知床・阿寒・釧路・稚内 x ショッピング・おみやげ
「知床・阿寒・釧路・稚内×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知床・阿寒・釧路・稚内×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。みやげ店に併設されたお食事処で魚介を堪能「羅臼丸魚 濱田商店」、手作りの心温まるぬいぐるみ「やまね工房」、伝統的な木彫品や刺繍品、鹿角、熊爪が豊富「熊の家・藤戸」など情報満載。
- スポット:39 件
- 記事:38 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
知床・阿寒・釧路・稚内の新着記事
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 39 件
羅臼丸魚 濱田商店
みやげ店に併設されたお食事処で魚介を堪能
海の幸の宝庫、羅臼ならではの魚介のみやげを加工販売。あぶらの良くのったほっけの一夜干しや、だしの旨みが濃い羅臼昆布がおすすめ。4月末~10月なら生け簀のカニをその場で食べられる。
![羅臼丸魚 濱田商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001292_00006.jpg)
![羅臼丸魚 濱田商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001292_00000.jpg)
羅臼丸魚 濱田商店
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町礼文町365-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼高校前下車すぐ
- 料金
- 羅臼とろろ昆布=800円(80g)/鮭の切り落とし=1080円(500g)/たらの粕漬け切り落とし=600円(400g)/
- 営業期間
- 通年(食堂は2~10月上旬)
- 営業時間
- 10:30~16:00(閉店)、食堂は10:30~15:00(閉店15:30)
やまね工房
手作りの心温まるぬいぐるみ
森や野原からのメッセージを多くの人に伝えたいという思いから、生き物をモデルにしたぬいぐるみを製作、販売している。また、その他作家さんたちの作品も揃えている。
![やまね工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001156_3460_1.jpg)
![やまね工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001156_1907_1.jpg)
やまね工房
- 住所
- 北海道網走市湖の口
- 交通
- JR石北本線網走駅から網走バス観光施設めぐり線天都山方面行きで6分、湖の口下車すぐ
- 料金
- ヤマネ=972円/ももんが=1620円/ふくろうのひな=2484円/きつね赤ちゃん(座)=8100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉店、時期により異なる)
熊の家・藤戸
伝統的な木彫品や刺繍品、鹿角、熊爪が豊富
普段使いにぴったりのTシャツやタオル、手ぬぐいやストラップなど、熊の家オリジナルの商品が所狭しと並ぶ。
![熊の家・藤戸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016194_00001.jpg)
![熊の家・藤戸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016194_00002.jpg)
熊の家・藤戸
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-12阿寒湖アイヌコタン内
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- キムンカムイTシャツ=3024円/キムンカムイステッカー=500円/インディゴTシャツ=3780円/ICカードホルダー=2484円/トンコリのしおり=500円/アイヌ文様のタオル=1000円/鹿角のストラップ=1300円/手ぬぐい=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00
国稀酒造
暑寒別の湧水を使った銘酒の蔵
暑寒山地を源とする良質の天然水を使用している。米のうまさをそのまま伝えるスッキリとした味わいの日本酒。吟醸酒を使用した食品などもあり。
![国稀酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002822_00026.jpg)
![国稀酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002822_1992_1.jpg)
国稀酒造
- 住所
- 北海道増毛郡増毛町稲葉町1丁目17
- 交通
- JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて28分、増毛稲葉町1丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/暑寒別岳の伏流水(第1駐車場、4月下旬~11月上旬)=無料/北海鬼ころし=1325円(900ml)/大吟醸=4177円(720ml)/千石場所=1285円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
羅臼漁業協同組合直営店海鮮工房
知床の海産物が盛りだくさん
知床の新鮮な海の幸と魅力のあるみやげがいっぱい。ホッケやキンキ等の季節の魚介やイクラ等加工品が豊富に揃っている。知床の厳しい海で採れた貴重な羅臼昆布も手に入れることができる。
![羅臼漁業協同組合直営店海鮮工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001739_2353_1.jpg)
![羅臼漁業協同組合直営店海鮮工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001739kaisenkobo.jpg)
羅臼漁業協同組合直営店海鮮工房
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町本町361
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
- 料金
- 花折昆布=2592円(330g)/だし昆布=540円(150g)/羅臼昆布だし=908円(300ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
十勝しんむら牧場
新鮮な牛乳と十勝産のグラニュー糖を使ったミルクジャムが絶品
新鮮な牛乳と北海道産のグラニュー糖だけで作られたオリジナルのミルクジャムが買える。牧場内のティールームでは、ミルクジャムをトッピングしたワッフルなども楽しめる。
![十勝しんむら牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011886_3665_3.jpg)
