トップ > 日本 x 美術館

日本 x 美術館

日本のおすすめの美術館スポット

日本のおすすめの美術館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。みずみずしい水彩画の世界を堪能「芦ノ湖テラス/玉村豊男ライフアートミュージアム」、最先端のデジタルアート作品を鑑賞「チームラボギャラリー真玉海岸」、美しい庭をもつ美術館で目の保養「陽光美術館」など情報満載。

  • スポット:965 件
  • 記事:324 件

日本のおすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

日本のおすすめの美術館スポット

181~200 件を表示 / 全 965 件

芦ノ湖テラス/玉村豊男ライフアートミュージアム

みずみずしい水彩画の世界を堪能

画家、エッセイスト、ワイナリーオーナーなど多彩に活躍する玉村豊男の水彩画を展示、販売。「暮らしにアートを」をコンセプトに、気に入った作品はその場で購入できる。芦ノ湖を望むレストラン「ラ・テラッツァ芦ノ湖」も大人気。

芦ノ湖テラス/玉村豊男ライフアートミュージアムの画像 1枚目
芦ノ湖テラス/玉村豊男ライフアートミュージアムの画像 2枚目

芦ノ湖テラス/玉村豊男ライフアートミュージアム

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根61
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで50分、元箱根下車すぐ
料金
入館料=無料/ポストカード=150円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(土・日曜、祝日は9:00~)

チームラボギャラリー真玉海岸

最先端のデジタルアート作品を鑑賞

ウルトラテクノロジスト集団「teamLab」の作品を常設展示。国東半島芸術祭で人気を博したデジタルアート作品に注目だ。

チームラボギャラリー真玉海岸の画像 1枚目
チームラボギャラリー真玉海岸の画像 2枚目

チームラボギャラリー真玉海岸

住所
大分県豊後高田市臼野4467-3
交通
東九州自動車道宇佐ICから国道387・10・213号を豊後高田・真玉方面へ車で23km
料金
入館料=一般400円、高・大学生250円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

陽光美術館

美しい庭をもつ美術館で目の保養

陽光美術館は、日本庭園の慧洲園を併設する庭園美術館。肥前陶磁器に大きな影響を与えた中国の唐・宋・元・明・清朝時代の官窯古陶磁器を所蔵している。

陽光美術館の画像 1枚目
陽光美術館の画像 2枚目

陽光美術館

住所
佐賀県武雄市武雄町武雄4075-3慧洲園内
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からJR九州バス嬉野温泉行きまたは彼杵行きで7分、枯木塔下車、徒歩3分(タクシーでは3分)
料金
入館料=大人600円、高・大学生500円、中学生以下無料/慧州園セット料金=大人1000円、高・大学生800円/ (障がい者手帳持参で入館料400円、セット料金700円、団体15名以上は100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

大洗美術館

窓から見える風景に額縁を付けた「風景窓画」がユニーク

一番の目玉は300号サイズのガラス窓に額縁を付け、神磯鳥居と周辺の海岸を絵画に見立てた「風景窓画」。刻一刻と表情を変える海と空が作る「動く名画」も見られる。入館者にはコーヒーのサービスもある。

大洗美術館の画像 1枚目
大洗美術館の画像 2枚目

大洗美術館

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで16分、大洗磯前神社下下車すぐ
料金
大人500円、中・高校生300円、小人150円
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:55(閉館16:00)

北一ヴェネツィア美術館

ヴェネツィアンガラスを一堂に

ヴェネツィアに現存する宮殿がモデル。故ダイアナ妃が実際に乗ったゴンドラや色鮮やかなヴェネツィアン・ガラスを展示する。イタリア製ドレスを着て記念撮影もできる。

北一ヴェネツィア美術館の画像 1枚目
北一ヴェネツィア美術館の画像 2枚目

北一ヴェネツィア美術館

住所
北海道小樽市堺町5-27
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩10分
料金
大人500円、大学生350円、高校生300円、小・中学生100円 (65歳以上は年齢を確認できるもの持参で350円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)、1階ミュージアムショップは9:00~18:00、状況により変動あり

佐川美術館

日本画、彫刻、陶芸をテーマにした美術館

日本画家・平山郁夫、彫刻家・佐藤忠良、陶芸家・十五代樂吉左衞門の作品を常設展示しているほか、企画展を開催。大胆に水を配した建物も見ごとで、ミュージアムショップやカフェもある。

佐川美術館の画像 1枚目
佐川美術館の画像 2枚目

佐川美術館

住所
滋賀県守山市水保町北川2891
交通
JR湖西線堅田駅から江若交通バス佐川美術館・免許センター前行きで15分、佐川美術館下車すぐ
料金
入館料=大人1000円、高・大学生600円、中学生以下無料(要保護者同伴)、企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

樂美術館

樂茶碗の本物に出会える

千利休の意を受けて、樂家初代・長次郎が侘び茶のための茶碗を作ったことから生まれた樂焼。16代にわたる樂家の歴代作品を収蔵し、樂焼作品を中心に企画展を開催。展示品は常設ではないので、事前にHPなどを確認をしてから訪れたい。

樂美術館の画像 1枚目

樂美術館

住所
京都府京都市上京区油小路通一条下ル
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、堀川中立売下車、徒歩3分
料金
企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

小海町高原美術館

斬新なデザインのミュージアム

世界的な建築家である安藤忠雄氏の設計による斬新なデザインの建物が目を引くミュージアム。現代美術、デザイン、郷土の作家などを扱った特色ある企画展を開催している。

小海町高原美術館の画像 1枚目
小海町高原美術館の画像 2枚目

小海町高原美術館

住所
長野県南佐久郡小海町豊里池の沢5918-2
交通
JR小海線小海駅から町営バス温泉・美術館行きで20分、美術館・八峰の湯下車すぐ
料金
一般500円、高校生以下無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で大人250円、小人100円)
営業期間
4~12月
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

逸翁美術館

阪急・東宝の創業者小林一三の収集品を公開

「逸翁」とは、阪急グループの創始者小林一三の雅号。国の重要文化財を含む約5500件の収蔵品は、茶道具が中心。これらの所蔵品をもとに企画展を開催している。

逸翁美術館の画像 1枚目
逸翁美術館の画像 2枚目

逸翁美術館

住所
大阪府池田市栄本町12-27
交通
阪急宝塚線池田駅から徒歩10分
料金
企画展=大人700円、高校・大学生500円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (小林一三記念館の観覧券持参で100円引、65歳以上は証明書持参で500円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
企画展開催時のみ
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

MeiPAM1

迷路の町にあるアートスポット

古い建物を生かしたアートギャラリー。2階のミュージアムショップでは、島内や香川県在住の作家の手がけた商品やアートやデザインに特化したグッズをそろえる。

MeiPAM1の画像 1枚目
MeiPAM1の画像 2枚目

MeiPAM1

住所
香川県小豆郡土庄町甲405
交通
土庄港から徒歩15分
料金
入館料=無料/ポストカード=162円/手ぬぐい=1100円/マルシェバッグ=1800円/オリーブだるま=1300円/槇塚登umikotoブローチ=2380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館)

玉堂美術館

日本画の巨匠の作品を鑑賞

日本画家・川合玉堂の15歳頃の写生から晩年までの作品や、生前使った愛用品などを紹介。建物は文化勲章受章者の吉田五十八の設計で、飛騨の民家と寺院回廊の特徴を生かしたもの。

玉堂美術館の画像 1枚目

玉堂美術館

住所
東京都青梅市御岳1丁目75
交通
JR青梅線御嶽駅から徒歩5分
料金
大人500円、中・高・大学生400円、小学生200円 (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

湯のまちギャラリー

大小さまざまのこけしが集合

弥治郎系や土湯系など、全国の名産地から集めたこけしが揃う。ギャラリーの向かいにある足湯「お美あしの湯」にも立ち寄りたい。

湯のまちギャラリーの画像 1枚目

湯のまちギャラリー

住所
福島県郡山市熱海町熱海4丁目47
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館18:00)

街ぐるみ博物館

町並みを博物館に見立て、歴史や文化を紹介

昔ながらの町並みをそのまま博物館に見立て、加計地区の歴史や文化を紹介するストリートギャラリー。民家を改造して古い鉄製品を展示している鍛冶屋館などがある。

街ぐるみ博物館の画像 1枚目

街ぐるみ博物館

住所
広島県山県郡安芸太田町加計本通り商店街
交通
JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きバスで13分、広島バスセンターから広電バス三段峡行きで1時間26分、加計中央下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

大分市美術館

上野丘に建つ「公園美術館」

12.9haの上野丘公園内にある美術館。日本画の福田平八郎や高山辰雄、豊後南画の田能村竹田、洋画の佐藤敬、竹工芸の生野祥雲斎など、大分ゆかりの作家を中心に作品を展示。

大分市美術館の画像 1枚目
大分市美術館の画像 2枚目

大分市美術館

住所
大分県大分市上野865
交通
JR大分駅から中心市街地循環バス大分市美術館方面行きで7分、大分市美術館下車すぐ
料金
大人310円、高・大学生210円、中学生以下無料、特別展は別料金 (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)

松伯美術館

美人画・花鳥画の名作を展示

日本画家の上村松園・松篁・淳之3代の作品を収集・保管している美術館。草稿・写生・美術資料なども展覧会を通じて紹介。若手の育成を図る公募展も開催している。

松伯美術館の画像 1枚目

松伯美術館

住所
奈良県奈良市登美ヶ丘2丁目1-4
交通
近鉄奈良線学園前駅から奈良交通学研奈良登美ヶ丘駅・学研北生駒駅・高山サイエンスタウン行きバスで5分、大渕橋(松伯美術館前)下車すぐ
料金
平常展=大人820円、小・中学生410円/特別展=大人1030円、小・中学生510円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館

南画の深遠な世界にふれられる美術館

現代南画の第一人者・直原玉青氏の作品を展示。禅の教えを牛飼いの少年にたとえた大作「禅の牧牛うしかひ草」全12点をはじめ、季節やテーマに合わせた作品を随時展示。

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館の画像 1枚目

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館

住所
兵庫県南あわじ市松帆西路1137-1
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通福良行きバスで48分、陸の港西淡でらんらんバス西循環線反時計回りに乗り換えて4分、西路団地下下車、徒歩10分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、特別展の場合は別料金 (障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

姫路市立美術館

緑の芝生に囲まれた赤レンガの美術館

地域の美術の振興と文化の高揚を目的として昭和58(1983)年に開館した美術館。郷土ゆかりの作品から世界的な名品まで、多彩なジャンルの美術品を鑑賞できる。

姫路市立美術館の画像 1枚目
姫路市立美術館の画像 2枚目

姫路市立美術館

住所
兵庫県姫路市本町68-25
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス医療センター行きで8分、姫山公園南下車すぐ
料金
入館料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円、企画展は別料金/ (20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

ギャラリー アルトラ

モノづくりギャラリー

ギャラリーでは、伝統工芸の大家から若手作家の多種多彩の作品を紹介。鑑賞のみでなく、購入することができる。

ギャラリー アルトラ

住所
石川県金沢市下堤町7アルトラビル 3階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
企画展により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

北九州市立美術館

緑の中に建つ美術館

戸畑区にある「美術の森公園」のメイン施設。近現代美術を中心に、東洋や地元福岡、郷土作家の作品などをテーマにしたコレクション展をはじめ、企画展、ミュージアムショップ、カフェも充実。

北九州市立美術館の画像 1枚目
北九州市立美術館の画像 2枚目

北九州市立美術館

住所
福岡県北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1
交通
JR鹿児島本線戸畑駅から西鉄バス砂津行きで25分、北九州市立美術館下車、徒歩10分
料金
コレクション展=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展は別料金/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)

茨城県陶芸美術館

東日本初の県立の陶芸専門美術館

東日本初の県立の陶芸専門の県立美術館。陶芸家として初めて文化勲章を受章した板谷波山の作品や、松井康成など人間国宝の作品を一堂に集め展示するほか、各種企画展を開催。笠間焼の歴史も紹介している。

茨城県陶芸美術館の画像 1枚目

茨城県陶芸美術館

住所
茨城県笠間市笠間2345笠間芸術の森公園内
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで10分、工芸の丘・陶芸美術館下車、徒歩3分
料金
大人310円、高・大学生260円、小・中学生150円、70歳以上150円、企画展は別料金 (身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)