北海道 x 体験・アクティビティ
「北海道×体験・アクティビティ×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「北海道×体験・アクティビティ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。オリジナルキャンドルを作ろう「小樽キャンドル工房」、心ときめくガラス製品や雑貨がいっぱい「はこだて明治館」、ガラスの彫刻体験ができる「北一硝子 花園店」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:36 件
北海道のおすすめエリア
北海道の新着記事
北海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
小樽キャンドル工房
オリジナルキャンドルを作ろう
国内外の様々なキャンドルとキャンドルグッズを扱うショップ。オリジナルのキャンドル作り体験や、2階のカフェではキャンドルの灯りの中、自家製のケーキが味わえる。
![小樽キャンドル工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014517_3788_1.jpg)
![小樽キャンドル工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014517_00016.jpg)
はこだて明治館
心ときめくガラス製品や雑貨がいっぱい
明治44(1911)年に建てられた函館郵便局の建物を利用した、オルゴールやガラス製品を扱うショッピングモール。年代物からお手ごろなものまで幅広く品揃え。
![はこだて明治館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002509_3895_1.jpg)
![はこだて明治館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002509_2806_1.jpg)
はこだて明治館
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-17
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 手作りオルゴール工房体験=3000円~5000円/ハリちゃん=1800円/天球オルゴール=1760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
北一硝子 花園店
ガラスの彫刻体験ができる
ガラスの表面にシールを貼り、砂を吹きつけ、好きな模様のガラス製品を作るサンドブラスト体験ができる。道具も用意してくれるので準備不要で気軽に楽しめ、完成したらすぐに受け取れる。
![北一硝子 花園店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012914_3462_1.jpg)
![北一硝子 花園店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012914_3895_2.jpg)
北一硝子 花園店
- 住所
- 北海道小樽市花園1丁目6-10
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩7分
- 料金
- サンドブラス体験=2250円~/とんぼ玉アレンジメン体験=約1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
あいすランド阿寒
ワカサギ釣りからスノーモービルまで冬の遊びを体験
結氷した阿寒湖の上に、冬限定のレジャーランドが開設される。スノーモービルは初心者でも乗りこなせるオートマチックタイプもそろう。わかさぎ釣りは手ぶらで参加できる。
![あいすランド阿寒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015373_3462_1.jpg)
あいすランド阿寒
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目5-10
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
- 料金
- スノーモービル(2000m)=1500円~/
- 営業期間
- 1~3月
- 営業時間
- 8:00~日没まで(入場は~17:30)
流氷硝子館
幻想的な「幻氷シリーズ」が人気
エコガラスでアート体験ができる、蛍光灯のリサイクルガラスを原料としたエコなガラス工房。ガラス制作体験メニュー(要予約)も豊富なので、家族揃って楽しむ事ができる。
![流氷硝子館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015581_00000.jpg)
![流氷硝子館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015581_4024_2.jpg)
流氷硝子館
- 住所
- 北海道網走市南四条東6丁目2-1
- 交通
- JR石北本線網走駅からタクシーで5分
- 料金
- 吹きガラス体験=3520円~/アクセサリー組立て体験=1760円~/サンドブラスト体験=1430円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、ガラス体験受付(要予約)10:00~11:30、13:00~16:00、吹きガラス体験は7・8月休
ロイズカカオ&チョコレートタウン
チョコレートの世界にひたる体験型施設
ロイズタウン工場に併設された施設。カカオの栽培からチョコレートができるまでを、展示や体験を通じて楽しめる。
![ロイズカカオ&チョコレートタウンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1019036_20240227-1.jpg)
ロイズカカオ&チョコレートタウン
- 住所
- 北海道石狩郡当別町ビトエ640-15
- 交通
- JR学園都市線ロイズタウン駅から徒歩7分
- 料金
- 入場料=高校生以上1200円、子ども500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館17:00、要予約)、1階ショップは9:00~18:00
稚内市動物ふれあいランド
映画スター犬やウサギ、ポニーなどを飼育する動物公園
ウサギやポニー、また映画で活躍したスター犬たちもすんでいる。『星守る犬』の秋田犬のチビ、『ひまわりと子犬の七日間』の柴犬のいち、『南極大陸』のジロ、『ウルルの森の物語』のウルル、『三匹のおっさん』のバブにも会える。大型・小型ドッグランも併設。
