釧路・釧路湿原
釧路・釧路湿原のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した釧路・釧路湿原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ギフトやお土産の購入におすすめ「エムアイプラザ イオン釧路昭和」、道東の港町・釧路の美景を望む最上階の大浴場「幣舞温泉」、源泉100%の温泉とカヌーツアーがパックで楽しめる宿「ロッジシラルトロ」など情報満載。
- スポット:178 件
- 記事:25 件
釧路・釧路湿原のおすすめエリア
釧路・釧路湿原の新着記事
釧路・釧路湿原のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 178 件
エムアイプラザ イオン釧路昭和
ギフトやお土産の購入におすすめ
丸井今井と三越が展開する、上質ながら気軽に利用できる小型店。ファッショングッズや雑貨、北海道の美味しいものが揃う。丸井今井札幌本店、札幌三越両店の商品の取り寄せも可能。
エムアイプラザ イオン釧路昭和
- 住所
- 北海道釧路市昭和中央4丁目18-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅からくしろバスイオン昭和店行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
幣舞温泉
道東の港町・釧路の美景を望む最上階の大浴場
釧路市のビュースポット幣舞橋そばに建つラビスタ釧路川の敷地内から温泉が湧き、13階の大浴場からは幣舞橋や釧路港を一望できる。道東の新名所としても注目されている。
ロッジシラルトロ
源泉100%の温泉とカヌーツアーがパックで楽しめる宿
釧路湿原とシラルトロ湖を見渡せる、眺望がよい宿。温泉の露天風呂からは壮観。湖から釧路川へのカヌーツアーはオーナーがガイド。カヌーのみの利用もOK。宿泊のみは不可。
![ロッジシラルトロの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012858_00000.jpg)
![ロッジシラルトロの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012858_1814_1.jpg)
ロッジシラルトロ
- 住所
- 北海道川上郡標茶町シラルトロ湖温泉
- 交通
- JR釧網本線塘路駅からタクシーで5分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付+2時間カヌーツアーパック=15000円/
- 営業期間
- 2~10月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
港釧路の炉端焼き 虎や
道東中心の魚介類が中心
釧路名物の炉端焼きが味わえる。店内にはたくさんの大漁旗を展示。大きな炉で焼く魚は魅力満点だ。
港釧路の炉端焼き 虎や
- 住所
- 北海道釧路市末広町2丁目9-1ライオンビル釧路館 1階
- 交通
- JR根室本線釧路駅から徒歩10分
- 料金
- 特大ほっけ=1188円/豪華刺身5点盛り(日替わり)=1944円/名物のかきがんがん焼き(10個)=2592円/ (お通し代500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~23:00(閉店23:30)
ジョイパックチキン ビッグハウス店
釧路でフライドチキンといえばコレ
スーパー内にあるご当地フライトチキン店。10種類以上の調味料を使ったカレー味の「カレーチキン」が名物。
ジョイパックチキン ビッグハウス店
- 住所
- 北海道釧路市鳥取大通2丁目2-8ビッグハウス釧路店内
- 交通
- JR根室本線釧路駅からタクシーで15分
- 料金
- カレーチキン=200円(1ピース)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:40(閉店)、日曜は9:00~
鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITO(日帰り入浴)
琥珀色のつるつる美人の湯
天然のアルカリイオン水のようなアルカリ性の強い重曹泉。源泉かけ流しの琥珀の湯は肌がつるつるになると評判だ。
鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITO(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目5
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バスつるい保養センター行きで50分、鶴居中学校下車すぐ
- 料金
- 入浴料=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉館22:00)、日曜、祝日は10:00~
まりも国道
牧草地や湿原で爽快な気分を満喫。冬はタンチョウが見られる
大楽毛から阿寒湖温泉にのびる国道240号の通称。牧草地や湿原が広がり、のびのびと爽快な気分を満喫できるルートだ。冬は車中からも特別天然記念物のタンチョウが見られる。
土佐商店
プランクトンの多い栄養湖、塘路湖のわかさぎなどを佃煮にする
塘路湖産のわかさぎやスジエビなどを佃煮にして売る店。プランクトンの多い栄養湖、塘路湖のわかさぎは、脂がのっていてせりの値も高い。おみやげにもおすすめだ。
![土佐商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001249_1076_1.jpg)
土佐商店
- 住所
- 北海道川上郡標茶町塘路
- 交通
- JR釧網本線塘路駅から徒歩5分
- 料金
- わかさぎで作った佃煮=1296円(1箱)/いかだ焼き=1296円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITO
自然を愛するナチュラリストのためのホテル
木の暖かみのある北欧風の様式で、客室は静かな離れ。料理は地元の魚介類や野菜・肉など。4月下旬~10月下旬には宿泊者対象のホテルオリジナル釧路湿原自然体験ガイドも開催。オーナーはプロの写真家。野生のタンチョウを見ることもできる。
![鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010158_4024_1.jpg)
![鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010158_3250_1.jpg)
鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITO
- 住所
- 北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目5
- 交通
- 道東自動車道阿寒ICから国道240号・道道243号を鶴居方面へ車で25km
- 料金
- 1泊2食付=9654円~/外来入浴(11:00~22:00<受付は21:30まで。日曜、祝日は10:00~>)=600円/外来入浴食事付(11:00~19:30、レストラン利用、要予約)=1784円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
啄木通り
啄木はこの街でいくつかの名歌を残した
石川啄木が釧路に来たのは明治41(1908)年のこと。わずか76日間の滞在だった。南大通は当時の繁華街であった場所で、彼の下宿跡やひいきにしていた料亭などがある。
![啄木通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015456_3462_1.jpg)
米町ふるさと館
米町の歴史・風土を伝える資料館
明治~大正時代にかけて経済や信仰の地として発展した、米町の風土を伝える資料館。旧田村邸を利用した館内では、「クスリ会所之図」など豊富な絵図、写真を展示している。
![米町ふるさと館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001429_3896_1.jpg)
![米町ふるさと館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001429_3896_2.jpg)
米町ふるさと館
- 住所
- 北海道釧路市米町1丁目1-21
- 交通
- JR根室本線釧路駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~9月
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
南蛮酊
「ザンギ」にタレをかけた発展系料理
鶏の唐揚げ「ザンギ」に甘酢だれをかけた名物「ザンタレ」発祥の店。テレビや雑誌などでもよく取り上げられている。ボリューム満点で残ったら持ち帰りもできる。
![南蛮酊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014100_3626_1.jpg)
![南蛮酊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014100_3462_1.jpg)
南蛮酊
- 住所
- 北海道釧路郡釧路町遠矢1丁目39
- 交通
- JR釧網本線遠矢駅から徒歩3分
- 料金
- ザンタレ=980円(定食はプラス350円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)
「KUSHIRO」モニュメント
釧路の夜の撮影スポット
幣舞橋のたもとに「Cool KUSHIRO」が設置されており、日没から深夜12時まではモニュメントがライトアップされる。幣舞橋と一緒に写真を撮れる。タンチョウやヒグマの影絵も一緒に投影される。
![「KUSHIRO」モニュメントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018733_20210405-1.jpg)
釧路赤ちょうちん横丁
釧路の繁華街にあり、晩ごはんに最適
1店舗平均7~8席のこぢんまりとした店が26店舗集まった横丁。屋台時代を含めると60年以上の歴史があるという。18時以降には晩酌セットを提供する店も。
![釧路赤ちょうちん横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016598_00000.jpg)
レストラン・オズ
釧路湿原にひっそりと佇む、カレーやパスタなどの洋食店
静かにジャズが流れる店内はアンティークの家具や小物が配され落ち着いた雰囲気。ビーフシチューやブイヤベースなどの洋食のほか、健康に配慮した和食系の料理も提供する。
レストラン・オズ
- 住所
- 北海道釧路市鶴野143-13
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス布伏内・山花温泉リフレ行きで35分、鶴野下車すぐ
- 料金
- ビーフシチューセット=1728円/ブイヤベースセット=1620円/シーフードドリア=1059円/カニミソセット=1134円/松花堂弁当=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
ホテルルートイン釧路駅前
大浴場付きのビジネスホテル
釧路駅から程近くに位置。ビジネスホテルでありながら、大浴場もあるので家族連れにも最適。無料のバイキング朝食も好評だ。
![ホテルルートイン釧路駅前の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015336_00002.jpg)
ホテルルートイン釧路駅前
- 住所
- 北海道釧路市北大通13丁目2-10
- 交通
- JR根室本線釧路駅からすぐ
- 料金
- シングル=6000円~/ツイン=10150円~/ファミリーダブル=12600円~/ (朝食付、シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
レストラン グリーンパーラー
釧路名物も味わえる老舗レストラン
釧路から阿寒へ向かう途中の国道240号沿いにあるレストラン。ステーキやハンバーグ、スパゲティなど、昔ながらに愛される定番の洋食が評判。
レストラン グリーンパーラー
- 住所
- 北海道釧路市駒牧10-83
- 交通
- JR根室本線釧路駅からタクシーで25分
- 料金
- パワーハンバーグ(ライス・コーヒー付)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉店)
ラーメン屋 夏堀
うまい、早い、元気になるラーメン
釧路ラーメンらしいあっさり味のスープに細ちぢれ麺、とろける阿寒ポークの厚切りチャーシューがのっている。アットホームな雰囲気の店。
![ラーメン屋 夏堀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013462_3842_1.jpg)
![ラーメン屋 夏堀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013462_3842_2.jpg)
ラーメン屋 夏堀
- 住所
- 北海道釧路市春日町4-3
- 交通
- JR根室本線釧路駅からタクシーで5分
- 料金
- しお・醤油=700円/みそ=750円/チャーシューメン=950円/ネギラーメン=930円/カキラーメン=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~19:45(閉店20:00、火曜は昼のみ)
ラーメン専門店 銀水
正統派の釧路ラーメンはココ
昭和初期の開業以来、ていねいに手もみした自家製麺、カツオベースのあっさり醤油スープなど変わらぬ製法を守っている。地元っ子にも大人気の正当派釧路ラーメンだ。
![ラーメン専門店 銀水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012087_2353_1.jpg)
ラーメン専門店 銀水
- 住所
- 北海道釧路市浪花町12丁目1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から徒歩9分
- 料金
- 醤油ラーメン=660円/特製チャーシューメン=980円/ピリ辛みそラーメン=820円/塩ワンタンメン=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)