エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 北海道 x グルメ x 女子旅 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x グルメ x 女子旅 > 十勝・帯広 x グルメ x 女子旅

十勝・帯広 x グルメ

「十勝・帯広×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「十勝・帯広×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名物グルメが集う「北の屋台」、十勝では知らない人はいない超有名店「ジンギスカン 白樺」、パスタやデザートのセットメニューが豊富「柳月トスカチーナ」など情報満載。

  • スポット:22 件
  • 記事:13 件

十勝・帯広のおすすめエリア

十勝・帯広の新着記事

北海道【十勝】道の駅&直売所で買いたいお土産はこれ! 旬の野菜や加工品を買おう

十勝の旬を楽しむなら、採れたての新鮮野菜がおすすめです。地域ごとに特色のある道の駅や直売所に、ぜひ立...

【北海道旅行】季節の天気や服装のポイントをチェック!

四季の変化がはっきりしている北海道はさまざまな風景を楽しめるのが魅力。季節の天気や服装のポイントをチ...

【知床・阿寒】絶景をチェック!

知床・阿寒のダイナミックな風景。さまざまな視点で見ることで、また違った感動が味わえること間違いなし。...

十勝グルメはここで食べたい! 食の王国・十勝のグルメスポットを厳選してご紹介

「食の王国」とも称される、日本屈指の食糧基地である十勝。そんな十勝を代表するグルメスポットをジャンル...

【十勝・帯広】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

広大な耕地を持つ十勝地方は全国屈指の穀物生産地帯。小麦や砂糖、小豆に乳製品と、豊富な食材を生かした銘...

【北海道】大自然の中のコテージおすすめ厳選宿!

大自然にたたずむコテージ&ペンションで別荘気分を味わう。都会の喧騒から切り離された空間で、自由にのん...

北海道【十勝】おすすめカフェとパン屋さんはここ! 十勝ならではのスイーツやパンが食べたい!

魅力的な食材が豊富な、北海道の十勝エリア。今回は、良質なミルクたっぷりのスイーツや、のんびりとしたロ...

【十勝】廃路線へ!貴重な歴史を語り継ぐ史跡

かつて十勝を縦断するように国鉄士幌線と広尾線が走っていた。現在でも当時がしのばれる駅舎や橋梁が数多く...

豚丼・ブランド牛どっちを食べる?十勝で食べたい肉料理はこれだ!

農畜産物に恵まれた十勝は、良質な食材がずらり。そして、そんな十勝の食の豊かさを感じられる料理が豊富に...

帯広グルメ!【豚丼&十勝ブランドスイーツ】チェック!

シンプルな丼だからこそ、焼き方やタレの違いが際立つ、奥深いメニューだ。北海道みやげに人気の菓子店が集...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 22 件

十勝・帯広のおすすめスポット

北の屋台

名物グルメが集う

屋台村ブームの火付け役。帯広の繁華街にあるグルメスポット。バラエティに富んだ20軒の屋台が旬の野菜やチーズ、肉などを中心とした十勝の農畜産物を使い、それぞれの個性を生かして手作り料理を提供。冬期の暖房も万全なので安心だ。

北の屋台
北の屋台

北の屋台

住所
北海道帯広市西一条南10丁目7
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩5分
料金
プチ・プレジールの「ラクレット」=700円/煙陣の「牛とろフレーク丼」=850円/韓国料理ましっそよの「ビビン麺」=600円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる(12月31日~翌1月1日休)

ジンギスカン 白樺

十勝では知らない人はいない超有名店

昭和32(1957)年創業のジンギスカン専門店。オリジナルの2度づけのタレはしょう油ベースで、十数種類の野菜エキスとスパイスが入ったもの。みやげ用もある。

ジンギスカン 白樺
ジンギスカン 白樺

ジンギスカン 白樺

住所
北海道帯広市清川町西2線126
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで30分
料金
マトンジンギスカン=500円/ラムジンギスカン=750円/いなきびご飯=180円/キムチ=200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.、材料がなくなり次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)

柳月トスカチーナ

パスタやデザートのセットメニューが豊富

店名の「トスカチーナ」は、十勝の食材とイタリア・トスカーナ地方の文化をコラボレーションしたいという思いから来ている。パスタやデザートのセットメニューが豊富。

柳月トスカチーナ

柳月トスカチーナ

住所
北海道帯広市西十八条南5丁目45-2
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで15分
料金
エビとホタテの豆乳トマトクリームパスタ=880円/厚切りベーコンと温泉卵のカルボナーラ=880円/三方六と生クリームパフェ=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
無休(レストランは12月31日~翌1月1日休)

十勝豚丼いっぴん本店

備長炭で焼き上げる豚肉にほどよい炭の香りが広がる

メインのメニューは豚丼のみ。特上の豚肉を毎日帯広から仕入れて、備長炭で焼き上げている。みそ汁、漬物、デザートもすべて無添加の手づくり。

十勝豚丼いっぴん本店

十勝豚丼いっぴん本店

住所
北海道帯広市西二十一条南3丁目5
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス本社行きで25分、新緑通21条下車すぐ
料金
豚丼=842円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

レストラン カントリーパパ

ファームレストランの代表格

緑の芝生に囲まれた牛舎風のレストラン。自家農園で育てた野菜をふんだんに使い、ヘルシーに仕上げた料理を提供する。特に家庭の味を生かした農園ランチが自慢だ。

レストラン カントリーパパ
レストラン カントリーパパ

レストラン カントリーパパ

住所
北海道河東郡鹿追町鹿追北5線11号1
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで1時間
料金
農園ランチ=1188円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店)、月曜は~15:00(閉店)
休業日
火曜(年末年始休)

十勝しんむら牧場クリームテラス

牧場生まれの乳製品が勢ぞろい

放牧牛乳と北海道産グラニュー糖で作るミルクジャムが有名な「しんむら牧場」内にあるカフェ。原料が放牧牛乳のみのクロテッドクリーム、道産小麦を使ったスコーンなどが評判だ。

十勝しんむら牧場クリームテラス

十勝しんむら牧場クリームテラス

住所
北海道河東郡上士幌町上音更西1線261
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで1時間
料金
クリームティーセット=900円/焼きたてワッフル=650円/牧場スープカレーセット=1400円/放牧牛乳=200円/
営業期間
4~12月
営業時間
10:30~16:30(閉店17:00)
休業日
期間中火曜、11・12月は火・水曜(臨時休あり、要問合せ)

帯広はげ天本店

70年以上続く豚丼は霜降りロースの甘味とタレが絶妙

北海道の素材を使った天ぷら・郷土料理の店。老舗の趣を見せる座敷と大広間、ゆったりくつろげるテーブル、カウンター席がある。「ヌーベル(古いものを基にした新しさ)」を信条にしている。

帯広はげ天本店
帯広はげ天本店

帯広はげ天本店

住所
北海道帯広市西一条南10丁目5-2
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩5分
料金
豚丼(4枚)=1000円/天丼=900円~/行者にんにく正油漬け=550円/アスパラバター炒め=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
不定休(年末年始休)

展望レストラン とかち亭

絶景を眺めながら十勝の新ご当地グルメを味わう

「新・ご当地グルメグランプリ北海道」で三連覇殿堂入りの「十勝清水牛玉ステーキ丼」や「第8回全国ご当地どんぶり選手権」2年連続3位入賞の「牛とろ丼」を十勝平野を眺めながら堪能できる。

展望レストラン とかち亭
展望レストラン とかち亭

展望レストラン とかち亭

住所
北海道上川郡清水町清水437-5
交通
道東自動車道十勝清水ICから国道274号を日高方面へ車で5km
料金
十勝清水牛玉ステーキ丼=980円/レディース丼=800円/十勝清水夢のミニコラボ丼=1580円/牛とろ丼=930円/豚丼=850円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)、11~翌4月は~17:00(閉店、時間短縮の場合あり)
休業日
無休(年末年始休)

ヨークシャーファーム

自慢の仔羊料理を満喫

十勝平野の西端、新得町にある牧場。自家産の仔羊の肉を使ったステーキや新得産の野菜・魚を使った料理が味わえる。クラフト体験や、羊飼い体験、フットパスなども楽しめる。

ヨークシャーファーム
ヨークシャーファーム

ヨークシャーファーム

住所
北海道上川郡新得町新得基線115-7
交通
JR根室本線新得駅からタクシーで10分
料金
仔羊肉のステーキ(S)=1620円/仔羊肉のシチュー=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~20:00(閉店、夜は要予約)
休業日
火曜、11~翌4月は火・水曜(年末年始休)

ぶた八

秘伝のタレと炭火で焼き上げた豚肉

炭焼き豚丼の専門店。炭火で焼いた道内産のロース肉は脂が落ちて柔らかく、タレは、つけダレ・かけダレの2種類を使用。店が広いので子連れでも安心。

ぶた八

住所
北海道帯広市東二条南7丁目1-2ホテルサンパーク 1階
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩10分

