紋別
紋別のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した紋別のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。穴場的な場所だが、買い出しも入浴も徒歩で行けて便利「西興部森林公園キャンプ場」、豪快な花火など様々なイベントが開催される「もんべつ観光港まつり オホーツク花火の祭典」、宮殿風の駅舎が目印。ハッカ商品をおみやげに「道の駅 香りの里たきのうえ」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:5 件
紋別の新着記事
紋別のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 46 件
西興部森林公園キャンプ場
穴場的な場所だが、買い出しも入浴も徒歩で行けて便利
公園の改修工事に伴い、テントサイトもリニューアル。新しいサイトでキャンプが楽しめる。穴場的なキャンプ場だが、買い出しも入浴も歩いて行ける距離にあり、とても便利。ログハウスもおすすめ。
![西興部森林公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011353_20231128-1.jpg)
![西興部森林公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011353_20231128-2.jpg)
西興部森林公園キャンプ場
- 住所
- 北海道紋別郡西興部村西興部82
- 交通
- 名寄市街から国道239号で西興部村へ。森林公園の看板を右折し現地へ。名寄市役所から47km
- 料金
- サイト使用料=無料/宿泊施設=ログハウス10000~11000円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
もんべつ観光港まつり オホーツク花火の祭典
豪快な花火など様々なイベントが開催される
「オホーツク樽みこし渡御」や「郷土芸能紋別流氷太鼓」など様々なイベントが3日間にわたって行われる。土曜の夜には、紋別港から豪快で華麗な花火が打上げられる。
![もんべつ観光港まつり オホーツク花火の祭典の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012945_2881_1.jpg)
もんべつ観光港まつり オホーツク花火の祭典
- 住所
- 北海道紋別市紋別港第1埠頭東岸壁泊地・第1防波堤
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間、紋別市バスターミナル下車、徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬
- 営業時間
- 19:45~20:45
道の駅 香りの里たきのうえ
宮殿風の駅舎が目印。ハッカ商品をおみやげに
滝上名物のハッカやハーブティー、チーズなど、様々な地元特産品を扱っている。ばっこ柳の木のまな板は包丁ざわりがよく、食べ物の匂いもつきにくいとプロも買いに来る人気商品。
![道の駅 香りの里たきのうえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013929_4024_1.jpg)
![道の駅 香りの里たきのうえの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013929_3894_1.jpg)
道の駅 香りの里たきのうえ
- 住所
- 北海道紋別郡滝上町旭町
- 交通
- 旭川紋別自動車道浮島ICから国道273号を紋別方面へ車で約43km
- 料金
- ハッカオイル=500円~/ハッカ結晶=200円~/ハーブティー=220円~/チーズ=648円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
もんべつ流氷まつり
たくさんの氷像がライトアップされる夜は神秘的
オホーツクに面した公園に大小数十基の氷像が一堂に会し、夜はイルミネーションで神秘的にライトアップされる。特設ステージでは歌謡ショーや参加型イベントが行われる。
![もんべつ流氷まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000664_00003.jpg)
![もんべつ流氷まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000664_1877_1.jpg)
もんべつ流氷まつり
- 住所
- 北海道紋別市海洋公園、みなとの迎賓館周辺
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間23分、終点下車、シャトルバス「ガリヤ号」に乗り換えて10分、海洋交流館下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月上旬~中旬
- 営業時間
- 10:00~、イベントにより異なる、詳細は要問合せ
香りの里 ハーブガーデン
ハッカと世界のハーブが楽しめる
4万平方メートルの園内には、ハッカを含む約300種類のハーブが植えられ、6~9月にかけて爽やかな香りと色とりどりのハーブが見られる。ハーブを使った体験メニューもある。
![香りの里 ハーブガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018097_00001.jpg)
![香りの里 ハーブガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018097_00002.jpg)
香りの里 ハーブガーデン
- 住所
- 北海道紋別郡滝上町元町
- 交通
- JR石北本線遠軽駅からタクシーで1時間15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園)、9・10月は~16:00(閉園)
北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」
さまざまな視点から流氷を体験
流氷を様々な視点から学び体感することができる。マイナス20度の厳寒体験室で流氷や氷漬けの魚など、季節を問わず楽しめる。クリオネコーナーではたくさんのクリオネが見られる。
