日本 x 工芸品・民芸品
「日本×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。備前焼のセレクトショップ「陶玄堂」、クールなデザインが人気「とらのす」、200年以上伝統の職人技を受け継ぐ刃物専門店「うぶけや」など情報満載。
- スポット:588 件
- 記事:274 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
181~200 件を表示 / 全 588 件
陶玄堂
備前焼のセレクトショップ
注目の若手作家から人間国宝まで約30人の作品を扱う備前焼のセレクトショップ。和モダンで落ち着いた雰囲気の店内には、作家の個性が際立つ作品が、センスよくディスプレイされている。
陶玄堂
- 住所
- 岡山県備前市伊部666-1
- 交通
- JR赤穂線伊部駅から徒歩5分
- 料金
- ご飯茶碗=2160円~/湯飲み=2700円~/皿=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)
とらのす
クールなデザインが人気
ナチュラルな雰囲気の店内には、白や黒、シルバーを基調にしたデザインが印象的な「naotora」のアイテムがそろう。使い込むほどに風合いが変わると人気の「naotora」シリーズのほか、1点もののデザインも多く並ぶ。
うぶけや
200年以上伝統の職人技を受け継ぐ刃物専門店
天明3(1783)年創業。うぶ毛が「それる・きれる・ぬける」道具にこだわった刃物専門店。口先がピタリと合う毛抜きは職人技の逸品。このほか包丁、ハサミ、爪切りも取り扱う。
うぶけや
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町3丁目9-2
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- 毛抜き=3132円~/裁バサミ=8640円~/包丁・和包丁=13500円~/つめ切=1188円~/ペティナイフ・洋包丁=5940円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土曜は~17:00
菊寿堂 いせ辰 谷中本店
手摺り職人による江戸千代紙
彫り師が色ごとに彫った木版を、摺り師が一色一刷ずつ丹念に刷り重ねる「木版手摺り」。現在も伝統の手法を守り、江戸千代紙を作り続けている。千代紙を使った小物も人気。
菊寿堂 いせ辰 谷中本店
- 住所
- 東京都台東区谷中2丁目18-9
- 交通
- 地下鉄千駄木駅から徒歩3分
- 料金
- 江戸千代紙=2750円~/張り子の犬=3300円/室町千代紙=198円~/豆錦絵はがき=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
新垣瓦工場
瓦を応用しておしゃれ雑貨が生誕
赤瓦の生産地、与那原町にある瓦工場。赤瓦の特性を生かしたグッズをそろえる。赤瓦コースターやアロマストーンなどを販売する。
新垣瓦工場
- 住所
- 沖縄県島尻郡与那原町上与那原452-2
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号、県道77号を与那原町方面へ車で1km
- 料金
- 赤瓦コースターLACE各種=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
玉川堂
江戸時代から伝わる職人技
200年の伝統を誇る鎚起銅器の老舗。銅器の製作工程を見ることができる。所要時間は約20分。5名以上の場合は要予約。
玉川堂
- 住所
- 新潟県燕市中央通2丁目2-21
- 交通
- JR弥彦線燕駅から徒歩5分
- 料金
- 急須=51840円~/ぐい呑=11880円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 工場見学は10:00、11:00、13:00、14:00、15:10
越前竹人形の里
竹細工界の一大テーマパーク
良質な竹の産地である丸岡で古くから作り続けられてきた、竹細工の技と魅力を感じられる施設。様々な竹細工や名産品の販売をはじめ、竹細工実習教室では制作体験も楽しめる。
越前竹人形の里
- 住所
- 福井県坂井市丸岡町上久米田63-1
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線永平寺口駅から京福バス芦原温泉行きで5分、越前竹人形の里下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/見学料=一般300円、小・中学生150円/竹人形(実習)=700円~/竹とんぼ(実習)=300円/ (障がい者手帳持参者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
うちわの太田屋
自分だけの伝統うちわを
明治時代から作られてきた伝統工芸品、房州うちわの製作と販売をしている。手ぬぐいを使った「小町」や浮世絵や花柄をあしらったちりめん素材のうちわなど種類も豊富。
うちわの太田屋
- 住所
- 千葉県南房総市富浦町多田良1193
- 交通
- JR内房線富浦駅からタクシーで5分
- 料金
- ゆかた地中型(中万月)=2420円/手ぬぐい地小町=1540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
はこた人形工房
倉吉の郷土玩具の工房へ立ち寄り
江戸時代から倉吉に伝わる素朴なはこた人形。子供が生まれると無病息災を祈って贈るもので、現在は保存会として残っている。
はこた人形工房
- 住所
- 鳥取県倉吉市魚町2529夢倉内
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩8分
- 料金
- はこた人形(サイズは4種類)=1000~3500円/おめん=2500円/因幡白兎(2種類)=1800円、2500円/虎=3000円/起き上がり=1000円/干支=1000円/だるま=1000円/はこた人形の顔描き体験(要予約)=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
副島硝子工業
伝統的な肥前びーどろの技術を受け継ぐ
佐賀市の重要無形文化財に指定されている「肥前びーどろ」を制作する工房。伝統的な技術を継承するのは、この店のみ。店内には、普段使いにぴったりの商品が並ぶ。
副島硝子工業
- 住所
- 佐賀県佐賀市道祖元町106
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス嘉瀬新町・久保田行きで10分、西田代下車すぐ(タクシーでは4分)
- 料金
- 銀彩角中皿(アサギ)=5400円/縄文ロック=3780円(青)、4104円(赤)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
ねっとわーくぎゃらりー ならっぷ
蚊帳生地のやさしさを伝える
奈良の蚊帳メーカーの技術で、蚊帳生地や襖地を使うオリジナル商品を提案。蚊帳の夢ふきんやふすま地のブックカバーなど、伝統を取り入れた生活雑貨が並ぶ。
