日本 x 公園・庭園
「日本×公園・庭園×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×公園・庭園×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見沼の自然を観察できる公園「見沼自然公園」、甲府盆地を見渡す眺望「大法師公園」、広大な自然公園。四季を通じ、さまざまな植物が見られる「岡山県立森林公園」など情報満載。
- スポット:377 件
- 記事:470 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
301~320 件を表示 / 全 377 件
見沼自然公園
見沼の自然を観察できる公園
見沼の自然を観察できる公園。のびのび広場、池や湿地帯が広がり、水生植物や昆虫、野鳥などの動植物に出会える。さぎ山記念公園に隣接している。
見沼自然公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区南部領辻地内
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から国際興業バスさいたま東営業所行きで23分、締切橋下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
大法師公園
甲府盆地を見渡す眺望
甲府盆地を見渡せる素晴らしい眺望が自慢の公園。富士川町鰍沢地区のほぼ中央に位置し、春には2000本の桜が咲き誇る。3月下旬から4月上旬にかけ、大法師さくら祭りが開かれる。
![大法師公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010082_3877_1.jpg)
![大法師公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010082_3877_2.jpg)
岡山県立森林公園
広大な自然公園。四季を通じ、さまざまな植物が見られる
鳥取県との県境に広がる総面積334ヘクタールの広大な自然公園。四季を通じてさまざまな植物が見られ、秋の紅葉はとりわけ見事。見どころを結ぶ遊歩道が整備されている。
![岡山県立森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000061_3250_1.jpg)
岡山県立森林公園
- 住所
- 岡山県苫田郡鏡野町上齋原332-8
- 交通
- 中国自動車道院庄ICから国道179号、県道116号を上齋原方面へ車で31km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~11月
- 営業時間
- 入園自由(管理センターは8:30~17:00)
ホタルの里公園
幻想的なほたるの光と緑の山々に囲まれた自然が楽しめる
南川の清流と緑の山々に囲まれた自然の中での、ホタル、自然の観賞が楽しめる。特産品のバザーも行なわれる。毎年6月頃からが蛍の見頃を迎える。
![ホタルの里公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010662_1893_4.jpg)
![ホタルの里公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福井県/18010662_1893_2.jpg)
ホタルの里公園
- 住所
- 福井県大飯郡おおい町名田庄槇谷
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道小浜ICから国道162号を舞鶴方面へ車で47km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 6月中旬~下旬(町営ホテル流星館は通年)
- 営業時間
- 19:30~21:30(閉園)
前橋公園
春は桜、夏は親水・水上ステージゾーンが賑わう人々の憩いの場
春には約200本の桜が、夏には新緑が美しい憩いの公園。親水・水上ステージゾーンはライトアップもあり幻想的な水の景色が楽しめる。るなぱあくは入場無料、10円で楽しめる木馬(国登録有形文化財)がある。
![前橋公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000281_4024_3.jpg)
![前橋公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000281_4024_4.jpg)
香りの森
香りを楽しむ癒しの森
一年を通じてさまざまな植物の香りが漂う森。香りの広場ゾーン、借景ゾーン、香りの丘ゾーン、外周緑地ゾーンなどに分かれる園内には、約1万本の樹木と多数のハーブや草花を植栽。
![香りの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010857_2029_1.jpg)
香りの森
- 住所
- 熊本県熊本市東区戸島西7丁目2712
- 交通
- JR豊肥本線水前寺駅から熊本都市バス三山荘行きで30分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
平成の森公園
さまざまな遊具が揃い、幅広い年代の子供が遊べる公園
「川に囲まれた島」がイメージの公園。ちびっ子広場では、さまざまな年代の子供たちが楽しめる大型複合遊具があり、日本一長いバラのトンネルや花菖蒲園、芝生の多目的広場等がある。
![平成の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000249_3896_3.jpg)
平成の森公園
- 住所
- 埼玉県比企郡川島町下八ツ林920
- 交通
- JR川越線川越駅から東武バス鴻巣免許センター行きで30分、八ツ林(川島町役場入口)下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
海峡いさりび公園
温泉街の散策がてら立ち寄れる公園
公園内にある内海は、潮の干満を利用して海水を引き込むようにつくられている。園内には対岸の北海道を望める展望台や、下風呂温泉とゆかりの深い作家井上靖の文学碑、同志社大学創始者新島襄の寄港記念碑などがある。
![海峡いさりび公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000245_1908_1.jpg)
![海峡いさりび公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000245_1482_1.jpg)
海峡いさりび公園
- 住所
- 青森県下北郡風間浦村下風呂127
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間10分、下風呂下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
小笠山総合運動公園 エコパ
健康とスポーツと自然がテーマの運動公園
平成14年W杯開催のエコパスタジアムを中心とした総合運動公園。サッカーなどのスポーツやコンサートなどで利用。またビオトープ園もある。スタジアム見学ツアーあり。
![小笠山総合運動公園 エコパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010835_1760_1.jpg)
![小笠山総合運動公園 エコパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010835_2510_1.jpg)
小笠山総合運動公園 エコパ
- 住所
- 静岡県袋井市愛野2300-1
- 交通
- JR東海道本線愛野駅から徒歩15分
- 料金
- 無料、施設利用は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉場)
大元公園
海岸線を覆うモミの林が圧巻
世界的にも珍しい、海岸近くまで茂るモミの原生林がある公園。厳島八景のひとつである大元桜花など、春はサクラやツツジ、秋は紅葉と、四季を通じて木々の華やかさに満ちている。
![大元公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000450_3877_1.jpg)
![大元公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000450_3895_1.jpg)
ミニ尾瀬公園
尾瀬ハイキング気分を楽しむ
8万平方メートルの敷地にミズバショウやニッコウキスゲなど尾瀬を代表する花が咲く。理学博士、武田久吉博士のメモリアルホールや、丹治思郷氏の尾瀬書写真美術館、尾瀬写真美術館がある。
![ミニ尾瀬公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001169_3461_1.jpg)
![ミニ尾瀬公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001169_1245_1.jpg)
ミニ尾瀬公園
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村左通124-6
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス沼山峠行き(5~10月運行)で1時間20分、ミニ尾瀬公園下車すぐ
- 料金
- 入場料(4~8月)=大人500円、中学生以下200円/入場料(9~11月)=大人200円、中学生以下100円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)
京王百草園
四季折々の花が咲き乱れる名園
徳冨蘆花や若山牧水など、多くの文人に親しまれてきた名園。約500本の梅をはじめ、アジサイやフジ、ミツバツツジなど1年中さまざまな花や木々が楽しめる。中でも梅は見事で、2・3月は梅まつりも行われる。
京王百草園
- 住所
- 東京都日野市百草560
- 交通
- 京王線百草園駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小人100円 (25名以上の団体は大人240円、小人80円、障がい者手帳持参で大人240円、小人80円、同伴者1名割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、11・12月は~16:30
信州スカイパーク
信州まつもと空港を囲む県内最大の県立公園。球技場などがある
信州まつもと空港を取り囲むように整備された県内最大の県立都市公園。総合球技場「アルウィン」や陸上競技場、多目的施設「やまびこドーム」など、本格的な施設が整う。
![信州スカイパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010799_00000.jpg)
![信州スカイパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010799_3462_1.jpg)
信州スカイパーク
- 住所
- 長野県松本市神林5300
- 交通
- JR篠ノ井線村井駅からタクシーで15分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~(閉館は施設により異なる)
ゆとりすとパークおおとよ
風が吹き渡るフラワーガーデン
標高750m、四国の真ん中の高知県大豊町の山頂にある天空の公園。レストラン、フラワーガーデン、キッズアスレチック、ポッカール等で遊べ、コテージやキャンプサイトも併設されている。
![ゆとりすとパークおおとよの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000406_3899_6.jpg)
![ゆとりすとパークおおとよの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000406_3899_8.jpg)
ゆとりすとパークおおとよ
- 住所
- 高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
- 交通
- 高知自動車道大豊ICから国道32号、梶ヶ森スカイラインを中村大王方面へ車で11km
- 料金
- 入園料=大人500円、中・高校生300円、小人100円/クラフト作り=500円~/ (65歳以上300円、団体20名以上は2割引、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00)
中之条ガーデンズ
四季折々の花や樹木が織り成す多彩なガーデン
広大な敷地は、直径40mの渦巻き状の植栽が楽しいスパイラルガーデン、宿根草を中心としたナチュラルガーデン、400種以上のバラと植物によるローズガーデン、ふる里の野山やリラックスの森など、趣の異なる7つのガーデンとファームエリアに分かれる。食堂やショップもそろう。
![中之条ガーデンズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012027_20231205-1.jpg)
![中之条ガーデンズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10012027_20231205-10.jpg)
中之条ガーデンズ
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町折田2411
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から四万温泉行きバスで12分、中之条ガーデンズ下車すぐ(バスの本数に限りあり、冬期は運行休止)
- 料金
- 大人300~1000円、小・中学生150~500円 (花の見ごろに合わせた料金変動制)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)、12~翌2月は~15:30(閉園16:00)
常磐公園
水の広場や音楽噴水などがある
静岡市役所から延びる青葉シンボルロードの突き当たりに位置する公園。公園中央の噴水では毎正時、カリオンの演奏と共に3分間のチャイムショーが行われる。19:00~21:00(10~翌3月は18:00~21:00)の毎正時には、水と光と音による幻想的なスペシャルショーが繰り広げられる。
![常磐公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000884_2524_1.jpg)
![常磐公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000884_2417_1.jpg)
横手公園
横手市を一望できる城跡公園
16世紀中頃に小野寺輝道が築いた横手城跡に立地する公園。かつての二の丸跡には市内を一望できる天守閣様式の展望台などがあり、市民の憩いの場になっている。
![横手公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000118_1612_1.jpg)
![横手公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000118_995_1.jpg)
横手公園
- 住所
- 秋田県横手市城山町29-1
- 交通
- JR奥羽本線横手駅から羽後交通バス大曲バスターミナル行きで10分、幸町下車、徒歩12分
- 料金
- 展望台=100円/
- 営業期間
- 通年(展望台は4~11月)
- 営業時間
- 入園自由、展望台は9:00~16:30(閉館)
白川湖岸公園
テニスなどのスポーツやバーベキュー、芋煮会など楽しめる公園
白川湖北岸にあり、テニスやパークゴルフなどスポーツを楽しめる公園。広大な敷地の中でバーベキュー、芋煮会もできる。冬期間はスノーモービルも楽しめる(要予約、有料)。
![白川湖岸公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010066_1653_1.jpg)
![白川湖岸公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010066_1403_1.jpg)
白川湖岸公園
- 住所
- 山形県西置賜郡飯豊町数馬218-1
- 交通
- JR米坂線手ノ子駅からタクシーで20分
- 料金
- 入場料=無料/パークゴルフ=大人500円、小人300円/フリーサイトキャンプ場=1920円~(宿泊、人数により異なる)、1520円~(日帰り、人数により異なる)/オートキャンプ場=3080円~(宿泊、人数により異なる)、1800円~(日帰り、人数により異なる)/
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- 夜明け~日没まで