エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 峠 x 秋 x 子連れ・ファミリー > 北海道 x 峠 x 秋 x 子連れ・ファミリー

北海道 x 峠

「北海道×峠×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北海道×峠×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。屈斜路の壮大な自然が一望できる「美幌峠」、羅臼岳など知床の自然を一望「知床峠」、展望台からは太平洋や倶多楽湖などを一望できる「オロフレ峠」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

【小樽】泊まりたい!人気おすすめ宿!

【海辺と運河沿いの人気ホテル港町ならではの宿】旅を彩るグレイトビューと海の幸を堪能できる小樽らしい宿...

新千歳空港でラーメンを食べるならココ!「函館」「札幌」「旭川」北海道の三大ラーメンを食べ比べ!

新千歳空港では、ご当地グルメを楽しめるスポットがたくさん!中でも北海道ラーメンを食べられるスポットは...

【札幌】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

+αの楽しみ方・自然豊かな公園を散策しよう街めぐり・途中の休憩は札幌生まれの自家焙煎コーヒー店で・お...

札幌みやげの決定版!北海道らしいスイーツ&お菓子を買うならオススメはこちら

札幌で買える北海道らしいおみやげをまとめてご紹介!どんな人にも喜んでもらえるスイーツやお菓子をチェッ...

函館【湯の川】お宿のお風呂と老舗の銭湯のお湯比べ!

湯の川温泉自慢の湯で旅の疲れを癒そう。ホテルや旅館の日帰り温泉と地元っ子御用達の銭湯。どちらがお好み...

北海道のグルメみやげを8つのテーマでご紹介!こだわりのお持ち帰り食材をチェックしよう

食材の宝庫である北海道で、一番おいしい状態で作られた加工品はどれも逸品ぞろい!冷たい海で育った脂ノリ...

【旭山動物園】年間のイベントスケジュールをチェック!

年間を通じてさまざまなイベントを開催する旭山動物園。カレンダーでおでかけの時期をチェックしよう!

帯広【北の屋台】こだわりの十勝産食材グルメ!

帯広の繁華街にあるグルメスポット。居酒屋や串揚げ、和食など、バラエティに富んだ20軒の屋台が並ぶ。

【釧路】旅の出発前に知っておきたい観光情報をチェック!

国内屈指の水揚げ量を誇る漁業の街・釧路。炉端焼きや海鮮丼など魚介を取り扱う飲食店が数多く営業している...

酪農王国・十勝は乳製品がたくさん! チーズ・ヨーグルトはここで買おう

広大な自然の中で、のびのびと暮らす乳牛たち。その大自然の恵みである牛乳をそのまま飲むのはもちろん、チ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

北海道のおすすめスポット

美幌峠

屈斜路の壮大な自然が一望できる

屈斜路カルデラの外輪山にある標高約525mの峠。展望台からは屈斜路湖や摩周岳、斜里岳までもが一望できる。圧倒的な大パノラマで、北海道を代表する展望スポットのひとつ。

美幌峠
美幌峠

美幌峠

住所
北海道網走郡美幌町古梅
交通
JR石北本線美幌駅から阿寒バス川湯温泉行きで35分、美幌峠下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
なし

知床峠

羅臼

羅臼岳など知床の自然を一望

標高約738m、知床連山を横断する知床横断道路の最高地点。峠一帯にハイマツの樹海が広がる。知床横断道路では唯一の駐車場とトイレがあるレストスポット。

知床峠
知床峠

知床峠

住所
北海道斜里郡斜里町知床国立公園内
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バス羅臼行きで1時間20分、知床峠下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月下旬~11月上旬(知床横断道路開通期間)
営業時間
情報なし
休業日
11月上旬〜4月下旬は冬季閉鎖

オロフレ峠

展望台からは太平洋や倶多楽湖などを一望できる

洞爺湖と登別温泉を結ぶ中間、オロフレ山登山口にあたる峠。展望台からは、太平洋や倶多楽湖、羊蹄山などを一望する。春夏秋冬ダイナミックな北海道の自然を満喫できる。

オロフレ峠
オロフレ峠

オロフレ峠

住所
北海道登別市オロフレ
交通
道央自動車道登別東ICから道道2号をカルルス温泉方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年(分岐ゲート~展望台は冬期通行止め、道道2号線オロフレ峠は冬期夜間通行止め)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

狩勝峠

石狩と十勝の境界にある峠で日本新八景にも選ばれた

石狩と十勝の境界にあることから名付けられた峠で、標高は644m。国道38号が通っており、狩勝峠PAが設置されている。日本新八景に選ばれていて、十勝平野の雄大な眺めが楽しめる。

狩勝峠
狩勝峠

狩勝峠

住所
北海道上川郡新得町新得狩勝峠展望台
交通
JR根室本線新得駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中山峠

国道230号沿い札幌市と喜茂別町の境の峠。羊蹄山が眺められる

札幌市と喜茂別町の境にある峠で、羊蹄山の眺めが素晴らしい。国道230号が通っていて、峠には名物の「峠のあげいも」が食べられる、道の駅望羊中山や中山峠スキー場がある。

中山峠

中山峠

住所
北海道虻田郡喜茂別町川上~札幌市南区
交通
JR札幌駅から道南バス洞爺湖温泉行きで1時間23分、中山峠下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし