日本 x 映画・演芸・劇場・ホール
「日本×映画・演芸・劇場・ホール×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×映画・演芸・劇場・ホール×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。発表会、講演会、展示会などの多目的ホール。展示は自由に閲覧可「かんてんぱぱホール」、日本ミュージカルの先駆け的存在「JR東日本 四季劇場[春]・[秋]」、小澤国際室内楽アカデミーの練習会場として利用「森の音楽堂」など情報満載。
- スポット:87 件
- 記事:68 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 87 件
かんてんぱぱホール
発表会、講演会、展示会などの多目的ホール。展示は自由に閲覧可
発表会、講演会、展示会など、多目的に利用できるように建設されたホール。展示は誰でも自由に閲覧することができる。
![かんてんぱぱホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012285_3462_1.jpg)
かんてんぱぱホール
- 住所
- 長野県伊那市東春近木裏原10550-7
- 交通
- 中央自動車道駒ヶ根ICから西部広域農道を北方面へ車で8km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
JR東日本 四季劇場[春]・[秋]
日本ミュージカルの先駆け的存在
日本演劇文化の一大拠点。[春]はミュージカル『ライオンキング』のロングランを、[秋]は四季オリジナルミュージカル、ストレートプレイ、海外名作ミュージカルなどを上演。
森の音楽堂
小澤国際室内楽アカデミーの練習会場として利用
小澤征爾氏のアドバイスにより設計された音楽堂。毎年、小澤国際室内楽アカデミーの練習会場として利用され、「森の音楽会」が開催される。
![森の音楽堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013216_3665_1.jpg)
森の音楽堂
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで1時間、奥志賀高原ホテル下車すぐ
- 料金
- 利用料=58000円(月~金曜、半日)、108000円(月~金曜、1日)、90000円(土・日曜、祝日、半日)、140000円(土・日曜、祝日、1日)/見学=無料/ (音楽教室スペシャルプラン(宿泊&音楽堂利用)あり)
- 営業期間
- 7~10月、12~翌5月
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館、時期により異なる)、土・日曜、祝日は7:00~18:00(閉館)
俳優座劇場
舞台芸術と演劇発展への寄与を目指し、演劇制作も行う劇場
昭和29(1954)年、現代演劇の発展を目的に設立。昭和55(1980)年改築。演劇を中心に舞台芸術の創造の場となっている。俳優座劇場プロデュースとして演劇制作も行っている。
![俳優座劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002998_3696_1.jpg)
東京芸術劇場
池袋西口にある舞台芸術の発信拠点劇場
4つの専用劇場を有し、質の高い演奏会や演劇・ダンスなどの公演を行っている。ギャラリーやショップ等も備えた複合文化施設。
![東京芸術劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002738_00002.jpg)
東京芸術劇場
- 住所
- 東京都豊島区西池袋1丁目8-1
- 交通
- JR山手線池袋駅直結
- 料金
- 公演により異なる (公演により高校生以下・障がい者・高齢者等の割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)
KBCシネマ1・2
108席&80席の2スクリーン。身障者専用スペースを設置
須崎公園の近くにある映画館。108席のシネマ1と、80席のシネマ2の2スクリーンで、どちらも身障者専用スペースを設置している。座席はカップホルダー付き。
![KBCシネマ1・2の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010716_3462_1.jpg)
清和文楽邑
古典芸能を鑑賞する
日本古来の建築技術を駆使して建てられた。江戸時代末期から伝わる清和文楽の人形芝居を上演。資料館には、人形や衣装の展示をはじめ、体験コーナーがある。
![清和文楽邑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000561_1760_2.jpg)
清和文楽邑
- 住所
- 熊本県上益城郡山都町大平152
- 交通
- 九州自動車道御船ICから国道218号を山都町方面へ車で42km
- 料金
- 見学料=大人500円、小・中学生300円/公演料(見学料含む)=大人1600円、中学生1000円、小学生800円、特別公演は別料金/ (障がい者手帳持参で公演料割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)、公演日と公演時間は要問合せ
帝国劇場
日本の舞台芸術の中心として1世紀。今も大作を生み出している
明治44(1911)年に日本初の洋式劇場として開場。以来、帝劇の名で親しまれ、1897席を誇る屈指の大型劇場。舞台は芝居やミュージカル中心で、名作・大作を生み出している。
![帝国劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002519_3696_1.jpg)
![帝国劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002519_1906_1.jpg)
博品館劇場
ミュージカルなど、子供から大人まで楽しめる多彩なラインナップ
昭和53(1978)年、現在の10階建てのビルを建築し、一部を劇場部門とした。ミュージカルや演劇などジャンルにとらわれない話題性のある作品の上演には定評がある。
![博品館劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010569_3460_3.jpg)
![博品館劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010569_3460_2.jpg)
博品館劇場
- 住所
- 東京都中央区銀座8丁目8-11
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩3分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる、TICKET PARKは10:00~20:00
野馬追通り銘醸館
まちの情報発信基地
2棟の蔵を改装したふたつのギャラリーを備える「まちの駅」でだれでも気軽に利用できる。新鮮な食材を使った料理が味わえる「食彩庵」では日替わり和食ランチが好評だ。
![野馬追通り銘醸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010915_3665_1.jpg)
野馬追通り銘醸館
- 住所
- 福島県南相馬市原町区本町2丁目52
- 交通
- JR常磐線原ノ町駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/「食彩庵」日替和食ランチ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
先斗町歌舞練場
毎年開催される「鴨川をどり」の会場
毎年5月1日から24日まで開催される「鴨川をどり」の会場。芸妓や舞妓による絢爛豪華な舞台は、京の初夏の風物詩として知られる。日本舞踊の会をはじめ、講演会、展示会など貸会場としても利用できる。
![先斗町歌舞練場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012599_00000.jpg)
![先斗町歌舞練場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012599_00001.jpg)
先斗町歌舞練場
- 住所
- 京都府京都市中京区三条大橋西詰
- 交通
- 京阪本線三条駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=4800円(茶券付特別席)、4200円(特別席)、2300円(普通席)/
- 営業期間
- 5月1~24日(鴨川をどりの期間中)
- 営業時間
- 12:30~、14:20~、16:10~(鴨川をどり)
ザ・シンフォニーホール
残響は満席時で2秒と、クラシック音楽には最も良い残響が自慢
残響は満席時で2秒と、クラシック音楽にはもっとも良い残響と言われている。ホールは客席がステージを取り囲み、指揮者やピアニストの動きをつぶさに観察できる席もある。
![ザ・シンフォニーホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012945_3462_1.jpg)
![ザ・シンフォニーホールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27012945_00000.jpg)
ザ・シンフォニーホール
- 住所
- 大阪府大阪市北区大淀南2丁目3-3
- 交通
- JR大阪環状線福島駅から徒歩7分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
兵庫県立芸術文化センター
自ら創造し、県民とともに創造するパブリックシアター
世界で活躍する指揮者・佐渡裕が芸術監督を務め、世界一フレッシュでインターナショナルな兵庫芸術文化センター管弦楽団を擁する芸術文化の発信拠点。KOBELCO大ホール(2001席)・阪急中ホール(800席)・神戸女学院小ホール(417席)の3つのホールを備え、さまざまな舞台芸術を展開している。
![兵庫県立芸術文化センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012641_20230202-1.jpg)
![兵庫県立芸術文化センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28012641_20230202-3.jpg)
兵庫県立芸術文化センター
- 住所
- 兵庫県西宮市高松町2-22
- 交通
- 阪急神戸線西宮北口駅からすぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)
浅草東洋館
バラエティ豊かな笑いの発信地
従来の枠にとらわれない、バラエティーに富んだ笑いを提供する笑いの発信地。毎月10・20・30・(31)日は「東洋館スペシャル寄席」を開催。テレビ等でお馴染みの豪華出演者も続々登場。
![浅草東洋館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019582_3460_1.jpg)
浅草東洋館
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目43-12浅草演芸ホール 4階
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 大人2500円、学生2000円、小人1000円 (31日・GW・盆時期・年末年始等特別公演時は各500円増し、障がい者手帳持参で500円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:30(閉館、時期により異なる)
紀伊國屋ホール
寄席を開催したり多様な演劇を行いつつ、新進劇団にも場を提供
昭和39(1964)年に開場。月1回「紀伊國屋寄席」を開催するほか、多様な演劇や講演会を行なう。新進の劇団にも公演の場を提供してきた功績で、平成15(2003)年に菊池寛賞受賞。
![紀伊國屋ホールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010345_3462_1.jpg)
紀伊國屋ホール
- 住所
- 東京都新宿区新宿3丁目17-7紀伊國屋書店新宿本店 4階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩5分
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
TBS赤坂ACTシアター
舞台を観に行こう
TBS放送センターに隣接する本格的なエンターテインメント劇場。どの席からもステージが見やすくなっており、舞台と客席の一体感が味わえる。
![TBS赤坂ACTシアターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004364_3075_2.jpg)
![TBS赤坂ACTシアターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004364_00000.jpg)
TBS赤坂ACTシアター
- 住所
- 東京都港区赤坂5丁目3-2赤坂サカス内
- 交通
- 地下鉄赤坂駅からすぐ
- 料金
- 公演により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる