日本 x 墓・古墳
「日本×墓・古墳×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×墓・古墳×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい自然をパノラマで見渡せる「伯耆ロマンの里 馬ノ山公園・ハワイ風土記館」、シルバーラッシュをもたらした初代奉行が眠る「大久保長安逆修墓」、大和王権を築いた天皇の墓とされる「崇神天皇陵」など情報満載。
- スポット:124 件
- 記事:25 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 124 件
伯耆ロマンの里 馬ノ山公園・ハワイ風土記館
美しい自然をパノラマで見渡せる
前方後円墳と円墳からなる馬ノ山古墳群が見学できる馬ノ山公園。展望台にはハワイ風土記館があり、よく晴れた日には東郷湖や羽合平野が一望でき、隠岐の島も見える。
伯耆ロマンの里 馬ノ山公園・ハワイ風土記館
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町上橋津710-2
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通石脇車庫行きバスで17分、ハワイ海水浴場前下車、徒歩15分
- 料金
- ハワイ風土記館入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(ハワイ風土記館は9:00~16:30)
大久保長安逆修墓
シルバーラッシュをもたらした初代奉行が眠る
銀山川沿いの遊歩道からほど近く、大久保長安が自分の名から二文字とって建立した大安寺跡にある墓所。石見銀山で最大規模を誇る大久保間歩を開発し、黄金時代を築いた長安の墓碑と功績を記した紀功碑が立つ。
大久保長安逆修墓
- 住所
- 島根県大田市大森町
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
崇神天皇陵
大和王権を築いた天皇の墓とされる
全長242mで、古い文献には「山辺道勾岡上陵」と記されている。周囲には水をたたえた濠がめぐらされ、土堤沿いに一周歩くことができ、散歩コースとしてもおすすめだ。
宇喜多秀家の墓
関ヶ原の戦いに敗れ、配流された宇喜多秀家の墓
豊臣家5大老のひとり、宇喜多秀家が埋葬されている。彼は慶長11(1606)年、33歳の若さで主従13人とともに流罪になった流人第一号。在島50年、83歳でその人生を終える。
野毛大塚古墳
南関東最大級の古墳で眺望の良い場所にある。東京都指定史跡
5世紀前半の帆立貝式前方後円墳。全長82m、高さ10mと南関東最大級の規模を誇る。玉川野毛町公園内にあり、頂上からは周辺の街並みを一望できる。東京都指定史跡。
今富のキリシタン墓碑
一瀬越智相模栄正の墓。ある面には十字紋が刻まれている
大村藩主純忠とともに洗礼を受けた重臣、一瀬越智相模栄正の墓。蒲鉾型の石の底面を正面に向けて立ち、伏せると正面になる場所に十字紋が刻まれている。
作山古墳
自然の丘陵を加工し造られた前方後円墳で、県下では2番目の規模
自然の丘陵を利用して造られた全長約282m、高さ約24mの前方後円墳。全国で10番目、県下では2番目の規模。古墳の形や出土した円筒埴輪から、5世紀中頃の築造と考えられている。
塚崎古墳群
国の史跡の高塚古墳の群集地。前方後円墳5基、円墳39基がある
国見山系すそ野の標高20mほどの畑地に点在する国の史跡の高塚古墳の群集地。前方後円墳5基、円墳39基がある。1号古墳上には推定樹齢約1300年の大クスが生える。
塚崎古墳群
- 住所
- 鹿児島県肝属郡肝付町野崎塚埼
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋で鹿児島交通内之浦行きバスに乗り換えて40分、塚崎下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
清姫の墓所
熊野詣でにまつわる悲恋物語の主人公の墓
娘道成寺の主人公、清姫は現在の中辺路町真砂の出身といわれる。安珍に見放され富田川に身を投げたと伝えられ、川のほとりに小さな碑が立っている。
清姫の墓所
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町真砂371-6清姫堂
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス栗栖川方面行きで37分、清姫下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
御塚・権現塚史跡の広場
5世紀から6世紀前半ごろの埴輪片や土器などが発見された
権現塚古墳は二重の堀をめぐらせた円墳。御塚古墳は帆立貝式前方後円墳で、三重の堀がある。御塚古墳は5世紀後半、権現塚古墳は6世紀前半ごろの築造とされる。現在、広場として整備している。
御塚・権現塚史跡の広場
- 住所
- 福岡県久留米市大善寺町宮本386-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線大善寺駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
財前家墓地
自然の中の石造美術
この辺りを治めた財前一族の墓地。小高い丘の上に国東塔や五輪塔、板碑など111基が建つ。中でも中央の高さ3mの国東塔は、国の重要有形文化財に指定されている。これは財前美濃守の墓と伝えられており、自分の死後の冥福を祈るために建てられた。
吾平山上陵
全国でもめずらしい岩屋の陵で、県下の神代三山陵の一つ
県下の神代三山陵の一つ。全国でもめずらしい岩屋の陵で、神武天皇の父ウガヤフキアエズノミコトと、母玉依姫命の御陵。鵜戸山、窟を鵜戸窟とも呼ばれている。
吾平山上陵
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市吾平町上名
- 交通
- 垂水港から鹿児島交通志布志港入口行きバスで45分、鹿屋で鹿児島交通吾平・高山方面行きバスに乗り換えて25分、吾平下車、タクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
こうもり塚古墳
全国有数の規模を誇る横穴式石室は必見
石室に多数のコウモリがいたことに由来する全長100mの前方後円墳。後円部の巨大な横穴式石室に、岡山県井原市産出の貝殻石灰岩(浪形石)で造られた家形石棺が納められている。
蛇喰古墳
いまだ謎の多い前方後円墳
この地域には珍しい前方後円墳で、未解明の部分が多い謎の遺跡。規模が大きく、古くこの地方を支配したと思われる豪族の権力の強さをうかがわせる。
蛇喰古墳
- 住所
- 茨城県牛久市神谷2丁目21-3
- 交通
- JR常磐線牛久駅から牛久市コミュニティバスかっぱ号小坂団地ルート左回りで4分、神谷2丁目下車、徒歩4分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
新庄藩主戸沢家墓所
十一代続いた新庄藩主戸沢家の霊廟は瑞雲院にあり国の史跡指定
十一代にわたり最上地方を治めた新庄藩主戸沢家の霊廟が、瑞雲院にある。霊廟は単層宝形造りと呼ばれる茅葺き、総欅造りの建物で、国の史跡に指定されている。
新庄藩主戸沢家墓所
- 住所
- 山形県新庄市十日町468-12(瑞雲院境内)、十日町6716(桂獄寺境内)
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで10分、太田下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
十三士の墓
名もなき頼家の家臣13人が眠る
源頼家の13名の家臣を祀った墓。家臣の名前は不明だが、吾妻鏡(鎌倉時代の史書)によると、暗殺6日後に企てた謀反が挙兵前に発覚し、全員殺されたと伝えられる。
十三士の墓
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
天仲寺古墳
複室の横穴式石室で、三段築造の円墳。古墳がある一帯は公園
豊前・築上地域最大の規模をもつ古墳。6世紀半ころのものと推定される複室の横穴式石室で、二重の周溝をもつ三段築造の円墳。古墳がある一帯は公園になっている。
伝王仁墓
5世紀ごろに百済から渡来した王仁博士の墓とされている
江戸時代の中頃、王仁の墓であるとして「博士王仁之墓」の碑が建てられた。前面には韓国の国花ムクゲが植えられている。『古事記』では、王仁は百済から論語・千字文をもたらしたとされる。