知床・阿寒・釧路・稚内 x 文化施設
「知床・阿寒・釧路・稚内×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「愛林のまち」津別町を象徴する木の博物館「つべつ木材工芸館キノス」、絵画、書、彫刻など150種以上の作品を5つの展示室で紹介「福原記念美術館」、さまざまな視点から流氷を体験「北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:33 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 30 件
つべつ木材工芸館キノス
「愛林のまち」津別町を象徴する木の博物館
吹抜けの空間には巨木が立ち並ぶ森が再現され、動植物や木材の資料等を展示。津別の木々から作られたウッドクラフトの展示販売コーナーや、初心者でも気軽に体験できる木工体験工房もある。
![つべつ木材工芸館キノスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001355_4043_1.jpg)
つべつ木材工芸館キノス
- 住所
- 北海道網走郡津別町共和127-1
- 交通
- 道東自動車道足寄ICから国道242号、道道51号、国道240号を津別方面へ車で75km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、11~翌4月は~17:00)
福原記念美術館
絵画、書、彫刻など150種以上の作品を5つの展示室で紹介
絵画、書、彫刻など150種類以の作品が、それぞれの個性に合わせた5つの展示室で紹介されている。屋外では彫刻作品とあわせ、推定樹齢1000年のいちいの大木、えんじゅ並木の景観を楽しめる。
![福原記念美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015673_3290_2.jpg)
![福原記念美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015673_3290_1.jpg)
福原記念美術館
- 住所
- 北海道河東郡鹿追町泉町1丁目21
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人600円、高校生300円、小・中学生200円 (団体10名以上割引あり、大人500円、高校生250円、小・中学生150円、障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」
さまざまな視点から流氷を体験
流氷を様々な視点から学び体感することができる。マイナス20度の厳寒体験室で流氷や氷漬けの魚など、季節を問わず楽しめる。クリオネコーナーではたくさんのクリオネが見られる。
![北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001283_3252_2.jpg)
![北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001283_3252_4.jpg)
北海道立オホーツク流氷科学センター「GIZA」
- 住所
- 北海道紋別市元紋別11
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間15分、オホーツクタワー入口下車すぐ
- 料金
- 入館料(全天周映像とのセット)=大人750円、高・大学生250円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で入館料無料、65歳以上は証明書持参で無料、団体10名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
剣淵町絵本の館
絵本の蔵書が中心の「まちの図書室」
35000冊以上の絵本を所蔵し、実用書や雑誌を含めた蔵書は70000冊を超え、大人も子どもも楽しめる。「木の砂場」や「ごっこはうす」など遊び場もある。
![剣淵町絵本の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015695_3462_1.jpg)
根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター
野鳥の宝庫・春国岱について知ろう
風蓮湖とオホーツク海を隔てた約8kmにわたる砂州「春国岱」の自然に関する情報を提供。数多くの鳥が記録されている野鳥の聖域を、備え付けの双眼鏡などで観察してみよう。
![根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001272_3696_1.jpg)
根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター
- 住所
- 北海道根室市東梅103
- 交通
- JR根室本線根室駅から根室交通厚床行きバスで20分、東梅下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:30)
足寄動物化石博物館
町内で見つかった哺乳類の化石を中心に展示やエピソードを紹介
足寄動物化石博物館は、町内で見つかった海の哺乳類の化石を中心に、それらの展示や研究のエピソードを紹介している。レプリカ作りやミニ発掘など「化石体験」も充実。
![足寄動物化石博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001695_3252_1.jpg)
![足寄動物化石博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001695_3252_4.jpg)
足寄動物化石博物館
- 住所
- 北海道足寄郡足寄町郊南1丁目29-25
- 交通
- JR根室本線池田駅から十勝バス陸別行きで1時間、動物化石博物館下車、徒歩5分
- 料金
- 大人400円、小・中・高校生200円 (65歳以上200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
知床世界遺産 ルサフィールドハウス
知床の自然について学ぼう
知床岬や知床岳など、知床半島先端部へ徒歩やシーカヤックで行く人のためのルールやマナー、現地の情報を提供。また、その自然の素晴らしさについても学ぶことができる。
![知床世界遺産 ルサフィールドハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015452_3460_1.jpg)
![知床世界遺産 ルサフィールドハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015452_3460_2.jpg)
知床世界遺産 ルサフィールドハウス
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町北浜8
- 交通
- 道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号・44号・272号・335号、道道87号を羅臼方面へ車で200km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
中札内美術村
カシワ林の中のアート空間
原生林に囲まれて、十勝にゆかりのある画家の美術館、ギャラリーが点在する。敷地内にはレストラン棟もあり、のんびり散策することができる。
![中札内美術村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010878_2150_4.jpg)
![中札内美術村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010878_20220921-14.jpg)
中札内美術村
- 住所
- 北海道河西郡中札内村栄東5線
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス大樹・広尾行きで1時間5分、中札内美術村前下車すぐ
- 料金
- 入園無料 (入園時に任意による寄付制)
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- 美術館10:00~15:00、レストラン11:00~14:30(L.O.)
ちゃちゃワールド
世界から集めた木のおもちゃが展示され遊べるので家族連れに人気
世界40か国から集めた木のおもちゃが一堂に展示されている。触って遊べるものもあり、家族連れに人気があるテーマパークだ。影絵の巨匠藤城清治の原画展示もある。
![ちゃちゃワールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001289_1354_2.jpg)
![ちゃちゃワールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001289_1354_1.jpg)
ちゃちゃワールド
- 住所
- 北海道紋別郡遠軽町生田原143-4
- 交通
- JR石北本線生田原駅から徒歩7分
- 料金
- 大人600円、小人300円 (団体15名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館、時期により異なる)
植村直己記念館「氷雪の家」
冒険家の思い出の品々を展示
おびひろ動物園内にあり、氷の家・イグルーをイメージした建物。植村直己が実際に旅を共にしたエスキモー犬の剥製や登山道具などの遺品を展示している。
![植村直己記念館「氷雪の家」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010369_4043_3.jpg)
![植村直己記念館「氷雪の家」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010369_4043_4.jpg)
植村直己記念館「氷雪の家」
- 住所
- 北海道帯広市緑ヶ丘2
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バス大空団地線で18分、動物園前下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料(動物園)=大人420円、高校生210円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で入館料無料、65歳以上半額、要証明書)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬、12~翌2月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館、時期により異なる)