![北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001283_3252_2.jpg)
![北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001283_3252_4.jpg)
北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」
- 住所
- 北海道紋別市元紋別11
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間15分、オホーツクタワー入口下車すぐ
- 料金
- 入館料(全天周映像とのセット)=大人750円、高・大学生250円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で入館料無料、65歳以上は証明書持参で無料、団体10名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
紋別温泉
観光にビジネスに多目的に使える都市型温泉ホテル
流氷観光の拠点都市・紋別に所在、大型ホテルが中心街にそびえる。空港からのアクセスもよく、観光やビジネスなど多目的に利用できる。つるつるとした湯あたりで、肌に優しくなめらかな温泉。
![紋別温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012697_1967_1.jpg)
オムサロ原生花園
紋別市街地の北西、渚滑川付近のハマナスの群生地。季節の花々も
紋別市街地の北西、渚滑川付近にあり、ハマナスの群生地として有名。ほかにも約50種類もの花々が季節に応じて咲く。近くには北海道指定史跡のオムサロ遺跡公園もある。
![オムサロ原生花園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013189_2353_1.jpg)
![オムサロ原生花園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013189_2143_1.jpg)
オムサロ原生花園
- 住所
- 北海道紋別市渚滑町川向
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間23分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
森の美術館「木夢」
木のおもちゃを体感。木のゆうえんちは大型遊具で大人も遊べる
大小さまざまな木のおもちゃを手にとって体感できる。木のゆうえんちは直径30mのドーム内に大人も遊べる大型遊具を設置。マルチメディア館IT夢(あとむ)も併設している。
![森の美術館「木夢」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013807_3462_1.jpg)
森の美術館「木夢」
- 住所
- 北海道紋別郡西興部村西興部276
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号を西興部村方面へ車で71km
- 料金
- 大人500円、中人300円、小人100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30、4~10月は~17:00
アザラシシーパラダイス
キュートなアザラシとふれあえる
紋別のガリヤゾーンにあり、アザラシとふれあい体験ができる施設。1日3回、エサやりなどの飼育体験が人気。2~3月には愛嬌のあるアザラシと一緒に、添い寝した写真が撮影できる。
アザラシシーパラダイス
- 住所
- 北海道紋別市海洋公園2
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間15分、オホーツクタワー入口下車、徒歩15分
- 料金
- 大人500円、小人(高校生以下)300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(餌やりの時間11:50、13:50、15:30)
美はらしの丘ローズガーデン
北海道最北のローズガーデン
紋別市民の有志が年月をかけて手づくりで開いたバラ園。150種類以上のバラと100種類以上の宿根草が季節ごとに鮮やかに咲き誇り、彩りと香りで見る者を楽しませてくれる。
![美はらしの丘ローズガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017445_00000.jpg)
美はらしの丘ローズガーデン
- 住所
- 北海道紋別市大山町4丁目25-14
- 交通
- 旭川紋別自動車道丸瀬布ICから国道333号、道道305号、国道238号を紋別方面へ車で50km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~9月中旬
- 営業時間
- 9:00~18:00
海鮮食堂よってけまるとみ
丸富渡辺水産の直営で前浜に揚がった新鮮な海産物料理が魅力
水産会社直営で前浜に揚がった新鮮な海産物を使った料理が魅力。その日限りのおすすめ料理も多数ある。隣の「まるとみ直営店」で選んだ食材をどんなふうに料理するか相談することも可能だ。
海鮮食堂よってけまるとみ
- 住所
- 北海道紋別市港町5丁目
- 交通
- オホーツク紋別空港から北紋バス紋別バスターミナル行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- お刺身定食=1300円/海鮮丼=1600円/イクラ丼=1600円/ほっけの開き定食=1200円/ミックスフライ定食=950円/ (お通し200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
沙留海水浴場
きれいな海水浴場。開設期間は1カ月でコテージなどもある
オホーツクのきれいな海水浴場。開設期間は1カ月間と短いが、コテージなどもあり場内の施設は充実している。
![沙留海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011351_1233_1.jpg)