ランチョ・エルパソ

どろぶた100%の自家製ソーセージ

手作りのソーセージ、ハム、ウィンナーなどが30種類以上もそろう店。店で味わい、気に入ったものは持ち帰りもOKだ。地元の小麦を使った発泡酒も揃っている。

ランチョ・エルパソ

住所
北海道帯広市西十六条南6丁目13-20
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで7分

花森熊カフェレストラン

サホロリゾートで華やかスイーツ

サホロリゾート内にあるカフェレストラン。道産食材にこだわるパティシエ手作りのスイーツが人気。

花森熊カフェレストラン
花森熊カフェレストラン

花森熊カフェレストラン

住所
北海道上川郡新得町狩勝高原
交通
JR根室本線新得駅からタクシーで15分
料金
花プレートランチ=1620円/くまさんのハニートースト=700円/
営業期間
5~10・12~翌3月
営業時間
11:00~16:00(L.O.、ランチタイムは11:30~14:00)、17:00~21:00(閉店21:30、4~11月は昼のみ)
休業日
期間中無休

バード・ウォッチ・カフェ

自然に囲まれたテラス席のあるレストランで美味しい一時を

森のスパリゾート北海道ホテル内にあるレストラン。中庭に面した開放的な店内と地産地消にこだわった十勝の美味しい食材でこだわりの料理が楽しめる。

バード・ウォッチ・カフェ
バード・ウォッチ・カフェ

バード・ウォッチ・カフェ

住所
北海道帯広市西七条南19丁目1森のスパリゾート北海道ホテル 1階
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで5分
料金
ランチ=1350円~/ディナー=3800円~/ランチコース=2900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)、21:30~23:00(閉店)
休業日
無休(イベント開催時は臨時休あり)

レストランポロシリ

地元の食材で作る四季の家庭料理が味わえポロシリはおすすめ

中札内美術村の中にあるレストラン。地元の農産物で作る四季の家庭料理にこだわっており、定番メニューのポロシリカレーやポロシリはぜひ特におすすめだ。

レストランポロシリ
レストランポロシリ

レストランポロシリ

住所
北海道河西郡中札内村栄東5線
交通
JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間5分、中札内美術村前下車すぐ
料金
ポロシリカレー=800円/ポロシリ=450円/十勝強飯=450円/
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
10:30~11:00(閉店、ティータイム)、11:00~15:00(閉店、ランチタイム)、15:00~17:00(閉店、ティータイム)、全て時期により変動あり
休業日
期間中無休

かかし

老舗居酒屋で十勝の恵みを味わう

基本的には炉ばた焼き店だが、食事メニューも豊富に揃う。フライパンでタレをからめた人気の豚丼に、これも好評な豚汁が付いた「とんとんセット」が特におすすめ。

かかし

住所
北海道帯広市西二条南10丁目
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩5分
料金
豚丼=980円/とんとんセット=1250円/よっちゃん揚げ=650円/開ホッケ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉店23:30)
休業日
日曜(12月31日~翌1月2日休)

Fruits Studio

新鮮フルーツをソフトと味わう

芽室町の「おぎミルクファーム」の生乳でつくった自家製ソフトクリームと新鮮フルーツを使った「フルーツソフト」は見た目もかわいく、おいしいと人気。北海道産生クリームがたっぷりと入る「フルーツサンド」もおすすめだ。

Fruits Studio

Fruits Studio

住所
北海道帯広市西四条北2丁目6-1
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで5分
料金
いちごフルーツソフト=740円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

六花亭帯広本店 喫茶室

帯広生まれの人気菓子メーカー本店ならではの豊富な品揃えが魅力

帯広駅から徒歩5分。1階店舗は「サクサクパイ」「雪こんチーズ」をはじめ、ケーキをコーヒーと共に食べられる。2階喫茶室では、季節のピザ・ホットケーキが人気。

六花亭帯広本店 喫茶室

住所
北海道帯広市西二条南9丁目6六花亭帯広本店 2階
交通
JR根室本線帯広駅から徒歩5分
料金
ホットケーキ=520円/今月のピザ=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉店18:00、時期により変動あり)
休業日
無休

Tokachi milk cafe みるね。

中札内のチーズ工房「十勝野フロマージュ」のチーズを贅沢に

中札内で生産された新鮮な生乳を使ったチーズやジェラートが人気の「十勝野フロマージュ」が運営するカフェレストラン。人気のラクレットチーズがたっぷりとかかり食べ応え十分。十勝の田園風景を眺めながら味わおう。

Tokachi milk cafe みるね。

Tokachi milk cafe みるね。

住所
北海道帯広市幸福町東5線173-4
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで30分
料金
十勝素材のラクレットチーズがけ=1300円/ジェラート=440円/りくべつ鹿ミートチーズパスタ=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、ランチは~14:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む