![稚内市動物ふれあいランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010465_1258_1.jpg)
稚内市動物ふれあいランド
- 住所
- 北海道稚内市声問村恵北
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス曲渕行きで25分、空港公園入口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月29日~9月
- 営業時間
- 11:00~16:00(土・日曜、祝日は10:00~)
ガイドの山小屋
かわいい電動自動車で楽々丘めぐり
かわいいタイプから強力なバッテリーをもつ電動クロスバイクまで多彩に揃えるレンタサイクルの店。コースに合わせてチョイスし、丘めぐりを楽しもう。
![ガイドの山小屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016084_3681_1.jpg)
ガイドの山小屋
- 住所
- 北海道上川郡美瑛町美馬牛南1丁目5-52
- 交通
- JR富良野線美馬牛駅からすぐ
- 料金
- 電動自転車=1200円(2時間)、2200円(半日プラン)、3000円(乗り放題18時まで)/
- 営業期間
- 5~10月下旬
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
ムツ牧場 日だまり乗馬クラブ
初心者コースから、森や草原をトレッキングするコースまで多彩
ムツゴロウ動物王国の馬に乗ることができる乗馬クラブ。初心者コースから、森や草原をトレッキングするコースが多彩にそろう。乗馬が初めてでも大丈夫。ビジターも大歓迎。
![ムツ牧場 日だまり乗馬クラブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015663_3462_2.jpg)
![ムツ牧場 日だまり乗馬クラブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015663_3462_1.jpg)
ムツ牧場 日だまり乗馬クラブ
- 住所
- 北海道標津郡中標津町協和27-35
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス中標津行きで2時間、中標津町交通センター下車、タクシーで10分
- 料金
- 初心者コースA(要予約)=7000円/ (ファミリー割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉園)、13:00~17:00(閉園)、冬期の午後は14:00~15:00(閉園)
大正硝子 とんぼ玉館
バーナーを使ってとんぼ玉作りに挑戦
完成したとんぼ玉は別売りパーツと組み合わせて携帯ストラップなどにできる。所要時間はとんぼ玉の冷却時間も入れて約1時間。全国のとんぼ玉作家の作品も展示販売している。
![大正硝子 とんぼ玉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015577_3895_1.jpg)
![大正硝子 とんぼ玉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015577_3895_2.jpg)
大正硝子 とんぼ玉館
- 住所
- 北海道小樽市色内1丁目1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- とんぼ玉体験=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(夏期は延長あり)
知床の森のガイドゆらり
アットホームなネイチャーツアーを主催
一人からでも参加できるアットホームなネイチャーツアーを主催。女性ガイドによる「女子プラン」はアウトドア女子に人気。
知床の森のガイドゆらり
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ高原130
- 交通
- 道東自動車道足寄ICから国道242号、道道51を斜里方面へ車で186km
- 料金
- セットプラン=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
トレッキングサポート 遊馬
大雪山・十勝岳連峰を一望しながら、初心者でも乗馬が楽しめる
初心者でも北海道の大地を馬に乗ってトレッキングが楽しめる。引き馬や馬場レッスンなど、レベルに応じたメニューもある。北海道ならではの冬期限定メニューもおすすめだ。
![トレッキングサポート 遊馬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015400_3460_3.jpg)
トレッキングサポート 遊馬
- 住所
- 北海道富良野市中御料4線
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- 引き馬=1000円~/初心者レッスン=5000円/ホーストレッキング=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付、時期により異なる)
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
世界に1つだけの「白い恋人」が作れる
チョコレートファクトリー4階の「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」では、約14cmのハート型の白い恋人が作れる「私の白い恋人」体験が人気。他にも様々な体験を実施している。
![白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015611_3842_1.jpg)
白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン
- 住所
- 北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36白い恋人パーク チョコレートファクトリー4階
- 交通
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=高校生以上800円、中学生以下400円、3歳以下無料/私の白い恋人体験料=1500円/お絵描きコース(カラーペン別売)=1200円/カラーペンセット=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(受付はコースにより異なる)