![沙留海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011351_00001.jpg)
沙留海水浴場
- 住所
- 北海道紋別郡興部町沙留
- 交通
- 紋別市街から国道238号で海沿いに進み、興部町の沙留岬に現地。紋別市役所から16km
- 料金
- テント設営料=1人300円/宿泊施設=コテージ8000円(10:00にチェックインの場合は10000円)/
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー(コテージはイン15:00、アウト9:00)
滝上町桜ケ丘スキー場
バラエティーに富んだ5つのコースがあり、平日はナイターあり
コンパクトな規模ながら、地形に恵まれているためバラエティーに富んだ5つのコースを有している。山頂の展望台からは、北見富士の主峰を望むことができる。平日はナイターもある。
滝上町桜ケ丘スキー場
- 住所
- 北海道紋別郡滝上町濁川中央
- 交通
- 旭川紋別自動車道浮島ICから国道273号を滝上方面へ車で45km
- 料金
- リフト1日券=大人1500円、小人750円/回数券(11回)=大人1000円、小人500円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:30~16:30(ナイター18:00~20:30、ロープトウのみ)、土休日9:30~16:30
道の駅 おこっぺ
広大な敷地を有する見て遊んで泊まれる施設
1万平方メートルを超す敷地の「ジョイパーク」、旧名寄本線記念館「アニュウ」などがあり、ディーゼルカーを改装した簡易宿泊休憩施設「ルゴーサ・エクスプレス」(5~10月営業)も併設。
![道の駅 おこっぺの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014653_2883_1.jpg)
道の駅 おこっぺ
- 住所
- 北海道紋別郡興部町幸町
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40号・239号を興部方面へ車で90km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(11~翌4月は~17:00)
たきのうえ芝ざくらまつり
緩やかに広がる丘がピンク色に
残雪の山並、空の青さ、ピンクの芝ざくらのコントラストが作り出す美景と、甘い香りがあたりに広がる。
![たきのうえ芝ざくらまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000158_1877_2.jpg)
たきのうえ芝ざくらまつり
- 住所
- 北海道紋別郡滝上町元町滝上公園
- 交通
- JR函館本線旭川駅から北海道中央バス紋別行きで2時間20分、滝上下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料(芝ざくらまつり期間のみ)=大人500円、小人250円、未就学児無料/
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬
- 営業時間
- 8:00~18:00
まりーさんの木
紋別の名物グルメ・カニチャーハンが味わえる
ズワイガニがたっぷりと入ったカニチャーハンやホタテチャーハン、カニドリアなど、紋別らしい料理を提供。ほかにも各種サンドイッチやパスタなどもあり、メニューは豊富。
![まりーさんの木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017134_3897_1.jpg)
まりーさんの木
- 住所
- 北海道紋別市落石町5丁目36-12
- 交通
- オホーツク紋別空港から北紋バス紋別バスターミナル行きで10分、終点下車、タクシーで7分
- 料金
- オムライス=880円/カニチャーハン=950円/モーニングセット=730円/ドリア=790円/ナポリタン=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
紋別観光協会(紋別バスターミナル)
紋別市内はもちろん、周辺エリアの観光情報を提供している
紋別中心部に来たらまずはココへ。専門職員が常駐し、旬の観光情報を提供している。市内はもちろん、周辺エリアの観光パンフレットなども充実。
紋別観光協会(紋別バスターミナル)
- 住所
- 北海道紋別市幸町5丁目24-1紋別バスターミナル 1階
- 交通
- オホーツク紋別空港から北紋バス紋別バスターミナル行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~17:30(閉館)
オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」
オホーツクの魚介やみやげを扱う。日帰り温浴施設も隣接
紋別駅舎跡地に建てられた観光施設。敷地内にはオホーツクの新鮮魚介、もんべつ産品を扱うスーパーマーケット・みやげ店やレストランを併設。日帰り温浴施設「くつろぎ湯処紋太の湯」も隣接。
![オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013035_3842_1.jpg)
![オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013035_3842_2.jpg)
オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」
- 住所
- 北海道紋別市幸町4丁目1-1
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間23分、終点下車すぐ(バスターミナル隣)
- 料金
- くつろぎ湯処紋太の湯=大人680円、小学生以下330円、幼児(2歳~)130円/ (シニア割(65歳以上で平日15:00まで入館)580円、スパ割4(大人4名)2300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30、スーパーマーケットは~20:00、ファミリーダイニング吾が家は11:30~14:30、17:30~21:30、くつろぎ湯処紋太の湯は11:30~21:30(冬期時間変更あり)