トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) x シニア

日本 x 神社(稲荷・権現)

「日本×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×神社(稲荷・権現)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。平泉を出た源義経はここで3年3ヶ月、般若経600巻を模写した「黒森神社」、千姫が本多家の繁栄を願って建立した天満宮「男山千姫天満宮」、薩摩藩中興の祖とされる島津忠良を祀る「竹田神社」など情報満載。

  • スポット:993 件
  • 記事:453 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

日本のおすすめスポット

941~960 件を表示 / 全 993 件

黒森神社

平泉を出た源義経はここで3年3ヶ月、般若経600巻を模写した

杉の古木に覆われて昼なお薄暗い神秘的な山中に、忽然と姿を現す古社。平泉を逃れた義経一党が3年3ヶ月滞在し、ここで、般若経600巻を模写したと伝えられる。

黒森神社の画像 1枚目

黒森神社

住所
岩手県宮古市山口第4地割132
交通
JR山田線宮古駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

男山千姫天満宮

千姫が本多家の繁栄を願って建立した天満宮

姫路城の北西に位置し、姫路城を一望する男山の中腹にある小さな社。夫であった豊臣秀頼を失ったのち本多忠刻と再婚した千姫が、本多家の繁栄を願って建立した。

男山千姫天満宮の画像 1枚目
男山千姫天満宮の画像 2枚目

男山千姫天満宮

住所
兵庫県姫路市山野井町1-3
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス好古園方面行きで7分、市之橋・文学館前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

竹田神社

薩摩藩中興の祖とされる島津忠良を祀る

伊作島津家第十代城主島津忠良を祀り、多くの文化財がある。忠良が詠んだ人生の訓話を含む47首のいろは歌の歌碑が立つ並木道は、「いにしへの道」と呼ばれる。

竹田神社の画像 1枚目
竹田神社の画像 2枚目

竹田神社

住所
鹿児島県南さつま市加世田武田17933
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通加世田行きバスで1時間27分、終点下車、タクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

千栗八幡宮

三神を祀る肥前国一の宮

神功皇后、応神天皇、仲哀天皇を祀る肥前国一の宮。9月15日の例祭に近い日曜には伝統芸能の浮立が奉納される。祈年祭の3月15日に行われる「お粥試し」は日本三大粥祭りの一つ。

千栗八幡宮の画像 1枚目
千栗八幡宮の画像 2枚目

千栗八幡宮

住所
佐賀県三養基郡みやき町白壁2403
交通
JR九州新幹線久留米駅から西鉄バス目達原行きまたは佐賀第二合同庁舎行きで9分、千栗八幡宮前下車すぐ(タクシーでは7分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~17:00(閉所)

箱崎八幡神社

日本一の大鈴と小鈴が出迎える

心願成就と金運にご利益がある神社で、神門に下がる高さ4m、直径3.4m、重さ5トンの青銅製の大鈴がシンボル。境内にある大鈴をかたどった宝物鈴殿には、日本一小さい直径2mmの鈴を展示している。

箱崎八幡神社の画像 1枚目
箱崎八幡神社の画像 2枚目

箱崎八幡神社

住所
鹿児島県出水市上知識町46
交通
JR九州新幹線出水駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
社務所・宝物鈴殿は9:00~17:00(閉所)

弁財天白龍王大権現

一向一揆の際に焼失し戦後復興した弁財天を祀る。商売繁盛の神様

養老年間泰澄が開基した天台宗平泉寺の隆盛期、伽藍の一部として弁財天が祀られたといわれるが一向一揆の際に焼失。戦後復興した。商売繁盛の神様。県外から多くの参拝客が訪れる。

弁財天白龍王大権現の画像 1枚目

弁財天白龍王大権現

住所
福井県吉田郡永平寺町竹原31-9
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線越前竹原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

高田神社

森の中にたたずむ静かな古社

平将門の乱の平定を祈願するために創建された神社。神社を中心にした一帯は自然環境保全地域に指定されている。参道は杉の古木に囲まれ、野鳥のさえずりも耳に心地よい。

高田神社の画像 1枚目

高田神社

住所
茨城県稲敷市高田1348
交通
関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から関東鉄道江戸崎行きバスで45分、谷中池下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

箭弓稲荷神社

春はボタンとフジが鮮やか

和銅5(712)年創建の神社で、春は牡丹園に1300株の牡丹と藤棚が咲き誇る。また「やきゅう」という名から野球選手や球児にも人気。

箭弓稲荷神社の画像 1枚目

箭弓稲荷神社

住所
埼玉県東松山市箭弓町2丁目5-14
交通
東武東上線東松山駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

富良野神社

歴史のある神社で、ドラマ『優しい時間』では初詣シーンで登場

平成14(2002)年に創祀100周年を迎えた歴史ある神社。ドラマ『優しい時間』では、勇吉はこの神社で初詣を済ませる。皆空窯の入口に置いてきたお守りは、この神社で買ったものだった。

富良野神社の画像 1枚目
富良野神社の画像 2枚目

富良野神社

住所
北海道富良野市若松町17-6
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

赤坂氷川神社

江戸幕府の尊信が篤かった神社

天暦5(951)年創立。現在の社殿は徳川家8代将軍吉宗の時代に造営された都重宝社殿。境内には勝海舟が名付けた四合(しあわせ)稲荷神社もある。

赤坂氷川神社の画像 1枚目
赤坂氷川神社の画像 2枚目

赤坂氷川神社

住所
東京都港区赤坂6丁目10-12
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:30(閉門)、社務所受付9:00~17:00

石室神社

海の安全を守る神社。縁結びのご利益がある

石廊崎の先端、断崖のくぼみに危うげに立つほこら。海の安全を守る神社らしく千石船の帆柱が床を支えている。縁結びのご利益がある。

石室神社の画像 1枚目
石室神社の画像 2枚目

石室神社

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで42分、石廊崎港口下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(御札販売は9:00~16:00)

大神山神社奥宮

国内最大級の権現造りの社殿

社殿は江戸後期の建造物。入母屋の権現造りで国の重要文化財に指定されている。幣殿内部は天井画や壁面天女図など極彩色に彩られた華麗な装飾が施されている。

大神山神社奥宮

住所
鳥取県西伯郡大山町大山1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで54分、終点下車、徒歩20分

春日神社

770~780(宝亀年間)年、吉見小佐治が春日神を勧請した

武甕槌命(たけみかづちのみこと)齋主命(いわいぬしのみこと)などを祭神とする。770~780(宝亀年間)年、吉見小佐治がこの地を開拓し、春日神を勧請したのが始まり。

春日神社の画像 1枚目
春日神社の画像 2枚目

春日神社

住所
大阪府泉南郡田尻町吉見952
交通
南海本線吉見ノ里駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

玉敷神社

創建1300年以上の歴史と現代が融合する神社

創建1300年以上の延喜式内社。国の重要無形民俗文化財指定の「玉敷神社神楽」は年4回奉奏されるほか、200年以上の歴史がある「お獅子様」やだるま市、藤まつり、お馬くぐり、大神輿が出立する夏祭りなどの行事も多く、いつ訪れても楽しむことができる。また、県の天然記念物に指定されている大銀杏や神苑の藤をはじめ、梅・桜・紫陽花・銀杏など、四季折々の美しさも感じられる。

玉敷神社の画像 1枚目
玉敷神社の画像 2枚目

玉敷神社

住所
埼玉県加須市騎西552-1
交通
東武伊勢崎線加須駅から朝日バス鴻巣駅行きで15分、騎西1丁目下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

栗柄神社

金太郎さんこと、坂田金時の武勇をたたえ社を構えたのが栗柄神社

童話などで知られている金太郎さんこと、坂田金時は源頼光の四天王として活躍した。勇敢な金時をたたえ、社を構え倶利伽羅権現と称したものが現在の栗柄神社。

栗柄神社の画像 1枚目

栗柄神社

住所
岡山県勝田郡勝央町平
交通
JR姫新線勝間田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

井戸神社

領民を飢えから救った井戸平左衛門正明を祀っている神社

60歳の老齢で大森代官となり、享保17(1732)年の大飢饉の際に、減税や年貢米放出、サツマイモの栽培普及などに努め、領民を飢えから救った井戸平左衛門正明を祀る神社。

井戸神社の画像 1枚目

井戸神社

住所
島根県大田市大森町イ1372
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

秋葉山本宮秋葉神社

古より火の神として信仰のある秋葉山

全国に約400社を数える秋葉神社の総本宮。毎年12月15・16日には火まつりが行われ、16日夜の防火祭(ひぶせのまつり)では、弓・剣・火の三舞の神事が荘厳華麗に繰り広げられる。

秋葉山本宮秋葉神社の画像 1枚目
秋葉山本宮秋葉神社の画像 2枚目

秋葉山本宮秋葉神社

住所
静岡県浜松市天竜区春野町領家841
交通
遠州鉄道西鹿島駅からタクシーで40分
料金
祈祷料=5000円~/お札=300円~/お守り=300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

百草八幡宮

源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興した

百草園に隣接する。源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興したと伝わる。境内は樹齢400年以上ものシイノキに囲まれており、落ち着いた雰囲気。

百草八幡宮

住所
東京都日野市百草867
交通
京王線百草園駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

三尾神社

ウサギゆかりの神社

卯年生れの守り神として信仰をあつめている神社。国の重要文化財に指定。本殿は、三間社流造形式で応永33(1426)年に建立され、明治9(1876)年に現在地に移築された。

三尾神社の画像 1枚目
三尾神社の画像 2枚目

三尾神社

住所
滋賀県大津市園城寺町251
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

住吉神社

神功皇后に由来する古式ゆかしい海の神さま

日本4大住吉の一つに数えられる壱岐の住吉神社は、神功皇后が三韓征伐の帰り道に海上を守る神3柱を祀って建てたのがはじまりと伝えられている。

住吉神社の画像 1枚目

住吉神社

住所
長崎県壱岐市芦辺町住吉東触470-1
交通
郷ノ浦港から壱岐交通郷ノ浦行きバスで5分、本町で壱岐交通那賀校経由勝本・芦辺港行きバスに乗り換えて20分、住吉下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由