北海道
「北海道×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海の見えるスキー場は小規模ながら北後志では貴重「仁木町民スキー場」、ロッジやレンタルのある施設なども充実する、室蘭の穴場的存在「室蘭市高原だんパラスキー場」、網走国定公園の真ん中に位置する。パウダースノーを爽快に滑れる「網走レークビュースキー場」など情報満載。
- スポット:126 件
- 記事:534 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 126 件
仁木町民スキー場
海の見えるスキー場は小規模ながら北後志では貴重
大黒山に開かれた海の見えるスキー場は、小規模ながら北後志では貴重な存在。初・中級者向けのコースが中心でファミリーで楽しめる。ナイターもあり地元利用者で賑わっている。
仁木町民スキー場
- 住所
- 北海道余市郡仁木町大江1丁目87-4
- 交通
- 札樽自動車道小樽ICから国道5号を倶知安方面へ車で27km
- 料金
- リフト1日券=大人2110円、小人1360円/4時間券=大人1260円、小人840円/1回券=大人150円、小人100円/回数券(11回)=大人1580円、小人1050円/共通シーズン券=大人18040円、小人11770円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~20:00(火~木曜は~16:00、ナイター16:00~)、2月中旬以降は13:00~、土休日9:00~20:00(ナイター16:00~)、2月中旬以降は13:00~
室蘭市高原だんパラスキー場
ロッジやレンタルのある施設なども充実する、室蘭の穴場的存在
ゲレンデはなだらかで、初級から中級者向きの内容になっている。カフェテリアのあるロッジやレンタルを行っている施設なども充実しており、室蘭の穴場的存在、ファミリーゲレンデといえる。
室蘭市高原だんパラスキー場
- 住所
- 北海道室蘭市香川町224-1
- 交通
- 道央自動車道室蘭ICから道道107号を鷲別岳方面へ車で7km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~)
網走レークビュースキー場
網走国定公園の真ん中に位置する。パウダースノーを爽快に滑れる
網走国定公園のほぼ真ん中に位置するスキー場。眼下に網走湖、能取湖を見下ろしながら、オホーツク海沿岸特有のパウダースノーを爽快に滑ることができる。
![網走レークビュースキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011567_3075_1.jpg)
![網走レークビュースキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011567_3075_2.jpg)
網走レークビュースキー場
- 住所
- 北海道網走市呼人28-3
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333・39号を網走方面へ車で92km
- 料金
- リフト1日券=大人2940円、小人1680円/4時間券=大人1700円、小人900円/2時間券=大人1200円、小人700円/ (レンタル料金スキーセットは大人2500円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日10:00~18:00(土曜ナイター~21:00)
北見若松市民スキー場
好立地にあり、大雪山、知床連峰を望む景観は素晴らしい
北見市の南東6km、北見駅からも車で20分という好立地にあるスキー場。大雪山、知床連峰を望む景観は素晴らしく、ナイターで見られる夜景はとくに魅力だ。
北見若松市民スキー場
- 住所
- 北海道北見市若松651
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333・39号、道道122・217号を北見方面へ車で70km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人2000円/4時間券=大人2200円、小人1300円/回数券=大人2600円、小人1600円/ナイター1時間券=大人700円、小人500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは大人3500円、小人2500円、ウエアは2000円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~21:00(ナイター16:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター16:00~)、12月上旬、12月31日~翌1月1日は~16:00