ねっとわーくぎゃらりー ならっぷ
- 住所
- 奈良県奈良市光明院町5
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩8分
- 料金
- ふすま地ブックカバー=972円~/ふすま地しおり=432円(3枚)/ふすま地マウスパッド=972円/タペストリー=1404円~/オリジナルポストカード=162円/マグネット=540円/夢ふきん=432円~/絵便りふきん=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
縁煌
デザイン性に富んだ雑貨
オーナーの感性が光る雑貨類は、北陸に縁のある作家やデザイナーによるもので、高いデザイン性と使い心地のよさが魅力。
縁煌
- 住所
- 石川県金沢市東山1丁目13-10
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
- 料金
- 加賀手毬ヘアゴム=3700円/金蒔絵アクセサリーピアス=4536円/金蒔絵アクセサリーバングル=5616円(2連)、7776円(3連)/着物地古布巾着=1890円/御祝儀袋入れ=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸
おしゃれTシャツが勢ぞろい
オリジナルデザインのTシャツ専門店。メッセージ性のあるユニークなデザインのTシャツは色も多彩で、新作デザインも続々登場している。2号店「島のリズム」ものぞいてみたい。
OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸
- 住所
- 沖縄県石垣市美崎町8-4
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- Tシャツ=2700円~/カチャーシーサー柄=3024円、2700円(キッズ)/ (クレジットカートはVISA、MASTERのみ、電子マネーはwaonのみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
小川凧店
伝統技法を継承する工芸品
長崎の凧はハタと呼ばれ、赤・青・白を使った大胆なデザインが特徴。小川凧店では販売のほか、ハタ作りの体験やハタ揚げの指導を受けることができる。
小川凧店
- 住所
- 長崎県長崎市風頭町11-2
- 交通
- JR長崎駅から長崎バス風頭山行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ハタ=200円~/ハタ作り体験(要予約)=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
杉匠
屋久杉工芸を筆頭にみやげが並ぶ
屋久島随一の広さを誇る売店には屋久杉工芸品をはじめ菓子や焼酎、海産物加工品など多彩な商品がそろう。名物の飛魚の姿揚げが味わえる予約制のレストランも併設。
杉匠
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房650-113
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前下車すぐ
- 料金
- 屋久杉八角箸=1296円/屋久杉のおはし=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
川原厳栄堂
多彩な宮島焼がそろう嚴島神社の御用窯
明治42(1909)年創業の窯元。嚴島神社の砂を土に練り込んだお砂焼の伝統が残る宮島焼は、日用雑器中心の多彩な品ぞろえ。
川原厳栄堂
- 住所
- 広島県廿日市市宮島口1丁目5-15
- 交通
- JR山陽本線宮島口駅からすぐ
- 料金
- 箸置き=330円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、日・月曜は10:00~
谷嶋誠心堂
風雅な和紙と桜皮細工を販売
吉野和紙と桜皮細工の店。吉野の手漉き和紙は、書画のほかランプシェードなどのインテリアにも使われる。ちぎり絵ハガキ、手漉き和紙かごなどオリジナルグッズもある。
谷嶋誠心堂
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山944
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて5分、勝手神社前下車すぐ
- 料金
- ちぎり絵ハガキ=250円~(1枚)/和紙=各200~1200円/手すき便箋=500~700円/オリジナル掛け軸=800~1900円/桜皮細工茶筒=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、4月は7:00~
うめ工房
愛くるしいキャラに注目
カラフルな豆シーサーはカラーも豊富。なごみ系の表情がかわいい小っちゃな山の猫とともに島内のショップで見かける人気商品。工房のみで入手できる限定アイテムもあり。
うめ工房
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町上原10-477
- 交通
- 上原港からタクシーで10分
- 料金
- 「アカショウビン」=800円/カラフルシーサーくん=1500円(ペア)/ガハハシーサーくん(ペア)=1500円(ペア)/いりおもて山の猫=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、冬期は~17:00)
手作り陶房んちゃぜーく
ライフスタイルにすんなり溶け込む器や小物
昔ながらに蹴ロクロを行なう陶房みんどぅまの直営店。普段使いにぴったりのドットやストライプ柄の器や、手のひらサイズの壺に注目を。
手作り陶房んちゃぜーく
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1丁目21-12
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩15分
- 料金
- ミニチュア=各800円/4寸ボウル=1500円/ミニシーサー=2500円(1対)/カラカラセット=3000円/湯呑=800円/マグカップ=1800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店)
手づくり工房 道後製陶社
砥部焼のセレクトショップ
オーナーが選んだ作家ものの砥部焼とガラス製品、陶人形を扱う。斬新な絵付けがされた作品や個性的なデザインのものが手に入る。砥部焼の絵付け体験もできる。
手づくり工房 道後製陶社
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町3-10
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 楊枝立て=各1760円/そばちょこ=1750円/マグカップ=4180円/砥部焼絵付け体験=1650円~/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00