トップ > 日本 x 和食 x ひとり旅 > 北海道 x 和食 x ひとり旅

北海道 x 和食

「北海道×和食×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北海道×和食×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。こだわりの豚肉と頑固親父の秘伝のタレが自慢の豚丼専門店「ドライブインいとう 豚丼専門店 豚丼名人」、入浴の後にゆっくりとくつろぎながらそばを味わう「支笏湖第一寶亭留 翠山亭 草庵」、料理人たちの信頼を集める店主が握るていねいな寿司「すしのかま田」など情報満載。

  • スポット:135 件
  • 記事:111 件

北海道のおすすめエリア

北海道のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 135 件

ドライブインいとう 豚丼専門店 豚丼名人

こだわりの豚肉と頑固親父の秘伝のタレが自慢の豚丼専門店

各地の北海道物産展で人気の豚丼専門店。こだわりの豚肉と頑固親父の秘伝のタレが自慢の豚丼を存分に味わおう。

ドライブインいとう 豚丼専門店 豚丼名人の画像 1枚目
ドライブインいとう 豚丼専門店 豚丼名人の画像 2枚目

ドライブインいとう 豚丼専門店 豚丼名人

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 3階
交通
JR千歳線新千歳空港駅構内
料金
豚丼=972円/肉盛り豚丼=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:45(閉店20:00)

支笏湖第一寶亭留 翠山亭 草庵

入浴の後にゆっくりとくつろぎながらそばを味わう

支笏湖第一寶亭留 翠山亭の中にあるお店。豊かな味わいの手作り豆腐や、蕎麦粉100%の十割そばなどが味わえる。

支笏湖第一寶亭留 翠山亭 草庵の画像 1枚目
支笏湖第一寶亭留 翠山亭 草庵の画像 2枚目

支笏湖第一寶亭留 翠山亭 草庵

住所
北海道千歳市支笏湖温泉
交通
JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで42分、終点下車、徒歩3分
料金
天せいろ=1800円/鴨南ばんせいろ=1000円/ミニ天丼とそばセット=1520円/
営業期間
5~10月
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)

すしのかま田

料理人たちの信頼を集める店主が握るていねいな寿司

カウンター9席をメインにしたオープンキッチンの寿司店。毎日、営業時間よりも仕込みに費やす時間が長く、そのていねいで安心な仕事ぶりに信頼を寄せる料理関係者の来店も多い。

すしのかま田の画像 1枚目
すしのかま田の画像 2枚目

すしのかま田

住所
北海道札幌市中央区南四条西5丁目つむぎビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
にぎりおまかせコース=4320円~/おまかせフルコース=10800円/ (飲み物別)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)、日曜は~22:00(閉店)

北海道かに将軍 札幌本店

ズワイとタラバを食べくらべできる

厳選吟味した新鮮な素材をふんだんに盛り込んだカニ料理の数々が堪能できる、カニ料理の専門店。さまざまなタイプの席があり会合や宴会など幅広く利用できる。

北海道かに将軍 札幌本店の画像 1枚目

北海道かに将軍 札幌本店

住所
北海道札幌市中央区南四条西2丁目
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
ズワイかにしゃぶ=5000円/タラバかにすき=5400円/毛かに姿茹で=5400円~/本タラバかに足一本焼=3240円/ズワイかにすきコース=5940円~/かに会席=5940円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店22:30、週末は要予約)

レストハウス華湖

ホタテと牡蠣の料理がメイン、いつでもとれたての海の幸を堪能

ホタテと牡蠣の料理が食べられるレストラン。店主が仲買人をしており、新鮮な地元の海の幸を食べることができる。ホタテとイクラがのった華湖丼が人気。そのほかカレーやラーメン、そばなどもあり、ファミリーで楽しめる。

レストハウス華湖の画像 1枚目
レストハウス華湖の画像 2枚目

レストハウス華湖

住所
北海道常呂郡佐呂間町浜佐呂間
交通
旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333号、道道103号をサロマ湖方面へ車で53km
料金
華湖丼=1080円/生ほたて丼=1080円/ウニ丼=2500円/華湖ラーメン=1600円/ホタテカレー=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店19:30、時期により異なる)

旬彩 さくら

旬の魚や野菜を盛り込んだおばんざいを厳選した酒と

キンキや黒ガレイ、ボタンエビといった北海道らしい食材を、シンプルだけれどていねいに手をかけた家庭料理として提供。店主が厳選した日本酒や焼酎とともに、美味しい旬をいただこう。

旬彩 さくらの画像 1枚目
旬彩 さくらの画像 2枚目

旬彩 さくら

住所
北海道札幌市中央区南五条西5丁目LC参番館 5階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
きんきの煮つけ=3000円~/お造り盛り合わせ=1500円~/もつ煮込=500円/だし巻き卵=500円/ (お通し500円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(L.O.)

ジンギスカン Ram

3つの国の生ラムを食べ比べ、玉ネギは105円でおかわり自由

脂肪の少ないアイスランド産を基本とし、北海道産、ニュージーランド産と3つの国の生ラム肉が食べられるジンギスカン専門店。締めのラムカレーや塩ラーメンも見逃せない逸品メニューだ。

ジンギスカン Ramの画像 1枚目

ジンギスカン Ram

住所
北海道札幌市中央区南七条西4丁目菅原ビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩7分
料金
アイスランド産ラム=864円/ニュージーランド産特上ラム肩ロース=864円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~売り切れまで

小料理 おばんです

楽しいひとときを季節の料理で

味を大事にしている小料理屋。北海道の新鮮な魚や野菜などを使う料理は店オリジナルの味。小樽の夜の街にでかけるなら立ち寄りたい。

小料理 おばんですの画像 1枚目
小料理 おばんですの画像 2枚目

小料理 おばんです

住所
北海道小樽市花園1丁目10-8
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
刺身の盛り合わせ=1674円/おばんですサラダ=907円/揚げおにぎり茶漬=615円/元気焼焼=1134円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)

海鮮食堂 澤崎水産

イクラの味はオリジナル

鮮度抜群の北海道の味覚を味わえる水産会社直営の海鮮食堂。市場に出回らない良質のカニや脂ののったホッケなど、その場で地方発送も受けている。テイクアウトできる海鮮弁当もあり。

海鮮食堂 澤崎水産の画像 1枚目

海鮮食堂 澤崎水産

住所
北海道小樽市色内1丁目1小樽出抜小路
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
海鮮丼=2484円/海鮮生ちらし=2700円/特選海鮮丼=3780円/海鮮うに入ちらし=3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

クラブハウス

屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃える

函館駅前の大門横丁内にある、品揃えが魅力の店。屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃えている。

クラブハウス

住所
北海道函館市松風町7-5
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
カニ料理=490円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)

ザ・吉岡

イクラ作りと石狩鍋のルーツ、幻の石狩ヤン衆台鍋が名物

石狩鍋のルーツ、幻の石狩ヤン衆台鍋が名物。仕込みだけでも3日、食べる直前まで手をかけるその味は、一度は体験してみたい。この場所だけでしか味わえない至極の鍋を堪能しよう。

ザ・吉岡の画像 1枚目

ザ・吉岡

住所
北海道石狩市親船町24-2
交通
JR札幌駅からタクシーで50分
料金
石狩ヤン衆台鍋御膳(要予約)=2500円~/スペシャル ザ・吉岡御膳(要予約)=7000~10000円/ (除雪体験、イクラの刺身づくり体験、チャンチャン焼体験あり(全て要予約))
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(閉店)

わかさいも本舗 洞爺湖本店 仙堂庵

雄大な洞爺湖の風景を眺めながらゆっくりと食事を楽しむ

わかさいも本舗洞爺湖本店の二階にある和食レストラン。雄大な洞爺湖の風景を眺めながらゆっくりと食事できる。

わかさいも本舗 洞爺湖本店 仙堂庵の画像 1枚目
わかさいも本舗 洞爺湖本店 仙堂庵の画像 2枚目

わかさいも本舗 洞爺湖本店 仙堂庵

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144
交通
JR室蘭本線洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉行きで20分、終点下車すぐ
料金
ほたておこわ御膳=972円/ロースカツ御膳=1220円/天ぷらそば=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)

北海茶漬けぽっぽぷらす

隠れ家的お茶漬け専門店

札幌でも珍しいお茶漬け専門店。出汁は「オリジナル和風出汁」か東神楽町の黒豆茶を使用した「日の出出汁」からセレクト。

北海茶漬けぽっぽぷらすの画像 1枚目
北海茶漬けぽっぽぷらすの画像 2枚目

北海茶漬けぽっぽぷらす

住所
北海道札幌市中央区南五条西5丁目ジャパンランドビル 7階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩4分
料金
たらこバター茶漬け=759円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:00(日曜は~24:00)

鮨かわむら

素材にこだわる寿司屋。本わさびと自家製ガリで引き立てる

「本物の寿司の旨さを知ってもらいたい」と素材にこだわる寿司店。ネタはもちろん、本わさびや、自家製のガリを使うなど寿司の旨さを引き立てるもの全てにこだわる。

鮨かわむらの画像 1枚目

鮨かわむら

住所
北海道函館市本町10-13
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩7分
料金
握り(鼎)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌3:00(閉店)

小樽の鮨と季節料理 に志づ可

小樽の鮨と野菜や魚の日本料理でおもてなし

小樽が誇る寿司と、日本料理コンペティションでの優勝経験を持つ店主が作る日本料理を堪能できる。野菜や魚介を中心とした一品料理の数々を味わってから、締めに寿司をつまむのが粋な楽しみ方。

小樽の鮨と季節料理 に志づ可の画像 1枚目
小樽の鮨と季節料理 に志づ可の画像 2枚目

小樽の鮨と季節料理 に志づ可

住所
北海道小樽市高島4丁目9-14
交通
JR函館本線小樽駅からタクシーで10分
料金
特選握り「雅」(12貫)=3780円/楽味=5184円/華ゆうぜん=3132円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)

てんぷら 膳

築地直送の鮮魚や道産食材を使用

築地直送の鮮魚や道産食材を使用した本格江戸前天ぷらの専門店。生のゴマを搾った「太白胡麻油」で揚げる上品な味わいが特徴だ。食事の締めには、自慢のかき揚げをのせた天茶がおすすめ。

てんぷら 膳

住所
北海道札幌市中央区南四条西3丁目2-3第32桂和ビル 4階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分

てんぷら 脇坂

屋台の天丼は格別な味

老舗てんぷら専門店。揚げたてのてんぷらを屋台ならではのリーズナブルな価格でいただける。新鮮な素材が魅力的。

てんぷら 脇坂の画像 1枚目
てんぷら 脇坂の画像 2枚目

てんぷら 脇坂

住所
北海道小樽市色内1丁目1小樽出抜小路
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
北海天丼=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:45(閉店15:30、月曜は昼のみ)、月~土曜16:30~19:45(閉店20:30)

鮨菜 和喜智

江戸前にとらわれない独自の寿司を貫く

ネタの旨みをひき出す酢飯は、道産米をブレンドしたコシヒカリに赤酢と強めの塩だけで調えたキリッとした存在感のある味わい。江戸前にとらわれない、記憶に残る一貫が堪能できる評判店だ。

鮨菜 和喜智の画像 1枚目

鮨菜 和喜智

住所
北海道札幌市中央区南二条西25丁目1-22
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩3分
料金
マグロ(1カン)=時価/つまみと握りのおまかせ=19210円/蒸しアワビ=時価/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、要予約、夜は18:00~20:00、20:00~22:00の完全二部制)

回転寿しトリトン 伏古店

手頃な価格で鮮度抜群なお寿司を楽しむ

地物&活魚が中心の寿司ネタは、漁港直送や市場で直接買い付けた旬の厳選素材。鮮度にこだわった寿司が、手頃な料金で楽しめると評判の店だ。

回転寿しトリトン 伏古店の画像 1枚目

回転寿しトリトン 伏古店

住所
北海道札幌市東区伏古七条2丁目4-8
交通
地下鉄北24条駅から北海道中央バス東営業所行きで13分、伏古7条3丁目下車すぐ
料金
寿司皿=130円・152円・195円・249円・281円・335円・443円・572円/あら汁=195円/かに汁=281円~/ビール=497円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

鮨の魚政

市場直送の新鮮なネタが江戸前風味で味わえる

7~8人で満席になるカウンターのみの小さな店。早朝から市場直送の新鮮なネタが煮切りしょうゆなどの江戸前風味で味わえる。注文はメニューの書かれた伝票に記入。

鮨の魚政

住所
北海道札幌市中央区北十二条西20丁目札幌中央卸売市場丸果センター内 1階
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
イカ=80円/マグロ赤身=250円/ヒラメ=250円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~12:00(ネタがなくなり次第閉店)