知床・阿寒・釧路・稚内 x ショッピング・おみやげ
「知床・阿寒・釧路・稚内×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。上質な天然の利尻昆布などを直売。とろろ昆布の製造工程も見学可「畑宮食品」、利尻島でしか手に入らない幻の乳酸菌飲料、ミルピスを販売「ミルピス商店」、アイヌ伝統の味を生かして「舟木商店」など情報満載。
- スポット:49 件
- 記事:38 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 49 件
畑宮食品
上質な天然の利尻昆布などを直売。とろろ昆布の製造工程も見学可
とろろ昆布の製造工程も見学できる利尻昆布の直売所。だし昆布をはじめ、さまざまな昆布製品を販売。上質な天然の利尻昆布をおみやげにしよう。とろろ昆布は滋味豊かだ。
![畑宮食品の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010477_00001.jpg)
畑宮食品
- 住所
- 北海道利尻郡利尻町仙法志御崎
- 交通
- 鴛泊港からタクシーで50分
- 料金
- 利尻とろろ昆布=250円(35g)/だし昆布=1200円(220g)/
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
ミルピス商店
利尻島でしか手に入らない幻の乳酸菌飲料、ミルピスを販売
手作りのオリジナル乳酸飲料を販売。ミルピスはクチコミで広がった利尻島の名物だ。利尻昆布やギョウジャニンニクを使った味も販売している。
![ミルピス商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015185_00004.jpg)
![ミルピス商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015185_00005.jpg)
ミルピス商店
- 住所
- 北海道利尻郡利尻町沓形新湊150
- 交通
- 鴛泊港からタクシーで20分
- 料金
- ミルピス=350円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉店)
舟木商店
アイヌ伝統の味を生かして
羅臼の魚介や加工品を販売する店。羅臼の特産品やあまり市場に出回らない幻の鮭・鮭児、ブドウエビなどの珍しいものも取り扱う。全国に宅配が可能だ。
![舟木商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012889_1880_2.jpg)
![舟木商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012889_2353_1.jpg)
舟木商店
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町本町361-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
- 料金
- 毛がに=2000円~(1尾)/いくら醤油づけ=3990円(300g)/幻の鮭児=20000円~(1本)/めじか鮭=3000円~(1本)/一夜干しほっけ=630円(1枚)/タラバガニ=4000円~/羅臼昆布=1080円(1袋)/羅臼本だし昆布=380円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
アマムエクル
植物性の素材をつかったヴィーガンスイーツ
北海道産を中心に、できる限りオーガニックで安全な素材を厳選し、体にやさしいお菓子をひとつひとつ丁寧に手づくりしている。使用している食材はすべて植物性で、乳製品や卵などの動物性材料を一切使用していない。
![アマムエクルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018713_20210120-2.jpg)
![アマムエクルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1018713_20210120-1.jpg)
アマムエクル
- 住所
- 北海道河東郡音更町木野西通19丁目23-5
- 交通
- JR根室本線帯広駅からタクシーで20分
- 料金
- ビス子・ビ助=180円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、4月は~18:00
オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」
オホーツクの魚介やみやげを扱う。日帰り温浴施設も隣接
紋別駅舎跡地に建てられた観光施設。敷地内にはオホーツクの新鮮魚介、もんべつ産品を扱うスーパーマーケット・みやげ店やレストランを併設。日帰り温浴施設「くつろぎ湯処紋太の湯」も隣接。
![オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013035_3842_1.jpg)
![オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013035_3842_2.jpg)
オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」
- 住所
- 北海道紋別市幸町4丁目1-1
- 交通
- JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間23分、終点下車すぐ(バスターミナル隣)
- 料金
- くつろぎ湯処紋太の湯=大人680円、小学生以下330円、幼児(2歳~)130円/ (シニア割(65歳以上で平日15:00まで入館)580円、スパ割4(大人4名)2300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30、スーパーマーケットは~20:00、ファミリーダイニング吾が家は11:30~14:30、17:30~21:30、くつろぎ湯処紋太の湯は11:30~21:30(冬期時間変更あり)
厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
生け簀の新鮮なカキを炭火焼で味わえる、道の駅内の観光センター
道の駅にある観光センター。新鮮なカキの炭焼きが味わえる。魚介市場で、生け簀に入ったカキなど好きな海産物を買い、隣の炭焼き炙屋で豪快に焼き上げる。
![厚岸味覚ターミナル・コンキリエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011940_3665_1.jpg)
![厚岸味覚ターミナル・コンキリエの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011940_3665_2.jpg)
厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
- 住所
- 北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
- 交通
- JR根室本線厚岸駅から徒歩14分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00、10~12月は10:00~19:00、1~3月は10:00~18:00
阿寒湖きりり
トドマツの木風呂が自慢の「民宿 桐」の1階にある民芸品の店
手作りのトドマツの木風呂が自慢の「民宿 桐」の1階にある民芸品の店。まりもぶたや森の小人などのかわいらしい木彫り人形のほか、マリモグッズなども豊富に揃う。
阿寒湖きりり
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目3-26阿寒湖温泉民宿桐 1階
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 伝説の神様蕗持ちファンタ爺置物(小)=1080円/熊ボッコ置物(小)=864円/ふくろうのおきあがりこぼし=864円/まりもぶた(ミニ)=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉店)
チニタ民藝店
オリジナル商品も多数あり相当な品揃えがある
明るく整然と並べられた店内は相当な品揃え。アイヌ刺繍グッズやバンダナなどオリジナル商品も多数あり、アイヌ民族に関係する本も並ぶカルチャーな店。
チニタ民藝店
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-25
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- アイヌ刺しゅうグッズ各種=1300~10000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00
サンラマント
コロポックル(小人)がたくさん
人気のコロポックル、森の小人ニングル、ウトマンニポポなど新しいタイプのアイヌ木彫が豊富で、小物をまとめ買いするのにおすすめのアイヌコタンのお店。
![サンラマントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014871_00001.jpg)
![サンラマントの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014871_00000.jpg)
サンラマント
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-28アイヌコタン内
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 伝説の神様蕗持ちファンタ爺置物(小)=1080円/小さな木彫り熊の置物=640円(小)、810円(大)/熊ボッコ置物(小)=860円/幸運のニポポ(小)=1290円/ニングル=1260円(単体)、2500円(セット)/コロポックル=1080円/アイヌ民芸品腕輪=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00、冬期は10:00~21:30