条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x アイス・ジェラート > 北海道 x アイス・ジェラート
北海道 x アイス・ジェラート
北海道のおすすめのアイス・ジェラートポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富良野限定スイーツを販売「ポプラファーム中富良野本店」、独特の食感がたまらない「コーヒールームきくち」、北海道5つ星アイスクリーム。豊富な種類と後味の良さで行列「北海道感動アイスクリーム ジェラート・シレトコ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 40 件
北海道メロンの専門店ならではのメニューが楽しめるショップ。メロンの上にあっさり味のソフトがたっぷりのった「サンタのヒゲ」は、夏シーズンには行列ができるほどの人気商品だ。
シャリシャリとした、ややシャーベット状の手作りソフトクリームが味わえる。人気のモカ味は、コーヒー店ならではの本格的な味。地元では知らない人がいないぐらい有名。
新鮮な中標津牛乳と北海道産生クリームを使ったジェラートが食べられる店。色合いや味、香りまですべてにおいて天然を目指している。低脂肪・低カロリーなのもうれしい。
牧場の中にあり、自家産の牛乳で作られた手作りアイスクリームが味わえる。道産素材をブレンドしたスイートコーン、パンプキンなど、約20種類の中から2種類が選べる。
牛乳本来の味を生かしたソフトクリーム・アイスクリームが人気。なかにはカボチャアイスクリームなど季節限定の商品も。牛乳そのものの味わいを堪能しよう。
ジャージー・ブラウンスイス・ホルスタインの3種の牛を放牧している牧場。自家製コーンとミルク・砂糖のみで作られたソフトクリームは、ミルク本来の風味とコクが楽しめる。
「保証牛乳」が始めたソフトクリームの店。小樽で一番古く、昔からの常連も多い。人気は30cmほどもあるニューヨークジャンボ。アイスクリーム、カップアイスや牛乳も販売。
カトリック元町教会の向かいにある窓口販売のソフトクリーム店。森町の駒ヶ岳牛乳にオリジナルレシピで発注したソフトクリームの素を使用。無添加なので、子供でも安心して食べられる。
摩周ブルーは淡いブルーに惹かれてやってくるファンが後を絶たないという人気のジェラート。特製ミルクソフトクリームも絶品。地場産素材を生かしたジェラートが多数揃う。
手作りアイスクリームの専門店。道産の牛乳と北海道の大地で育った素材にこだわるアイスクリームは常時20種類が店頭に並ぶ。寒天やソースなども手作り。
八幡坂の近くに立つソフトクリーム専門店。函館牛乳と道東産の牛乳を使用した「牛乳ソフト」がおすすめ。「イカすみソフト」などのオリジナル商品も人気だ。
生産牧場の直営カフェ。地元・鹿追町を中心とした十勝の食材を使ったメニューが楽しめる。看板メニューの「風景のスロウバーガー」がおすすめ。ソフトクリームは男性にも人気。
地元の牛乳メーカーが経営するアイスクリーム屋さん。人気を独占しているミルクソフトは、新鮮な牛乳を使った濃厚な味。これがクセになると地元でも評判を呼んでいる。
道の駅内にあるテイクアウトカフェ。クレープメニューが豊富で、なかには真狩特産のユリ根を使ったご当地クレープもある。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション