知床・阿寒・釧路・稚内 x 見どころ・体験
「知床・阿寒・釧路・稚内×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。厚岸と根室を結ぶ林の先、チンベの鼻と呼ぶ台地状の岬の原生花園「原生花園あやめヶ原」、知床の自然を満喫できる「知床ネイチャーオフィス」、早朝はエゾシカに出会う確率が高い「早朝フレペの滝自然観察ツアー」など情報満載。
- スポット:55 件
- 記事:46 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 55 件
原生花園あやめヶ原
厚岸と根室を結ぶ林の先、チンベの鼻と呼ぶ台地状の岬の原生花園
チンベの鼻と呼ばれる海に突き出た台地にある原生花園。5~10月に約100種以上の草花が咲き乱れる。6・7月にかけて咲くヒオウギアヤメは見応え十分だ。
![原生花園あやめヶ原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001242_1076_1.jpg)
![原生花園あやめヶ原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001242_1611_1.jpg)
原生花園あやめヶ原
- 住所
- 北海道厚岸郡厚岸町末広321
- 交通
- JR根室本線厚岸駅からくしろバス霧多布温泉行きで30分、あやめケ原入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 見学自由
知床ネイチャーオフィス
知床の自然を満喫できる
知床の自然をじっくりと楽しむ1日コースや、気軽に2時間で楽しむ夜の動物ウォッチングなど、さまざまなコースがある。1年を通して知床に暮らすガイドが、知床の自然の豊かさを伝えている。無料で双眼鏡や長靴、有料でレインウェアのレンタルもある。
![知床ネイチャーオフィスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014840_3460_2.jpg)
![知床ネイチャーオフィスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014840_3460_3.jpg)
知床ネイチャーオフィス
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ東365
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで1時間、幌別下車すぐ
- 料金
- スターウォッチング=3000円/知床自然体験(1日コース)=小学生以上10000円/羅臼湖トレッキング=小学生以上7000円/知床五湖一周ツアー=中学生以上5000円、小学生3000円/夜の動物ウォッチング=中学生以上3000円、小学生2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:30(閉館)
早朝フレペの滝自然観察ツアー
早朝はエゾシカに出会う確率が高い
高低差が少なく歩きやすい道をガイドの説明を聞きながら展望台へ。湾曲した断崖からしたたり落ちる不思議な滝を見学する。
![早朝フレペの滝自然観察ツアーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016843_3897_1.jpg)
![早朝フレペの滝自然観察ツアーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016843_3897_2.jpg)
早朝フレペの滝自然観察ツアー
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川67
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バス知床五湖方面行きで1時間、知床自然センター下車、徒歩20分
- 料金
- ツアー=2500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 6:00~21:00
野付湾の打瀬舟
尾岱沼名物の北海シマエビ漁
砂の半島に抱かれ、波静かな野付湾。3枚帆の打瀬舟がのんびり網引く風景は、野付湾の風物詩として知られる。これは、北海シマエビ漁に用いられる伝統漁法だ。
野付湾の打瀬舟
- 住所
- 北海道野付郡別海町野付湾
- 交通
- JR釧網本線標茶駅から阿寒バス標津行きで2時間3分、終点で白鳥台行きに乗り換えて20分、尾岱沼下車。尾岱沼港から観光船で35分、トドワラ桟橋下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~7月、10・11月
- 営業時間
- 見学自由
ベニヤ原生花園
100種以上の高山植物と湿生植物が群生している広大な原生花園
約330haの広大な原生花園。100種以上の高山植物と湿生植物が群生している。蛇行する小川や沼、砂丘、湿原と地形的にも変化に富んでおり、多様な植物が見られる。
![ベニヤ原生花園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000658_00004.jpg)
![ベニヤ原生花園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1000658_00000.jpg)
ベニヤ原生花園
- 住所
- 北海道枝幸郡浜頓別町智福
- 交通
- JR宗谷本線音威子府駅から宗谷バス稚内行きで1時間30分、ベニヤ原生花園下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- 見学自由、花・花ハウスは9:00~16:00
仁頃はっか公園・ハッカ御殿
夏にはエゾミソハギの花が咲き誇る
かつてのはっか商・五十嵐弥一氏の私邸「ハッカ御殿」がある公園。実際に使われていた農機具なども展示している。8月にはエゾミソハギの群生が満開になる。
仁頃はっか公園・ハッカ御殿
- 住所
- 北海道北見市仁頃町301
- 交通
- JR石北本線北見駅から北見バス常呂線で31分、仁頃はっか公園下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 10:00~16:00(7・8月は9:30~16:30)
元村ハウスぱる レイクサイドとうろ
初心者でも安心してカヌーに乗って川下り体験ができる
塘路湖畔にあり、初心者でも安心して乗れるように指導してくれる。雄大な釧路湿原の中をカヌーに乗ってゆったり川下り体験ができるリバーツーリングなどがある。
元村ハウスぱる レイクサイドとうろ
- 住所
- 北海道川上郡標茶町塘路原野北8線73元村ハウスぱる
- 交通
- JR釧網本線塘路駅から徒歩20分
- 料金
- 釧路川カヌーツーリング(ガイド付き)=7000円/塘路湖カヌーツアー(ガイド付き)=4500円/湿原ヤチマナコ体験(湿原散策ツアー)=3000円/ (別途傷害保険料500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
知床世界遺産クルーズFOX号
待合室にはカフェを併設
手付かずの大自然が残る世界自然遺産・知床半島を海から眺められる。小型クルーザーなので、岸壁のすぐ側まで接近することができる。FOX号は座席指定が可能なので、自分に合った席を選べる。
知床世界遺産クルーズFOX号
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ東96-5
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩5分
- 料金
- 知床世界遺産コース(約3時間10分)=8000~10000円(時期により異なる)/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉場)
まるせっぷ藤園
約200株の藤があり6月に満開になる。前住職が栽培を始めた
弘政寺と平和山公園をつなぐ藤ロードには全道随一となる約200株の藤があり、6月に満開となる。弘政寺の前住職が昭和19(1944)年から栽培をはじめたものだ。
![まるせっぷ藤園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013187_2143_1.jpg)
![まるせっぷ藤園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013187_2143_2.jpg)
Hot air
気球に乗って十勝晴れを満喫
十勝で空中散歩。ロープを張った係留フライトもできるが、風に乗って大地の上を飛ぶフリーフライトが体験できる。十勝平野を見渡す景色は圧巻。要事前予約。
![Hot airの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018712_20220921-5.jpg)
![Hot airの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018712_20220921-12.jpg)
Hot air
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目道の駅 うりまく駐車場(集合場所)
- 交通
- 道東自動車道芽室ICから道道151号・133号、国道274号を士幌方面へ車で27km
- 料金
- 貸切フライト=54000円~(~3名)・68000円~(~4名)/
- 営業期間
- 8~翌3月
- 営業時間
- 熱気球フライトは5:00~7:00(時期により異なる、予約制)
レイクサイドとうろ
釧路川を爽快に疾走する
原始の姿を多く残す雄大な景色と自然の息吹を感じながら、釧路湿原国立公園を流れる釧路川のカヌー下りを楽しめる。付近にはキャンプ場もあり、一日ゆっくりと過ごせる。
レイクサイドとうろ
- 住所
- 北海道川上郡標茶町塘路原野北8線73元村ハウスぱる
- 交通
- JR釧網本線塘路駅から徒歩20分
- 料金
- カヌー下り=7000円/レイクツアー=4500円/自然観察=3000円/ (人数・コースにより変動あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
ゆりの郷こしみずリリーパーク
丘一面を埋め尽くすユリの花園
“花のマチ”小清水町にある、丘を埋め尽くしたユリの花園。13haの広大な丘陵地に、世界中から集められた110品種700万輪のユリが栽培されている。
![ゆりの郷こしみずリリーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010892_3665_1.jpg)
![ゆりの郷こしみずリリーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010892_3665_2.jpg)
ゆりの郷こしみずリリーパーク
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町11区
- 交通
- JR石北本線網走駅からタクシーで35分
- 料金
- 大人(中学生以上)=500円/小学生以下=無料/
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉園17:00)
小清水ツーリストセンター
モンベルショップもある
ラムサール条約登録湿地である濤沸湖の隣、JR浜小清水駅の目の前にあるビジターセンター。観光案内のほか、ガイドツアーの催行、レンタサイクルも利用できる。アウトドアブランドモンベルの直営店も併設している。
小清水ツーリストセンター
- 住所
- 北海道斜里郡小清水町浜小清水474-7
- 交通
- JR釧網本線浜小清水駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル(3時間以内)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
トロッコ王国美深
エンジン付きのトロッコを運転できる往復10kmの小さな旅
昭和60(1985)年に廃線となった旧国鉄美幸線を使い、エンジン付きのトロッコを運転できる体験施設。大人も子供も楽しめると人気だ。
![トロッコ王国美深の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001111_3665_1.jpg)
![トロッコ王国美深の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001111_3665_2.jpg)
トロッコ王国美深
- 住所
- 北海道中川郡美深町仁宇布215-3
- 交通
- JR宗谷本線美深駅から名士バス(予約制)仁宇布行きで30分、トロッコ駅舎前下車すぐ
- 料金
- 入国体験乗車料(1台に2名以上乗車の場合)=大人1500円、中・高校生1200円、小学生700円、幼児無料/乗車料(1台に1名乗車の場合)=大人1800円/ (障がい者手帳持参で10%割引)
- 営業期間
- 4~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00