![十勝しんむら牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011886_3665_2.jpg)
十勝しんむら牧場
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町上音更西1線261
- 交通
- JR根室本線帯広駅からタクシーで1時間
- 料金
- ミルクジャム=702~864円/クロテッドクリーム=1080円/牧場スープカレーセット=1400円/クリームティーセット=900円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)
ポンション人形館
阿寒湖温泉街にある、道内のシナノキを使った木彫り製品店
阿寒湖温泉街の民宿桐の1階にある木彫り製品の店。粘りがあって小木工にしやすい道内のシナノキを使用。オリジナル商品の「おねだりきつね」は動きがあって愛らしい。
![ポンション人形館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001204_1076_1.jpg)
![ポンション人形館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001204ningyokan.jpg)
ポンション人形館
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目3-26
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
- 料金
- おねだりきつね=1417円/エゾシカの置物=1900円(子)、2800円(親)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00(閉店)
惣万水産
羅臼昆布を買うならココへ
羅臼昆布の中でも、特に希少な“走り昆布”を販売。半年~1年間蔵で熟成した新昆布は、味が濃く香りのよいダシが取れるうえ、炊き合わせにしてもおいしく食べられる。
![惣万水産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001358_2353_1.jpg)
![惣万水産の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001358_2150_1.jpg)
惣万水産
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町八木浜町145-2
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間20分、八木浜学校前下車すぐ
- 料金
- 走り昆布=1700円(200g)、2900円(300g)、4800円(500g)、10000円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店)
東京農大バイオインダストリー ショップ笑友
東京農大発のベンチャー企業がエミューを使った商品を販売
オーストラリア原産の大型走鳥「エミュー」の新規産業化と東京農大の技術開発商品や地域の新商品の販売開拓に取り組んでいる。
![東京農大バイオインダストリー ショップ笑友の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015619_3460_2.jpg)
![東京農大バイオインダストリー ショップ笑友の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015619_3460_3.jpg)
東京農大バイオインダストリー ショップ笑友
- 住所
- 北海道網走市南六条東3丁目3
- 交通
- JR石北本線網走駅から網走バス農大方面行きで10分、東3丁目下車すぐ
- 料金
- エミューの生どら焼き=3240円(10個入)/エミューモイスチャーオイル=5400円(30ml)/エミューモイスチャークリーム=3780円/エミューソープ=918円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
エスタ帯広西館 とかち食物語
十勝の食が楽しめるグルメ&ショッピングスポット
JR帯広駅直結のグルメ&ショッピングスポット。パン屋や菓子店、豚丼店など、地場の素材にこだわる人気店が並ぶ。十勝を代表する銘菓も揃い、おみやげ選びはここで決まり。
![エスタ帯広西館 とかち食物語の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015461_3896_2.jpg)
![エスタ帯広西館 とかち食物語の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015461_3896_1.jpg)
エスタ帯広西館 とかち食物語
- 住所
- 北海道帯広市西二条南12丁目JR帯広駅直結
- 交通
- JR根室本線帯広駅構内
- 料金
- そばやき=850円(1本)/十勝しんむら牧場ミルクジャム=756円(バニラ)、918円(はちみつ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉店、食事は10:00~19:45<閉店>)
御菓子司 小鹿
クセになるおいしさは全国区
コーヒーあんを白餅で包んだ「モカ小福」と、ふわふわ蒸しケーキをホワイトチョコでくるんだ「流氷まんじゅう」はどちらもクセになる旨さ。その他種類豊富なケーキの味も確かだ。
![御菓子司 小鹿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014354_3428_2.jpg)
![御菓子司 小鹿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014354_3428_1.jpg)
御菓子司 小鹿
- 住所
- 北海道稚内市中央1丁目3-35
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から徒歩7分
- 料金
- 稚内流氷まんじゅう=1512円(10個)/モカ小福=972円(6個)/稚内銘菓撰セット=756円(5個)/稚内牛乳竹炭シュー=170円/稚内北緯45°モッチリーヌ=170円/稚内最北牛乳プリン=320円/道北スイーツ倶楽部七宝の菓(利尻昆布プレミアム)=150円/稚内練乳菓(6個)=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉店)
くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷ
カフェも併設する手作りアイスクリーム専門店
地元の素材を使ったアイスクリームの店。レパートリーは全60種ほど。よもぎ、トマト、じゃがいもといった具合に、季節の素材を用意。日替わりで14種ほどが店頭に並ぶ。ピザやシフォンケーキ、ラスク等のメニューや、ハンドメイド雑貨も販売している。
![くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001228_00000.jpg)
![くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001228_4024_1.jpg)
くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷ
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町跡佐登原野65-71-3
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から徒歩8分
- 料金
- アイスクリーム=350円(シングル)、400円(ダブル)、450円(トリプル)、600円(スペシャル)/ピザ=1080円/シフォンケーキ=300円~/ラスク=130円~/ワッフル=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、10~翌4月中旬は~17:00、12月30日、1月4日は10:00~15:00
ミルピス商店
利尻島でしか手に入らない幻の乳酸菌飲料、ミルピスを販売
手作りのオリジナル乳酸飲料を販売。ミルピスはクチコミで広がった利尻島の名物だ。利尻昆布やギョウジャニンニクを使った味も販売している。
![ミルピス商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015185_00004.jpg)
![ミルピス商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015185_00005.jpg)
ミルピス商店
- 住所
- 北海道利尻郡利尻町沓形新湊150
- 交通
- 鴛泊港からタクシーで20分
- 料金
- ミルピス=350円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉店)
舟木商店
アイヌ伝統の味を生かして
羅臼の魚介や加工品を販売する店。羅臼の特産品やあまり市場に出回らない幻の鮭・鮭児、ブドウエビなどの珍しいものも取り扱う。全国に宅配が可能だ。
![舟木商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012889_1880_2.jpg)
![舟木商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012889_2353_1.jpg)
舟木商店
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町本町361-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
- 料金
- 毛がに=2000円~(1尾)/いくら醤油づけ=3990円(300g)/幻の鮭児=20000円~(1本)/めじか鮭=3000円~(1本)/一夜干しほっけ=630円(1枚)/タラバガニ=4000円~/羅臼昆布=1080円(1袋)/羅臼本だし昆布=380円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
生け簀の新鮮なカキを炭火焼で味わえる、道の駅内の観光センター
道の駅にある観光センター。新鮮なカキの炭焼きが味わえる。魚介市場で、生け簀に入ったカキなど好きな海産物を買い、隣の炭焼き炙屋で豪快に焼き上げる。
![厚岸味覚ターミナル・コンキリエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011940_3665_1.jpg)
![厚岸味覚ターミナル・コンキリエの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011940_3665_2.jpg)
厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
- 住所
- 北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
- 交通
- JR根室本線厚岸駅から徒歩14分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00、10~12月は10:00~19:00、1~3月は10:00~18:00
工房 レティエ
酪農家が経営する自家製チーズやアイスなど乳製品を販売する店
酪農家自らが経営する自家製チーズ・アイスクリームなど乳製品を販売するお店。牧草地帯の真ん中にある道内でも評判の味に、いつもリピーターの姿が絶えない。カフェでピザやパンも味わえる。
![工房 レティエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014127_3252_2.jpg)
![工房 レティエの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014127_3252_1.jpg)
工房 レティエ
- 住所
- 北海道天塩郡豊富町福永
- 交通
- JR宗谷本線豊富駅からタクシーで10分
- 料金
- ジェラートアイス=350円(シングル)、400円(ダブル)/モッツァレラチーズ=450円(100g)/さけるチーズ=500円(100g)/ピザ=880円/オーガニックコーヒー=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
ノルディックファーム遠軽本店
オホーツク牛乳など酪農家のミルクプラントの先駆けになった牧場
牧草作りから原材料にこだわった安全安心のスイーツの店。プリン、ジェラート、ソフトクリームなどを販売。一番人気ジェラート全80種は季節に応じて20種が店頭に。
ノルディックファーム遠軽本店
- 住所
- 北海道紋別郡遠軽町生田原伊吹131-3
- 交通
- JR石北本線生田原駅からタクシーで5分
- 料金
- オリジナルジェラート(ダブル)=350円/牛乳ソフトクリーム=250円/オホーツク牛乳プリン(ビン入)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
サンラマント
コロポックル(小人)がたくさん
人気のコロポックル、森の小人ニングル、ウトマンニポポなど新しいタイプのアイヌ木彫が豊富で、小物をまとめ買いするのにおすすめのアイヌコタンのお店。
![サンラマントの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014871_00001.jpg)
![サンラマントの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014871_00000.jpg)
サンラマント
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-28アイヌコタン内
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 伝説の神様蕗持ちファンタ爺置物(小)=1080円/小さな木彫り熊の置物=640円(小)、810円(大)/熊ボッコ置物(小)=860円/幸運のニポポ(小)=1290円/ニングル=1260円(単体)、2500円(セット)/コロポックル=1080円/アイヌ民芸品腕輪=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~22:00、冬期は10:00~21:30