこしゃぶで、薄切りした生ダコの足をさっと湯がいて、特製のタレをつけて味わう。陶板焼きなどもある。
![車屋・源氏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000650_3428_1.jpg)
![車屋・源氏の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000650_1307_2.jpg)
車屋・源氏
- 住所
- 北海道稚内市中央2丁目8-22
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から徒歩5分
- 料金
- たこしゃぶ(1人前)=2138円/陶板焼き(1人前)=2160円/ほっけの煮つけ=842円/宗谷黒牛鉄板焼=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)
間宮堂
元祖ホタテラーメンの店
宗谷岬の名物食堂。地元ならではの新鮮なホタテがラーメンに丸ごと入っている。サラっとした塩味にホタテのまろやかなコクが深みを与える。
![間宮堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012107_1554_1.jpg)
![間宮堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012107_4027_1.jpg)
間宮堂
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬4-1
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車、徒歩5分
- 料金
- 帆立ラーメン=1000円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 10:30~14:30
柏屋
最北端みやげをゲット
入り口の三角屋根は宗谷岬をイメージしている。到着年月日と時刻が記された“最北端到着証明書”を発行している。最北端グッズも買えるので、旅の記念に手に入れてみよう。
![柏屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000638_3696_1.jpg)
![柏屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000638_1258_1.jpg)
柏屋
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬3-1
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車すぐ
- 料金
- 日本最北端到着証明書=100円/「日本最北端宗谷岬」の文字の入った通行手形=380円~/宗谷岬366日ストラップ=520円(1個)/宗谷岬タオルはんかち=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館)
ゲストハウスアルメリア
宗谷黒牛のレストラン
宗谷黒牛を始め、オホーツクでとれた新鮮な魚介類を味わうことができるレストラン。宗谷岬の名産品などの土産も扱っている。
![ゲストハウスアルメリアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000640_1992_1.jpg)
![ゲストハウスアルメリアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000640_2150_1.jpg)
ゲストハウスアルメリア
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車、徒歩15分
- 料金
- 宗谷黒牛ハンバーグシチューセット=1400円/宗谷黒牛ハンバーグセット=1300円/最北ラーメン=1650円/
- 営業期間
- 4月中旬~9月
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉店15:00、時期により異なる)
日本最北端の地の碑
モニュメント前での記念撮影は必須
北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に立つモニュメント。北極星の一稜をモチーフとし、北を示す「N」と、平和と協調を表す円形の台座を組み合わせたデザインとなっている。
![日本最北端の地の碑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015929_4024_1.jpg)
![日本最北端の地の碑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015929_4024_3.jpg)
日本最北端の地の碑
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス天北宗谷岬線で50分、宗谷岬下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
宗谷岬ウィンドファーム
風力発電機群と自然地形の対比が絶妙
平成17(2005)年に本格稼動を始めた宗谷岬ウィンドファーム。設置基数は57基、発電容量は57000kwで国内有数の規模を誇る。
![宗谷岬ウィンドファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015586_3460_1.jpg)
宗谷岬ウィンドファーム
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬
- 交通
- 深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道232号・40号・238号を稚内方面へ車で200km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
稚内副港市場
日本最北端のおみやげ市場温泉も懐かしい町並みも
様々な楽しみ方ができる複合施設。施設内では地元ならではのお土産を販売。また、海を望む大露天風呂のある天然温泉「港のゆ」や地元食材を使ったレストランなども人気。
![稚内副港市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015056_4027_1.jpg)
稚内副港市場
- 住所
- 北海道稚内市港1丁目6-28
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から徒歩15分
- 料金
- 稚内天然温泉港のゆ入浴料(リネン無)=大人680円、小・中学生300円、小学生未満100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00(閉店、店舗・時期により異なる)
稚内市動物ふれあいランド
映画スター犬やウサギ、ポニーなどを飼育する動物公園
ウサギやポニー、また映画で活躍したスター犬たちもすんでいる。『星守る犬』の秋田犬のチビ、『ひまわりと子犬の七日間』の柴犬のいち、『南極大陸』のジロ、『ウルルの森の物語』のウルル、『三匹のおっさん』のバブにも会える。大型・小型ドッグランも併設。
![稚内市動物ふれあいランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010465_1258_1.jpg)
稚内市動物ふれあいランド
- 住所
- 北海道稚内市声問村恵北
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス曲渕行きで25分、空港公園入口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月29日~9月
- 営業時間
- 11:00~16:00(土・日曜、祝日は10:00~)
枝幸町三笠山スキー場
2月には流氷を眺めながら滑走を楽しめ、バラエティ豊かなコース
オホーツク海に流氷が接岸する2月初旬からは、眼下に白く広がる流氷を眺めながらの滑走を楽しむことができる。距離の長い初級コースから斜度26度の上級コースとバラエティー豊かだ。
![枝幸町三笠山スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011516_3896_1.jpg)
![枝幸町三笠山スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011516_3896_2.jpg)
枝幸町三笠山スキー場
- 住所
- 北海道枝幸郡枝幸町北幸町
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号、道道220・12号、国道238号を枝幸方面へ車で120km
- 料金
- リフト1日券=大人1610円、小人800円/ナイター券=大人750円、小人530円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:30~16:00(火・木曜ナイター17:00~20:30)、土休日9:30~16:00(土曜ナイター17:00~20:30)
豊富温泉町営スキー場
リフトからは利尻富士も望める。幅広の中斜面で快適に滑走できる
日本最北の温泉郷、豊富温泉のすぐそば。利尻礼文サロベツ国立公園も近く、リフトからは利尻富士も望める。メインゲレンデは幅広の中斜面で快適な滑走が楽しめる。
豊富温泉町営スキー場
- 住所
- 北海道天塩郡豊富町温泉
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号、道道444・84号を豊富方面へ車で150km
- 料金
- リフト1日券=大人2000円、小人1400円/ナイター券=大人1000円、小人800円/回数券(11回)=大人1800円、小人1500円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日10:00~16:30(火・木曜ナイター17:30~20:30)、土休日10:00~16:30(土曜ナイター17:30~20:30)
稚内副港市場 屋台村・波止場横丁
懐かしい雰囲気の小さな屋台村
懐かしい雰囲気の小さな屋台村。アットホームな雰囲気で美味しい料理と酒が楽しめる。
稚内副港市場 屋台村・波止場横丁
- 住所
- 北海道稚内市港1丁目6-28
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から徒歩15分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(店舗により異なる)
ホテルさるふつ ふるさとの家(日帰り入浴)
広大な自然の中でのんびり入浴
オホーツク海沿いを走る国道238号の「道の駅さるふつ公園」の敷地内にある。猿払村営牧場に隣接しているので、牛がのんびりと草を食む光景が広がる。
ホテルさるふつ ふるさとの家(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214-7さるふつ公園内
- 交通
- JR宗谷本線音威子府駅から宗谷バス稚内行きで1時間55分、猿払公園下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(小学生以下)150円/ (70歳以上は入浴料200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館21:00)
宗谷岬灯台
歴史も古く、紅白のツートンカラーが鮮やかな宗谷岬灯台
紅白のツートンカラーが鮮やかな宗谷岬灯台は、宗谷岬の突端から南へ120mに建っており、その歴史は古く、道内では3番目に建てられている。
![宗谷岬灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015169_3460_1.jpg)
稚内市こまどりスキー場
緩やかなゲレンデは家族連れで賑わう。スノーボードも滑走可能
宗谷本線南稚内駅から車でわずか5分の好アクセスに加え、何といっても格安料金が魅力のスキー場。キッカー等を設置し、スキーヤーだけでなくスノーボーダーも楽しめる。
![稚内市こまどりスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011590_00000.jpg)
稚内市こまどりスキー場
- 住所
- 北海道稚内市こまどり4
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号をスキー場方面へ車で200km
- 料金
- リフト1日券=大人1000円、小人500円/ナイター券=大人600円、小人300円/回数券(11回)=大人1000円、小人500円/ (レンタル料金ボードセットは3時間(セッティング時間含む)2000円、1日5000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日10:00~17:00(土曜ナイター~21:00)
ピンネシリ温泉 ホテル望岳荘(日帰り入浴)
ナトリウム、マグネシウムを多く含む泉質で美白効果も期待できる
町営の宿泊施設に併設された温泉。道北では珍しいナトリウム、マグネシウムを多く含んだ泉質。美肌効果も期待できる。源泉は4度の冷泉のため加温しているが、毎日湯を交換している。
ピンネシリ温泉 ホテル望岳荘(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道枝幸郡中頓別町敏音知143-2
- 交通
- JR宗谷本線音威子府駅から宗谷バス稚内行きで25分、敏音知下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人380円、小学生160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館、時期により異なる)
ノシャップ寒流水族館
イトウが泳ぐ大回遊水槽が見もので寒流魚などを集めた水族館
極寒の海に生息する、約100種、1300匹以上の寒流魚などを集めた水族館。イトウが泳ぐ大回遊水槽が見もの。ゴマフアザラシやペンギンなどの海獣も飼育されている。
![ノシャップ寒流水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000646_4043_2.jpg)
![ノシャップ寒流水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000646_1076_1.jpg)
ノシャップ寒流水族館
- 住所
- 北海道稚内市ノシャップ2丁目2-17
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで15分、ノシャップ下車、徒歩5分
- 料金
- 大人500円、小人100円 (隣接する青少年科学館との共通入館料、稚内市内のシルバーカード持参で入館料無料、障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 4月29日~11月、翌2・3月
- 営業時間
- 9:00~16:40(閉館17:00)、2・3・11月は10:00~15:40(閉館16:00)
幌延町東ヶ丘スキー場
市街地に隣接した初・中級者向けで地元のファミリーで賑わう
市街地に隣接した初・中級者向けのスキー場で、地元のファミリーで賑わっている。リフト1日券が安い。毎週月曜と祝日の翌日休業、ナイター営業日の水・金・土曜は午後1時から営業。
幌延町東ヶ丘スキー場
- 住所
- 北海道天塩郡幌延町幌延106-1
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号、道道256・645号をスキー場方面へ車で200km
- 料金
- リフト1日券=大人1030円、小人510円/回数券=大人600円、小人300円/シーズン券=大人9430円、小人4710円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日10:00~16:30(水・金曜は13:00~20:30<ナイター18:00~>)、土休日10:00~16:30(土曜は13:00~20:30<ナイター18:00~>)
ホテル豊富(日帰り入浴)
豊富温泉最大の規模を誇るホテル。ガラス屋根の展望風呂が魅力
豊富温泉最大の規模を誇るホテル。大浴場はガラス屋根の開放感あふれる展望風呂。国立公園サロベツ原野に近く、利尻礼文島観光の宿泊基地としても最適だ。
![ホテル豊富(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010472_2143_1.jpg)
![ホテル豊富(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010472_2143_2.jpg)
ホテル豊富(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道天塩郡豊富町上サロベツ1510-2
- 交通
- JR宗谷本線豊富駅から沿岸バス留萌十字街行きで10分、豊富温泉下車、徒歩5分(豊富駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉館21:30)